• ベストアンサー

そう言えば、最近、昔ながらの霊柩車って見ますか?

地域性もあるのでしょうか? 葬儀で見る霊柩車はどれもライトバンのような洋型で、屋根の付いている霊柩車(宮型)はすっかり見かけなくなりました。 少なくなった理由があるそうです。 ちょっと調べたら・・・ ・家族葬が増えて、見た目で目立つ霊柩車よりも目立たないものを好むようになった。 ・火葬場への道すがら、宮型霊柩車の乗り入れを嫌がる自治会がある。 ・宮型霊柩車は、購入するにも維持するにもお金がかかる。 だそうです。 さて、皆さんのところでは、最近見かけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ongoro
  • ベストアンサー率19% (33/171)
回答No.8

田舎です。昔の霊柩車は見なくなりました。 去年亡くなった叔父が生前には「俺が死んだら派手な立派なあの霊柩車(宮型)で火葬場に送って欲しい!」と言っておりました。葬儀屋さんにあのゴージャスな霊柩車を、と探して貰いましたが今では需要が少なく宮型はありませんと言われました。理由は質問者さんの調べたとおりでした。 何とか探し出したのは白い霊柩車で、それで火葬場まで送ってもらいました。

localtombi
質問者

お礼

>俺が死んだら派手な立派なあの霊柩車(宮型)で火葬場に送って欲しい なるほど、そうでしたか! 故人の意思に沿った送り方をしてあげたかったですね。 故人のみならず、家族の要望もあるのかも知れませんね。 永久(とわ)の旅路なので、豪華に・・ということは分かる気がします。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.2

こんにちは。 私の住んでいる街ではまだ使われていますね、宮型とリムジンワゴン型をときどき見かけます。 ただ、一番多く使われているのはバス型霊柩車ですね、それも中型観光バスをベースにしたものが一番多く使われていると思います。(次がマイクロバスベースでしょう) このへんは地域性の影響が大きいのだと思います。(自宅葬より葬儀会場での葬儀が多く、葬儀場からバス型霊柩車で家族・親戚一同が乗り合わせて火葬場を往復するのが一番多い形態ではないでしょうか)

localtombi
質問者

お礼

>バス型霊柩車 私も父親の時はこれでしたが、びっくりでしたね。 棺おけはイスの下に作られたスペースに後ろのドアから滑り込ませて、親族はその上のイスに座って移動しました。 何とも合理的な作りですが、イスの下に棺おけがあるというのは何だか不思議な気分です。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#159326
noname#159326
回答No.1

こんばんは(^^) 最近は全然見かけなくなりました…。 見かけるのは、質問者様が仰っている方ですね。 子供の頃は、金色の霊柩車を見ると…なぜだか…今日は一日ついてるかも(^^)なんて思っていましたが… 人様が亡くなっているのですから…不謹慎ですよね(-_-;)

localtombi
質問者

お礼

>金色の霊柩車を見ると…なぜだか…今日は一日ついてるかも 見ると縁起がいい・・ようなことは私も聞いたことがあります。 最近はめっきり見なくなりましたから、縁起度合いは上がっているかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A