- 締切済み
ふきのとう採り
春になり、そこかしこに草花が芽吹き始めていますね。 わたしも含め、わたしの家族はふきのとうで作るふきのとう味噌が好物で毎年作るので、いつも色々なところを探して採取して来ます。 そこで気になったのですが、近所の自然公園(散歩コースや梅の木や大きな原っぱのある広い公園です)などで採取しても問題無いのでしょうか。 特に注意書きなどはなく、また誰かが観賞用に植えたものでもなく、道脇の木々の間などに生えているものなのですが、少し気になりました。 こういったものは個人的に無断で採取してもいいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ルールというよりもマナーの問題という事ですね。参考になりました。 植えたものを勝手に採られて困っている方もいらっしゃるのですね。自然に生えているように見えても誰かが植えているという事もあるのですね。気を付けたいと思います。 回答ありがとうございます。