• ベストアンサー

トイレの節水方法

トイレのタンクにモノをいれて排水の節約があると思います。いぜん、レンガをいれていた事がありますが、トイレ に子供のいたずらでトレぺがつまったとき、業者さんに レンガの破片は痛める/つまらせる原因になるので止めた ほうがよいとアドバイスされました。 先日TVでちらっと見ていた番組でペットボトルを使って いたものがあったようですが、水をいれて沈めるのでしょうか。空気がはいらずうまくいくのでしょうか。 ボトルサイズは200mlぐらいが適量なのか、またコスト上の効果などご存知な方がいらしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osietezoo
  • ベストアンサー率18% (58/311)
回答No.5

トイレで流れる水量は、メーカーが設計段階で計算して決めています。 この量を減らすと、排水管詰まりの原因となります。 >業者さんにレンガの破片は痛める/つまらせる原因になるので止めたほうがよいと・・・ これは「レンガ」だけの事を言ったのではなく、タンクに物を入れる行為そのものを言ったのだと思います。

kazhanako
質問者

お礼

回答ありがとうございます。設計で決まっているとすると それをユーザーがいじるのはご指摘のようなリスクが ありますね。設計マージンもあると思いますが、ユーザー の自己責任のリスクですね。 マニアの方のPCのCPUの強制冷却やクロックアップが話題に なりましたが、例えたまたまうまく行ったとしてもメーカーとして、保証できない設計になり、商品寿命MTBFの低下をまねきますね。 ユーザーの体感的にこんなに水はいらないんじゃないかと感じるのも自然な感覚かなぁとちょっと思うのですが、特に、男の小の場合など。蛇足ですが。 ずばり正論ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.6

みなさんが言われるように異物(?)を入れると「詰り」、ペットボトルなら気付かないうちに移動して水が流れなくなる、時には水が流れっぱなしになることがあります。 でも、私はいろんなことを承知して重りを付けてますねぇ^^;;; 通販で購入したのですが、確か¥500-ほどだったと思います。この重りを付けてそれに合うようにタンクの中のチェーンを自分で調節しました^^; 今現在は手動で水量を調節できるようにしてます。 別の言い方をすると、レバーを引いたからといって流れてはくれません。レバーをどれだけ引いたかによって水量が違うようにしてます。男性と女性では水量も違うし、大小でも違うので・・・。 そして、詰まることがないように日頃からすごく気を付けてますねぇ^^;;; だからといって節約になってるのかは正直私自身わかりません。ペットボトルを試して、水が流れっぱなしになった経験が多々あったのでこの「重り」という方法をとりました。

kazhanako
質問者

お礼

色々と創意工夫されたのですねぇ。その努力に脱帽です。 素人の安直な対策は失敗することもよくわかりました。 短時間に大勢の皆さんにアドバイスいただいて、皆さんにポイントさしあげたいのですが、ルール上かなわないようなので、お許しください。私も回答できることで恩返し のリターンさせていただきます。というところで短時間でしたが締め切りとさせていただきます。

  • ittyou
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.4

私は以前1.5Lのペットボトルに、一杯に水を入れてタンクに入れておきましたが、水を流すたびに水流で流れて栓に引っかかるので、ボトルを紐でくくって固定しておいた事があります。 でも、水を節約して、長年して詰まるより、必要な水なのだからと、節水は止めました。何しろ汚物が流れていくのですから、水は必要なのでしょう。

kazhanako
質問者

お礼

ありがとうございます。#5さんも回答されているように 必要な水だから流すものですね。節水の経験含め、解説ありがとうございます。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.3

こんばんは。 タンクの中に物を入れると、詰まりの原因になるのでやめた方が良いですよ。 ペットボトルを使う方法は、お風呂の残り湯をペットボトルに詰めておき、給水栓を締めた状態で流した後に、タンクに注いで置く方法が確実な節水方法です。 バケツでという方法もありますが、ペットボトルを使う方が置き場所もすっきりし、水をこぼす事も少ないようです。 http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/4633/diy/sessui.html

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/4633/diy/sessui.html
kazhanako
質問者

お礼

ありがとうございます。原理を考えると真水でなくてもよいのですから、ご紹介いただいた方法のほうが、手間にはなりますが、間違いのない方法ですね。

noname#29101
noname#29101
回答No.2

1ℓ入りのペットボトルに水をいっぱい入れて沈めます。 水をペットボトルの口まで入れれば空気は抜けます。 私が以前住んでいたアパートはトイレの作りが古く、今時の水洗トイレからは考えられないくらい大量の水が流れていたので、水洗タンクの節水というのは考えちゃいますね。 試してみて下さい。

kazhanako
質問者

お礼

”1&#8467”が文字化けしているように見えますが1.5でしょうか。私も昔住んでいたアパートは紐をひいて上からながしてましたのを思い出しました。ありがとうございました。

回答No.1

水でボトルをいっぱいにしないと浮いてくる でしょう。うちは1.5Lのペットボトル 一本を入れています。

kazhanako
質問者

お礼

実際の経験例、参考になります。問題なく使用されて いるのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A