- 締切済み
ヘビスモなのに肺が真っ白…てあり得る?
お世話になってます。 74歳になる義父のことで、ちょっと気になるので教えてください。 かなりのヘビースモーカーで、もう数十年すい続けていますが、いつも「肺が真っ白で健康そのもの」と言って本数を減らす気配が一向にありません(ちなみにかなりの酒豪でもあります)。 ウコン茶というのを飲んでいて、それがとても健康にいいのだといいますが、それだけ吸ってて「肺が真っ白」ということが本当にありうるのでしょうか。 本人の健康もさることながら、私としては、義父が、幼い子供(義父には孫)たちのすぐ隣でもなんら気遣うことなく吸い続けるのがとても困っています。義母も「それぐらいがまんしなさい。本人が健康なんだからそんなに有害じゃない」といった考えのようです。 たばこを減らしてもらえるいい方法があったら、(ほとんどあきらめてますが)ついでに教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も以前超ヘビースモーカーでした。 レントゲンで肺が白く写るのはヤニです。 正常な肺は何もないので黒く写ります。 その年齢で酒豪なら慢性肝炎か肝硬変になっていてもおかしくありません。 でもどちらにしてもいまさら止める必要もないのでは。
- buke7
- ベストアンサー率16% (151/936)
肺が真っ白って見たのですか? レントゲン画像が真っ白なら肺炎起こしてます
お礼
回答ありがとうございます。 「肺が真っ白」はNo.3さんの見解がきっとすごく近いのだと思います。 何もないわけはないと思いますが、よほど管理に自信があるのでしょう。
- one4all
- ベストアンサー率28% (171/594)
それ位の年齢に成ると、二次的な害について説いても「馬の耳に~」でしょうね。自分の健康に何ら支障がなければ言うだけ無駄です。そういう年齢という事です。 レントゲンで肺が真っ白に写っているのであれば、肺繊維症ですが、もし定期的に検査をされているのであれば医者が見過ごすはずもないので、ご当人の判断で、医者が問題ないと言っている = 肺はまだまだ綺麗 = 真っ白なのでしょう。 お婆ちゃんも長年近くで煙害をこうむっていたはずですが、既に慣れてしまっている様です。 孫に、「お爺ちゃんタバコ臭い」と一言言って貰うのが一番効果的かもしれません。お爺ちゃんとして、もし孫が可愛かったら何らかの対策を取ってくれるかもしれません。ちょっと踏み絵的ではありますが。
お礼
回答ありがとうございます。遅くなってすみません。 孫に…というのは、たしかによく聞く話ですね^^; でも、それを言うために子供を義父に近寄らせたくないのでたぶんできないと思います。 健康は自己責任ですよね。何かあってからでは遅いですが…
- MASTEMA-0
- ベストアンサー率43% (18/41)
本人が健康かどうかはわかりませんが、幼い子供の近くでタバコを吸うのはよくないと思います。 タバコには主流煙、副流煙というものがあり、タバコを吸っている本人の肺には主流煙が入ります。そして周りの人たちがすってしまった煙を副流煙というのですが、実は主流煙よりも副流煙の方が危ないのです。実際、夫婦で旦那がヘビースモーカーで、妻が全く吸わないのに妻がタバコが原因の病気にかかったという話もあります。 この主流煙と副流煙の話。中学校教育でも習う内容ですので確かな情報ですし、重要な情報です。少なくとも子供の前で吸わせるのは止めさせたほうがいいです。
お礼
回答ありがとうございます。 ほんとに、常識レベルのことですよね。でも、それが通じないんです。 別居しているからまだいいものの、いつ行っても100円ライターがそのへんにごろごろ置いてあって、乳幼児を連れて行ける環境じゃありません。それだけでも訪問しない立派な理由になると思うのですが、どうなのでしょう…(あまり子供を連れて行かないので批判的に見られているので)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
レントゲンに肺が白く映るのなら、何かしらの疾患があります。 肺は空気を含んでいるので、X線が透過しやすく黒く映るのが普通です。 心臓は逆に血液などが多く流れているのでX線が通り難いので白く映ります。 なので、レントゲン撮影で白いのなら医者に何かしら言われているはずです。
補足
回答ありがとうございました。 おそらく、レントゲン写真で白く写るのではなく、健診結果が「シロ」(問題がない)という意味で言っているのだと思います。こんなことを言ってはなんですが、少し問題でもあれば喫煙を再考してもらえるのに…とため息です。
お礼
お礼が遅くなり恐縮です 「肺が真っ白」がどういう意味なのか確認しておかなかったのでまぎらわしい話になってしまいました。 どちらにせよ、年齢も年齢だから、喫煙、飲酒ともに何らかの悪影響が出ていないはずはないですよね。 止めても止めなくても関与しないことにします。 ありがとうございました。