- 締切済み
itunesアップデートについて
ipodclassicsのitunesのアップデートについてお伺いします。 上記プログラムを起動した際に、更新があると「ダウンロードしますか?」のメッセージが出てきますが、今までとは違ってブラウザからソフトをDLしてきてファイルを開くという流れになってしまいます。 以前はitunes専用のウィンドウが出てきてそこでQuickTimeかitunesなりを選んでいましたが、なぜか上記の方法に変わっています。 元のやり方にするにはどうすればいいのでしょうか。 今のままでもブラウザからDL→インストールすればいいのですが、以前それをしてitunesのデータがすべて消えて嫌な思いをした記憶があるので、出来れば避けたいのです(別にiPodTouch専用のマシンがありますが、それだとなぜか今までどおり専用のウィンドウで更新できてます)。 ご存知の方がいましたら、ご教授願います。 環境はWindowsXPでitunesは10.5.0.142です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#160239](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#160239
回答No.1