• 締切済み

日本の「イカの踊り食い」が残虐すぎる海外批判殺到?

【マジキチ】 日本の「イカの踊り食い」が残虐すぎると海外から批判殺到 日本の海鮮丼が残虐過ぎると海外で話題に 日本の凄い海鮮丼の海外の反応! なんとイカがポンと丸ごと入っちゃってます。 これはさすがに外国人にとっては物凄い衝撃的なようでコメントも賑わってました。 動画 Dancing squid bowl dish in Hakodate http://www.youtube.com/watch?v=dxQmOR_QLfQ ・マレーシア 気持ち悪い。 ・プエルトリコ まるでゾンビのようだ! ・南アフリカ これはないわ~。 ・アメリカ ちょっとちょっとダンスしちゃってるじゃなイカ! ・ドイツ 笑っちゃったよ。でもこれはさすがに食えないなぁ、明らかに生きてると思われる生物をそのまま食べるのはキツイよ。 ・カナダ こんな物を食べる人がいるなんて理解に苦しむよ。 ・アメリカ これは酷過ぎる!なぜ生き物をこんなに苦しませるやり方をする? もしこれが自分だったらと考えてみろよ。指を一本一本切り取られ焼かれて食べられてくのとか想像してみろよ。 こんなのはとても人間のする事だとは思えないよ。 ・アメリカ 人間に例えるというのならハンバーガーだって問題じゃないか?パンに人を挟んで食べるとかどんだけ残酷だと思う? ・アメリカ 確かイカは豚や牛と違って痛みを感じないと思ったな。 ・アメリカ う~ん・・・これは加熱調理が足りないね。 ・オーストラリア てかこれを見て「美味そ~」とか誰が思うんだ?イカのこんな姿をみて美味そうと思う奴なんている筈がない。 ・アメリカ 日本に行ってメニュー注文してこんなの出て来たら絶対に叫んじゃうだろうね。 ・カナダ これはイカの虐待だと思う。 ・アメリカ これイカ自体は既に死んでると思うな。醤油の塩分にイカの神経が反応して動いてるように見えるだけだと思う。 ・オランダ あのさぁ生きてるとか既に死んでるとかは関係ないでしょ。こんなものを食べるって事がマジで信じられないんだから! ・オーストラリア 日本人は残虐、これは本当にその通りだと思う。日本人は本当にクソ大嫌いなんだよ。 俺は日本へは絶対に行きたくないし、貴重なお金を一円たりとも日本に落としたいと思わないね。 こないだの津波だって因果応報だと思ってるよ。 ・アメリカ いやしかしこれは残虐と言いながらも、俺達だって家畜を生産しては殺してってやってるんだけどな。 ・カナダ このイカは日本のヘンタイで見た事がある! ・アメリカ これはヘンタイっぽい! http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51767283.html 食文化っていうけど日本は本当に残酷なのかな? シーシェパードとかいたけどクジラも食べちゃいけないのかな?

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.11

自分以外の文化を拒否しかできない心の狭い連中なんだよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194996
noname#194996
回答No.10

>食文化っていうけど日本は本当に残酷なのかな? 日本人の創意工夫が優れているだけです。 日本食の美味なこと、多様なこと、栄養に富んでいること、健康的なことがそれを証明しています。 生き物を殺して食わねば生きられないのは人間だけではない地上の生物の宿命であり現実です。 どこで殺しても違いがないのなら、食うひとが直前に殺すのがもっとも美味に食べられて、合理的でもあります。 人間は人間以外を食べなければ、グローバルに合法です。 こんな判りきったことをいまさら主張するまでもないでしょう。それとも水とチーズだけで生きますか? もぎたての果実にがっと歯を立てて噛み千切る、そのときの飛び散る果汁を残酷な場面だといわねばならないでしょう。いずれひとつの生命の破壊なのですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

自国にない文化を理解できない、理解しにくい、というのはどこにでもあるものです。 韓国や中国にある食犬文化を、東南アジアでの昆虫食を他国では享受できないように。 そしてこういうことをわざわざ取り上げて「外国からの日本文化干渉・批判」として取り上げることもそうしたことと五十歩百歩。自国文化に誇りをもてるなら無視すればよろしい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

 西洋は唯物主義が一般的で、目に見えないものは信じられないし、存在しないと考えます。つまり、西洋の人は動物は動くから生命を感じるが、植物は動かないので生命を感じないのです。ベジタリアンは植物を食べます。植物の生命を断っていることには気が付かないのです。グリーンピースの発想も同じで、イメージが貧困です。  植物を生で食べるサラダと、踊り食いと、どこが違うのでしょうか?牛を屠殺するのと、鶏や魚をさばくのと、植物を切り取るのと根本的にどこが違うのでしょうか?動物は殺す時に鳴き声が聞こえるからでしょうか?太陽に向かって枝を伸ばし、風に従って幹をくねらせる、植物のあの生命力に気が付かないなら、それは鈍感としか言いようがありません。  人間は命ある物の命を奪って生きていかなければ、自分が死んでしまう悲しい生き物です。さらにその命を犠牲にして差し出された料理を、美味しいとか不味いとか批評します。とても罪深い存在だと思いませんか?これを「業(ごう)」といいます。宗教とは関係に、すべての人間が「業」を背負っています。「業」を忘れて、他の国の食文化についてあれこれ批判をするのは、的を射た発言ではありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157640
noname#157640
回答No.7

「そんなこといったら○○○だって」論は抜きにして、 個人的な好みで言わせてもらうと、これはダメ! 外国人の感想にほぼ賛成です。 わざわざやる必要が無いというか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

食文化の違いに対して外国人にとやかく言われる筋合いはありません。 日本は、残酷ではありません。 例えば、世界3大珍味といわれている フォアグラは、ガチョウや鴨の胃袋に無理やり大量の餌を流し込み脂肪肝と        いう肝臓病を人工的に作り出しているのですよ。 キャビアは、生きたチョウザメのお腹を切り裂いて卵を取り出しています。 これらって、残酷ではないの? 人の命は、他の生物の命によってのみ育まれます。 残酷なのは、より多くの命を奪う事です。 肥満の人は、必要以上に他の生物の命を奪っているのですよ。 肥満大国の人は、残酷ではないの? 自分の目の前で命を奪うのを見なければいくら命を奪おうと 残酷ではないのでしょうか? 食材そのものを食べるのではなく、色々な調味料を使って味付けをするということは 沢山の命を奪っています。そのような料理って残酷ではないのでしょうか? 鯨を食べてはいけないというのは、外国のエゴだと思います。 なぜ鯨がダメで、牛や豚は良いのでしょうか? 鯨1頭の命の方が牛や豚1頭の命より多くの人間の命を育んでくれます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanden
  • ベストアンサー率21% (176/802)
回答No.5

血がしたたるステーキなんて食えなかったなさすがに。 あのクサヤには面白いエピソードがある。大半の外人は顔をしかめていた。しかしある外人はそれにハマってしまった。 「臭いと言えばチーズだって同じさ」と。 犬を食べる国だってあるしな。江戸時代だったら極刑ものだし。 挙げたらキリがない。 詰まる所人間は他の生き物を殺して食べなければ生きていかれないと言う事をそいつらは学習すべきだ。 これはベジタリアンだって同じ事だし。 それがいやなら餓死するしかない。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>食文化っていうけど日本は本当に残酷なのかな? 別に残酷でもないと思う。 単なる考え方の違い。 釣りは残酷か? 狩猟は残酷か? 屠殺は残酷か? 殺し方が違うだけで、全ての行為は命を戴いている。 その手段は何であれ、目的は食事という行為のためだ。 単純に苦しむ事を見ることが楽しみでやっているのであれば、 たしかに褒められたものではないかもしれない。 しかし、旨く食すために工夫を凝らすことの何が残酷というのだろうか。 生きたまま食べるという行為は、 命を感じながら食べる事につながってしまう。 そのため、慣れない者には忌避したいと感じるかもしれない。 しかし、それは結局は同じこと。命を戴いているのだから。 という私見です。 >カナダ このイカは日本のヘンタイで見た事がある! カナダ・・・お前

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>食文化っていうけど日本は本当に残酷なのかな? 批判は多様性や異文化を理解できない、しようとしない。 というに過ぎないと思います。 残虐さでいうと中華料理とかアジアの料理のほうがはるかに上ですが、 別に批判しようとは思いません。 猿の脳みそとか http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-235.html 孵化前のゆで卵 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • one4all
  • ベストアンサー率28% (171/594)
回答No.2

言いたい奴には言わせておけば良い。踊りお食い、活け作りは余り感心しないが、海鮮丼等の旨さが判らない人間に口で何を言っても無駄。津波と関連付ける等、本末転倒の極み。 こういうコメントを出すのは一部の人間。他の多くは仮にそう思っていても(食)文化の違いは理解しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A