- 締切済み
鬱病 (薬のこと)
以前、02101201だった者です。ログインできなくなってしまttのでもういちどつくりました。 xyz4114cbapointさん、buke7さん、回答ありがとうございました。 再び質問なのですが、私は彼の両親のことをあまりよくしりません。彼も、「薬に頼っている」といっていました。薬がないと辛いようです。最近は調子が良いときもあり、「治ってきているのかな。」と思ったりもします。 薬をやめることが、彼にとって負担なるんじゃないでしょうか。 薬は、いずれやめてもらわなければならなくなりますが、時期はいつがいいなど、あったら教えてください。 彼にとって一番いいかたちをとりたいのです。 回答、よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kane_chan
- ベストアンサー率41% (35/84)
私もNo.1さんと同意見です。 私も今、適応障害(原因の解っている「うつ病」)で、薬を服用してます。 動悸や息切れ、地面が盛り上がってくるような目眩もあるし、薬の副作用で、手の震えが止まらないです。 担当医に「どうしたら、適応障害を克服できるのか」と尋ねたところ、「あなたは、仕事中に倒れたのだから、原因は仕事です。仕事を辞めれば徐々に回復はしますが、完治まではいかないでしょう。」と言われました。 つまりは、彼のかかっている「うつ病」が「適応障害」であれば、それを取り除いてあげることによって、緩やかに回復していくでしょうが、薬とは「一生のお付き合い」と云うことになるでしょう。 最近調子が良い時もあるということですが、うつ病は「心の病」なので、普通の人よりも「気持ちの波の振幅」が大きいのです。 その波の幅がさらに大きく、期間が長く続くようであれば、それは「双極性うつ」「躁うつ病」の可能性があります。 彼が自己判断で、処方された薬の飲用を止める事は、自殺行為に陥ることにもなりかねません。おどしでは無いですよ。本当にです。 私も、包丁やカッターナイフなどを見ると、「自殺してしまおう。」と思うことが何度もありましたし、今でもそのような感情が発作的に起こります。 勝手に止め無いよう、しっかりと見ていてあげて下さい。
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
相当よくなってきて、いい時期が相当持続して、医者から許しが得られたときです。 勝手にやめるとよくありません。