- ベストアンサー
一生薬を飲み続けるということ
パニック持ち31歳男です。5年前くらいから薬を飲まない日はありません。 何度か減薬をしてみましたが、調子が悪くなり元に戻すの繰り返しです。 最近もう死ぬまで薬を飲みつづけてもいっか、と考えるようになりました。 そりゃあ飲まなくてよくなればそれが一番ですけど、別に薬代もそんなに経済的に負担になる額でもないし、飲んでたら日常生活には支障ないんで、それが楽だなって。 薬って止めなければならないもんでしょうか。 飲みつづけていたらなにか不都合は起きるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
生命保険はなんとなく聞いていましたがやはり駄目ですか。薬を飲んでいるからこそ普通の人と同じでいられるのに、そうは見てもらえないんですね。薬を飲みつづけている間は病人扱いなんですね。 自分、今は独り者ですが今後、もし家庭を作るとなったら加入も考える時期くると思いますが苦労しそうですね…。