- ベストアンサー
曜日は日曜日から始まるか、月曜日から始まるか
素朴な疑問です。曜日が日月火水・・土と言うのか、月火水木・・日と言うのか家族で言い合いになっています。 どちらが正解なのか、また理由があれば教えて下さい。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
七曜の考え方はキリスト教などから来ていますが、本来週の始まりは日曜日です。これは、十字架に張り付けられたキリストが復活したのが日曜日だからといわれているようです。 月曜が週の始まりと考えるようになったのは、週休2日の広まりで、土日をつなげて考えるようになったからでしょう。 市販のカレンダーでは日曜を始まりにしているもののほうがまだ多いような気がします。 なお、キリスト以前の考え方では、土曜が週の始まりとされていたそうです。 http://www.town.bisei.okayama.jp/stardb/cal/data/cal0048.html
その他の回答 (9)
- fuchikoma
- ベストアンサー率17% (82/466)
どちらも正解なのでしょうね、おそらく。 日本のカレンダーは行の左が日曜から始まって、右端が土曜で終わるのが多かったですけど、月曜から始まり右端が日曜で終わるのが登場してきています。 これは週休2日が普及してきた現在、週末の予定を連続して書きやすくするため、とか聞いたことがあります。 左端に日曜、右端に土曜か、右端に土日曜かということらしいです;
お礼
「どちらも正解なのでしょうね」この言葉を待っていたような気がします。結局決着はつかず価値観の違いによって 違うようですね。有難うございます。
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
>曜日が日月火水・・土と言うのか、月火水木・・日と言うのか家族で言い合いになっています。 すいません、回答じゃありませんが、うちも家族で もめてます。 日曜日に来週の水曜って話をすると、 月曜日起点派は次の水曜と思いますが、 日曜日起点派は次の次の水曜と思うんで、 話がややこしくなります。 そこで解決策としては、お父さん暦(日曜起点)で 来週の水曜とか、お兄ちゃん暦(月曜起点)で 来週の水曜といった使い分けをしています。 少し外国語をかじった経験で言うと、 英語は日曜から言い始めると思います。 フランス語やドイツ語といった英語以外の ヨーロッパの言葉は、月曜から言い始めると 思います。 因みに勤勉な日本人の暦に週末はないそうで(笑)、 月月火火木金金 が正式な大和暦だそうで(え?)
お礼
我家もお父さん暦使ってみます!? 有難うございました。
月火水木・・・と言っていますが、日月火水・・・日曜日からはじまるみたいです。最近は、月曜日から始まるカレンダーもありますが、なぜなんでしょうね・・・。ちょっと疑問・・・。
- SCNK
- ベストアンサー率18% (514/2762)
すでに回答があるとおり宗教によってことなります。それどころか一日の始まりだって違います。ユダヤ教では日没から次の日没までが一日ですよ。 あなたの家族の宗教は何ですか。もし宗教が異なっていたら、まさしくこれは宗教紛争ですよ。結論はでませんね。無理に正解を出そうとするとエルサレムじゃありませんが、血で血を洗う紛争になりかねません。
お礼
宗教紛争ですか。どうりで熱くなってしまった訳です。 有難うございました。
- crystalsnow
- ベストアンサー率33% (115/342)
旧約聖書では神様は世界を6日でお作りになり、7日目を休息日とされたそうです。 で7日目が日曜日かと言うと、これが土曜日なんだそうで。 他の宗教でも7曜のものがありますがこれも占星術や星の影響が大きいようで、やはり最初は太陽(日曜日)です。 旧約聖書はこちら→ http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/rekiyoubi2.htm 全般は参考URLをご参考に。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
古代より世界中の人々は、太陽や月の動きを基に暦を作ってきました。この太陽(日)と月に、火、水、木、金、土の五星を合わせた七曜が、日ごとに地球を支配するとの考えから、これを各日に配当したものが1週間です。 したがって、太陽が大きな基準であり、1週間は日曜日から始まると考えるのが自然です。
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
現在でも、イスラム教の安息日は金曜日、ユダヤ教は土曜日、キリスト教は日曜日です。それで、共通の教典である旧約聖書には次のような記述があります。 「それで神は、第七日目に、なさっていたわざの完成を告げられた。すなわち、第七日目に、なさっていたすべてのわざを休まれた。」(創世記2章2節) すなわち、安息日は週の最後の日でした。ユダヤ教では今でもそのようです。 ところが、イエス・キリストの復活以降、安息日が変わります。新約聖書(キリスト教だけの教典)には次のような記述があります。 「さて、安息日が終わって、週の初めの日の明け方、マグダラのマリヤと、ほかのマリヤが墓を見に来た。」(マタイによる福音書28章1節) 「墓」とはイエスの墓のことです。ここで言う「安息日」はユダヤ教の安息日で土曜日です。つまり、日曜日の朝です。すなわち、「週の初めの日」とは日曜日です。 週に一回休めば、どの日が休みでも構わないでしょう。
お礼
聖書を読んだことはほとんど無かったのでなんとなく解りました。家族に説明してみます。有難うございました。
- yamadayouichirou
- ベストアンサー率25% (194/763)
日曜日から始めるのは英吉利式。 月曜日から始めるのは仏蘭西式。 正しいのは仏蘭西式。
- iceman2
- ベストアンサー率17% (132/767)
カレンダーを見れば一目瞭然ですが 日曜日から始まります
お礼
わかりやすい回答有難うございます。 参考URLも参考になりました。