- ベストアンサー
海の波の方向
海の波がどこでも 陸の方にうちあげてくるのは なぜですか? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
波のプールに行ったことがありますか。 こんな感じです。 http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=xbr9M0tswBg 浴槽に入って手で波を起こした場合にも、波が浴槽の壁側に進むように見えますか。 池でボートに乗ってオールをこいだ場合にも、波はボートから広がるように進んでいきます。 波は、水の上下の運動です。 どこかで水に力をかけて動かすと、水は圧縮されたりしないので、その付近で水が回るような運動をするのですが、このとき上下に揺れるような動きが起きて、それが波になります。 一度上下運動が起きると、水の上下運動は、そこを中心に遠ざかるように広がります。 波が起きる場所がいくつもあると、その遠ざかる動きが重なるようになって波が進むように見えます。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1172983746 陸の付近の海を考えると、沖の方では波が新たに起きるけれど、陸には水がないから波は起きませんので、陸と海の境界付近では、沖の方から波が来るように見えることが多くなってしまうようです。 でも、風が陸から沖合に向けて強く吹いている場合には、波は風に押されて沖に進むように見えます。 また海には海流があります。陸には海流はありませんから、海と陸の境界付近を見ると、沖から海流が陸の方に向けってくるような感じになることは多いです。 http://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/?c=g72&m=height ただ、陸より先には海流は流れないので、海流も沖に向かって戻っていくところもあります。それを離岸流と言います。 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/ripcurrent/q6.html http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/ripcurrent/q3.html こうした離岸流のあるところでは、波が沖に向かって進むように見えることもあります。 また、沖から陸に向かって波が進む場合に、水深が次第に浅くなるような海底だと、浅海効果という現象で、波の進行速度が遅くなり(波の山-山の間隔が狭くなる)、波の高さは高くなります。 波が岸に近づくほど波の高さが高くなることも、波が岸に打ち上げてくるように見える原因になっていると思います。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/butsuri/archive/resume012.html
その他の回答 (2)
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
波の進む速さは、ふつうは深さの平方根に比例します。深い方が波の速度が速い。岸近くでは次第に浅くなるので波の速さが遅くなります。すると速い方から遅い方へ波が曲がります。岸の方へ向かうということです。それで海の波は岸に向かって押し寄せるのです。 車で左折するときは、ハンドルを左に回すのですが、そうすると前輪が左を向いて、左側の車輪の抵抗が右側より大きくなり、左側の車輪の回る速度が小さくなる。すなわち左の車輪の進む速度が右の車輪の進む速度より小さくなる.。それで車は左に向く。 海の波もこれと同じです。速度の小さい方へ曲がる。その方向が陸です。だから、普通の海岸では、波は岸に平行になって、岸に向かいます。
お礼
詳しい回答感謝です。 またよろしくお願いします。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
陸に近づくほど底が上がってきます。その分水も上昇します。
お礼
よく分かりました!! 有り難うございました。
お礼
有り難う御座いました!!