• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:分岐用母線バー)

キュービクルから分岐用母線バーへの配線方法について

このQ&Aのポイント
  • キュービクルからVVR60スケで150Aのブレーカーへ、2次側から50A~60Aの子ブレーカーにタコ足で繋がってます。
  • 現在はボードに各ブレーカーが固定されているだけで、キャビネットは使用していません。
  • キャビネットに分岐用母線バーを設置し、B150Aの2次側から母線バーへ配線し、各取り付部から子ブレーカー(50A、60A)に配線しなおすことを検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1141/2406)
回答No.1

普通は計算することなく市販銅バーを使う http://ntec.nito.co.jp/prd/C857-C863.html http://www.kawamura.co.jp/catalog/category/parts04.html http://www.shinohara-elec.co.jp/shouhin/bar/index.html?b_id=3 計算が必要な場合は 国土交通省 ホーム >> 政策・仕事 >> 官庁営繕 >> 統一基準 >> 公共建築工事標準仕様書 公共建築工事標準仕様書(電気設備工事編) http://www.mlit.go.jp/common/000111862.pdf  87/276ページ   表1.1.5銅帯又は銅棒の電流密度 これに準ずる ただ、どうせなら標準分電盤をお薦めする http://ntec.nito.co.jp/prd/C1603-C1590-C1598-S5239.html http://www.kawamura.co.jp/electric/panel.php もちろん単価はそれなりにするけれど 銅バーにするとカバーが必須となる、それらこまごましたヤツやら ご自分のサービス残業代やらをまじめに積算すれば買った方が安いと思う

fuji-ko_2
質問者

補足

お世話になります、回答有難うございます。 主幹1次までは屋外キュービクルよりの配線となります。(補足) 今の子ブレーカーを生かしてタコ足配線解消、と考えてました、 盤メーカーにも問い合わせてみます。 有難うございました

関連するQ&A