• 締切済み

銀行就職に有効な資格を教えてください。

銀行就職に有効な資格を教えてください。来年から立命館大学 経営学部の1年生になるので、就職活動への猶予が3年あります。「回答者様なら3年間をこのように使い資格習得計画をたてる」という回答でもかまいません。 ただ今、5月27日のFP技能士3級の勉強をしています。しかし、まだ2か月ありますので、並行して他の資格の勉強も可能と考えられます。 今所持している資格は、就職有利と考えられる資格はありません。 いろいろと注文が多くて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.6

成績が良いことが必要だと思います。 資格で就職できるわけではありませんが、銀行内定後に簿記3級や証券外務員の資格を取らなければならないようですので、簿記2級を学生時代に取っておくとよいのではないでしょうか? 不動産鑑定士は難しいです。取りやすい簿記3級からはじめて簿記2級、なら大学2年時に取れると思います。

untyou1012
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。簿記は大学の講義をとれば1年次に2級までの対策ができるので、とってみたいと思います。また、講義を疎かにしないのを前提として、中小企業診断士を2年次にとれるように勉強していきたいと思います。今回はご協力ありがとうございました。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

身元がしっかりしていて、信用できる人になること。できれば、親戚・知人・友人を銀行口座開設してある程度の預かり資産を作れますというなら良いのではないでしょうか。 FP3級なんて主婦でもとれる資格では、銀行就職には何の役にも立たないでしょう。

untyou1012
質問者

お礼

難易度の低い資格はあってないようなものなんですね。安易な考えで資格習得に焦っていたようです。御回答ありがとうございました。

noname#207144
noname#207144
回答No.4

目標がしっかりしていて、大学入学前から計画を立てようとされているなんて、立派ですね。 例外もありますが、やはり銀行に就職する場合は昔も今も大学の成績がいいことが求められるようです。「優」とか「A」の数ですね。ですから、大学の成績はきちんと取っておきましょう。(「大学の勉強はきちんとやりましょう」とは言っていないです 笑) あと、資格については、就職活動を始める時になって付け焼刃のように資格取得に走るのはどうかと思いますが、質問者様は大学入学時から計画的に目標に向かわれるのですから、ファイナンス系の資格は積極的に取っておいていいのではないでしょうか。資格があれば採用されるという単純なものではありませんが、履歴書上は好感を与えます。何よりも、資格取得のために勉強したことが、質問者様の銀行で働くことへの大きな動機づけになるかもしれませんし、悪いことではありません。 ただ、銀行は、総じて素養の高い人・地頭のいい人を採用する傾向にあるようですので、資格があれば絶対ということはないでしょう。私の弟は大手地銀に就職しましたが、ほぼ無資格でした(たぶん行動力と体育会だったことが評価されたのではないかと思います)。入行してから、資格取得のため色々な通信教育を受けさせられていたようです。 あと、海外志向のある銀行でしたら、語学ですね。英語のほか、アジア系の言語が出来ると少し目立つのではないかと思います。 私は企業人事経験20年の者ですが、金融業界の経験はありませんので、業界に詳しい方のお話があれば、それにお譲りします。 がんばってください。

untyou1012
質問者

お礼

なるほど、長文での御回答ありがとうございます。やはり大学でいい成績(笑)を残すことが重要なようですね!明後日が入学式ですが、4年間しっかり努力していきたいと思います。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 銀行の採用試験を受ける場合、一番大切なのは「優」の数でしょう。  数は忘れましたが、銀行を受けた連中が「優の数が○○個ないと試験を受けさせてもらえない」と言っていました。  9割くらいだったかな、かなりの高率だったと思います。半分くらいではどうしようもないのは確実です。  FPなどの資格は、入行後に取らされるようですよ。  私が、「FPだなんて威張っていてもなんにも頼りにならないんだ」と悪口を言ったら、「私も持ってるんですよ、ま、ダレでも取らされて持ってるんですけどね」と言っていた行員もいました。  不動産鑑定士資格は、たしかに有利かも知れませんが、銀行内の鑑定士は、「担保地に価値があるから貸す」のではなく、「貸すために担保地を高く評価する(数字を操作する)」という感じでした。  ですから、質問者さんが銀行の上司の意向によって融通の利かすことができる性質でない場合は、入行後に悩むことになるんじゃないかと思いますよ。  意外と、担保物を売買するのに宅建主任者の資格なども、就職に有利かどうかわかりませんが、入行後に役にたつようです。  以上、あくまでも私の見聞した範囲で、ということですが。

untyou1012
質問者

お礼

なるほど、大学生は大学生らしく勉学に励めということですね!わかりました。御回答ありがとうございました!

noname#157299
noname#157299
回答No.2

こんにちは 私の父親が銀行員なのですが 不動産鑑定士の資格を持っています。 融資にあたって 担保物件がどの程度価値があるものなのか 行員が担保物権をチェックしに行くので 持っているとよい資格らしいです。 父の場合は貸付の部署に配属されてから必要性を感じて 通信教育で資格を取ったみたいですよ。

untyou1012
質問者

お礼

不動産鑑定士とは不動産業の方のみに必要かとずっと思っていました。どうも、担保を判断される面においても必要とされる資格があるようですね。盲点でした。しっかりとした御回答ありがとうございました。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 特に有利な資格などありません。立命は地元の地銀と信用金庫に強いようですね。よく勉強して、よく活動して、3年間を誇れるように過ごすことです。

untyou1012
質問者

お礼

そうだったんですか!資格の勉強はするつもりですが、大学の勉強を疎かにせずサークルもしっかりと参加する健全な大学生になるように努めたいと思います。御回答ありがとうございました。