• ベストアンサー

ギターセッティング初心者の質問

ギターセッティング初心者の質問です、 1.ディレイとかリバーブとかの使うタイミングがよくわかりません。常にかけても大丈夫ですか? 2.アンプにディレイやリバーブとかあるのにコンパクトで補うのはなんでですか? 3.ほとんどの人がコンパクトで歪みを使いますがその人たちはアンプの歪を使わないでクリーンチャンネルで使うんですか? 4.自分がセッティングすると変な音になってよく音抜けが悪いと言われます。音抜けが悪いときまず何に注意すればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fraud
  • ベストアンサー率65% (19/29)
回答No.1

1-3の内容はほとんど好みだし自由です。ですのでいろんなかたの「自分なら」という事例が一番ご興味あると思いますので書きますね。ギターはハードなロックからポップスまで様々なところで使ってます。 1)について ディレイもリバーブの長さがあります。奥行きや残響が主ですが分厚さを出すときやLIVEで定位を変えるときにも使います。リバーブは基本はプレートリバーブを使います。残響効果よりも音をスっと浮かせるためです。プレートリバーブは常時オンですね。ディレイはダブリング効果以外のいわゆるやまびこ効果について使うときを書きます。やまびこのタイミングの時間は足元のペダルで曲に応じタップして曲ごとにその場で合わせます。キーボードのいない現場では奥行きを出すためにコードのトライトーンでかなり大きくディレイをかけたりします。 2) 上記のようなプレートやタップのディレイはアンプにはあまり見かけません。もしついていてもアンプの個体差のキャラクターに左右されないように使い慣れたペダルを使うほうが安全なのかも。 3) クリーンチャンネルということはマーシャルに代表されるハイゲインなものだと思います。マーシャルを例にとります。マーシャルのプリで歪みをつくると独特の荒い歪みがつくれます。更には真空管のダイレクト感があります。そのまま歪みをきめ細かくするにはコンパクトもしくはマルチできめ細かいオーバードライブなどを入力させます。 あとは、できるだけコンパクトの歪みの色をだしたいけれどアンプヘッドを使いたいときは間違いなくクリーンチャンネルです。 4) 音抜けは正解はありません。ある現場で抜けない音も別の現場では理想の抜ける音だったりします。 音が抜ける条件は、、、 ■他の音とタイミングが違うこと(拍にぴったり張り付いたフレーズなどは抜けづらいです) ■他の音と音域、カラーが違うこと(大きなシンセバックなどとの演奏ではギタリストが好きなミッドブーストのサウンドはまず抜けません。いわゆるドンシャリのシャリを大きく、アンプですとトレブルを大きく、ベースを上げるとミッドが引きずられて上がるので下げ目だとオケバックで抜けやすいです。耳が痛くなる寸前までキャリった音だとかなり抜けます) ■音の向きがきかせるべき方向にむいている(アンプによっては音が直進的で周囲に散らないものが多数あります。ちょっとアンプの方向を変えるだけで改善します。もちろん高さ、角度も) 音作りの一例です。 まず、クリーンサウンドでプリアンプのイコライザー、ゲイン等でしっかりした音を作ります。ミッドは後で稼ぐよりこの段階で稼いたほうがあとあと楽です。クリーンもしくはクランチ程度のサウンドづくりをしっかりと追い込んだらペダルの歪みなりでお好みで歪ませば音の芯はできているのでゲイン、トーンくらいで済むと思います。空間系エフェクトでも音を厚くすることはできますが他のご回答者さまにお任せします。 ひとつ、100%抜けるやり方もあります。自分もそのやり方で演奏してます。PA出しです。最近はプリアンプ内蔵のマルチエフェクトがほとんどです。そのプリ出力をスタジオですとミキサー、ハコですとラインからPAへ。出力がもう一系統あるならアンプへ繋いでモニターにするのもいいと思います。これは直接パワードスピーカーから出るので確実に抜けます。 がんばってくださいね。

その他の回答 (1)

  • tsudagumi
  • ベストアンサー率58% (100/172)
回答No.2

1)効果的な場面で使う・・・と言ってもあまりわからないかもしれないですけれど、ようはここでディレイ使えば雰囲気でるなとか、ここリバーブ効かせればいい感じじゃね?的な感じで使えばいいんです。使いっぱなしはあんまり良くないような。 2)アンプのエフェクトよりエフェクターの方が細かくセッティングでき、さらに効果の度合いも大きいから(例外あり)、もしくは音質がアンプのものよりいいから(ものによる) 3)歪みエフェクター単体で歪を作るならクリーンチャンネル。ブースター的な使い方の出来るものならODチャンネルでも使える。でも、ほとんどの人がコンパクトで歪ませているというのは間違い。 4)ミッド上げすぎ、歪ませすぎ、ピッキング下手、エフェクター噛ませすぎあたりかな。

関連するQ&A