• ベストアンサー

椎間板ヘルニアについて

腰に刺すような痛みがあり、あまりに酷く起き上がれなくなりました。そのため整形外科を受診しました。 結果、椎間板ヘルニアの手前の状態と診断されました。腰が痛いだけで足は痛くなかったため、手前の段階と診断されたようです。 しかし、医師の対応に納得がいかないのです。 ・何故そうなったのか?今後どのようにリハビリ(体を慣らしていく)したり、再発しないために気をつければいいのか? →説明なし。 ・どの程度良くなったら、どのようなことをして徐々に筋力を付けていけば良いか? →「痛くなくなったら屈伸と背筋をすればいい」としか答えて貰えず具体的な指示がされない。 ・痛み止めを1日3回処方されていたので、そのように飲んでいたところ →「痛くない時は3回飲まなくてもいい」と後から言う。 ・中途半端ではなく、しっかり治しておきたかったので、どの位通院したら良いのか? →「風邪がよくなっても医者に行きますか?自分で行かなくなるでしょう?」と言われた。 どこでもこのような感じなのでしょうか? 説明不足のように感じます。 また、当初はリハビリをすると言っていたのに今は自分で考えてやって下さいと言われ、話が二転三転するのでよくわかりません。 挙句の果てには、30分近く説教され、うんざりしてしまいました。 私は腰痛経験や整形外科に通うのが始めてなので、とても困惑しています。 何でも良いので、アドバイスをいただけると嬉しく思います。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iona-i
  • ベストアンサー率16% (38/225)
回答No.5

こんにちは。 ちょっと冷たすぎますよね。 確かにkaede-comさんは軽い症状だと思います。 でも、わからない者にとっては、重病だと思うし、 どうしていいのかわからないのが本音ですよね。 結局、本人さんがどの程度かもわからないですし、生きるか、死ぬかの人を診ていれば感覚もマヒすると思います。 でも小さな病院では設備もそろってないですから、 違う病院でMRIを撮ったり、まわされる事もありますよね。。。 ヘルニアは腹筋と背筋のバランスが悪いと聞いた事があります。 私は十代からヘルニアを経験しています。 足に痺れがある状態でしたが1ヶ月入院しましたが、 リハビリと注射をしました。 その後、ぎっくり腰を数回経験しました。 笑う事もできないくらい痛く起き上がる事もできませんでしたが、2日程寝て、病院には行きませんでした。 結局安静にするしかないんですよね。。。 病院的治療はリハビリか、注射か手術しかありません。 リハビリをしたとしても結局は普段の注意だと思います。 私は立ち仕事をする時や、重労働になるなと思った時はコルセットをします。 あとは癖になるのでしていません。 姿勢をよくしている事は大事だと思います。 (反り過ぎに注意。w) 物を持つときは身体にできるだけ近づけて、膝を使います。 あとはお風呂で腰の筋肉をほぐしたりしてます。 痛いときは安静が一番だと思います。 あと腰には水泳がいいと聞きます。

kaede-com
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 おっしゃるように「本人がどの程度かわからないし、どうしてよいかわからない」という気持ちがありました。それに対し説明や指導は???という感じでしたので質問させて頂きましたが、整体や接骨院も探した方がいいようですね。勿論、普段の注意も気をつけたいと思います。 重労働や立ち仕事が分かっている時はコルセットを使うというのもあるんですよね。勉強になりました。

その他の回答 (5)

noname#211914
noname#211914
回答No.6

過去ログにも腰痛経験者の回答がありますが、個人的な経験からは、腰痛の原因の診断と鎮痛剤の処方には整形外科で良いとは思います。しかし、治療は牽引等ではなかなか症状が改善しにくいのではと思います(最近は整形外科でリハビリを施行してくれるのかどうかわかりませんが・・・?)。 症状が酷い時には、夕方になると歩くのも大変で、左右の足の長さが異なっていると言う感覚までなりましたが、知人に良いカイロプラクティックを紹介してもらい、時間と費用は掛かりましたが、症状は改善しました。その後は再発しないように、背筋力とつけるための簡単な運動を毎晩少しだけ継続してます(腰痛の原因の一つ(?)に腹筋と背筋のバランスが問題と聞いたので !)。 ご参考まで。

kaede-com
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 もう少し良くなってきたら、腹筋と背筋に気をつけて簡単な運動をしたいと思います。 やはり夕方は辛くなってくるんですね。色々な方のアドバイスや経験を聞くことができて良かったです。

noname#6964
noname#6964
回答No.4

椎間板暦6年目に入る者ですが、医者は冷たいこれは実感です。  理由は、患者が多すぎる事です。  腰痛人口はここ最近は著しく増えたいるんです、交通機関が、自家用車の普及で運動不足、食事が欧米化で高カロリーで生活習慣病から来る肥満、糖尿病などなど、それこそ今の生活自体が腰を悪くなる生活とも言えると、掛かり付けの鍼灸の先生の語りぐさです。  まずは、医者と掛かり付けを分けて考えることを奨めます。  医療データは医者から提供してもらう、MRIとか神経根がどうなのかとか、それを基に民間の鍼灸とか接骨院とかで、自分の悪い部位とかを自分でキチンと把握して治療方針を決めて行く。  腰を悪化させない生活方針、食生活(肥満は大敵です、肥満で腰には相当な負担有り)カロリーなどなど 腰は体の要です。  一度出ると、うっとしいですが一つ一つの動きでも考えて行動する事で、再発は防げます。  まずは、冷静に自分の病気の現状を把握する事です。  質問者の方の気持ちは分かります。  医者は、こんな物が現状なんです。  

kaede-com
質問者

お礼

これが現状なんですね。 やはり整体や整骨院を探してみようと思います。食生活は素晴らしく良いと思います。体重が増えたり…ということもなかったのですが…。 椎間板歴6年なんて頑張っているんですね。励まされた気がします。アドバイスありがとうございました。

回答No.3

みなさんのアドバイスのように、整形外科よりは整骨院か接骨院の方が十分な治療を受けられますよ。 私も椎間板ヘルニアで全く動けなくなり、足も痛くて、微動だにできない日が1ヶ月つづき、回復するまでには3ヶ月かかりました。 私も大病院と整形外科での対応が不安に思えたので、最終的には家の近所の接骨院で治療しました。信頼できる先生に出会えたので通院も続けられたし、親身にリハビリに付き合ってくれました。 寝るときは辛いかもしれませんが横向きで足に枕を挟むと腰に負担がかからないので少し楽ですよ。あと、タバコとカフェインを控え、体を冷やさないように。早く治るといいですね。

kaede-com
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今までご縁がなかったので探すのに苦労しそうですが、整骨院か接骨院をあたってみようかと思います。痛みはよくなりましたが、やはり調子がよくないので、リハビリに行こうかと思っています。

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.2

私も似たような感じの症状になった事がありますが、中々完治は難しいかと思いますし、症状も色々なので中々指示も出しにくいものがあるかと思います。 しかし、納得いかないのであれば医師を変えるのも一つの方法かと思います。 椎間板が出てきている状態かと思いますので、いったん出たものが引っ込むのは難しいのではないでしょうか。 私の場合、MRIの撮影をしてみるかと聞かれたので、撮影をしてもらって画像を見せてもらいました。 撮影しても治療にはなりませんが、視覚的によくわかりました。 ちなみに、私の場合も的確な治療法と言うものは無く、筋肉(腹筋、背筋)で支える事と、腰に負担のかかる事(うつ伏せ寝とか)を止めるぐらいといわれました。 (理学治療は個人的に嫌いなので、拒否でしたので)

kaede-com
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 同じような症状だった方からのアドバイス、嬉しく思います。治療にはならなくても自分のことだから理解したいという気持ちはわかるような気がします。 次に何かあったら医師を変えるというのも手ですね。

  • yasu31
  • ベストアンサー率21% (114/534)
回答No.1

こんばんは 医者はあまりにも冷たすぎますね。 薬については痛み止めは通常1日3回と言うのは1日に3回までですよ それ以上は飲まないでくださいと言う意味です。頭痛の薬でもそうでしょ!!痛くない時は飲まない。それが普通です。お間違えの無いように。 整形外科より整骨院をお勧めします。 整骨院の場合 その人にあった内容で治療をしてくれます。電気の治療法やマッサージなどいろいろありまして その人の容態に合わせやっていただけます

kaede-com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 薬の「それ以上飲まないで下さい」というのは知りませんでした。それが普通なのでしょうか? 私は頭痛薬は飲みませんし、痛くない時は飲まないという処方をされたことがありませんでしたので、わかりませんでした。そういう一言が足りない気がして医師の対応に釈然としなかったのもあります。

関連するQ&A