- ベストアンサー
フロッピーとネオジム磁石
フロッピーとネオジム磁石を同じ場所に保管する場合、何センチ離せばよいでしょうか? フロッピーとネオジム磁石の間は何もなく ネオジム磁石は3000ガウス×8個
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個数よりも大きさですね。フロッピーはどの位の磁界でデータが化けてしまうかわかりませんが、フロッピーと磁石の距離との関係は距離の2乗から3乗分の1で効いてきます。大体が2乗分の1と思われているようですが近傍界の場合もう少し傾斜が強いようです。磁気シールドをするか、離せば離すほどいいでしょう。 また、フロッピー自体にも磁気余効と言うある意味劣化のような作用があって何10年もたつとデータを引き出せなくなる可能性があります。昔録音したカセットテープの音楽も変化がでていると思います。
その他の回答 (2)
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
FD自体が磁性体ですので出来うる限り、他の磁性体とは離して保管する事が必要です。またFDのベースフィルムが湿気にも弱いこともあることから、長期間ケースにしまいっぱなしですとカビの生えることもあります。更にベースフィルムは熱にも弱いこともあります。 以前はFDのような接触型媒体(磁気ヘッドがメディアに直接接触し電気信号を読み取るタイプのメディア)に対しCDやDVDの様な光メディアを「非接触型メディア」と呼び、データの保存性に対しての優位性がアピールポイントの一つでもありましたが、近年の研究では非接触型メディアのデータ保存期間も当初宣伝さていた「永久保存」ではないことも判明しつつあります。 出来る限り、こまめにデータを幾つかの異なるメディア(紙媒体やMOなども含めて)にバックアップすることをお奨めします。
お礼
回答ありがとうございました。
- fjnobu
- ベストアンサー率21% (491/2332)
可能な限り離すことです。 10cm以上が無理なら、鉄板を入れることです。 そのようにしても、フロッピーはもう既に磁力が落ちているので、CDにでもコピーしておくのが安全です。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。