• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親の介護と生活保護と世帯分離について)

親の介護と生活保護と世帯分離について

このQ&Aのポイント
  • 親の介護と生活保護と世帯分離についての質問。32歳の私と75歳の母親が生活保護を受給中であり、私が就職する予定だが母親が要介護2でデイサービスを利用している。特養に入ることを考慮し、生活保護の切り替えや世帯分離の方法について悩んでいる。
  • 親の介護と生活保護と世帯分離についての質問。生活保護を受給中の32歳の私と75歳の母親について、私が就職しようと考えているが母親が要介護2でデイサービスを利用している。特養入所を予定しており、生活保護の切り替えや世帯分離の方法についてのアドバイスを求めている。
  • 親の介護と生活保護と世帯分離についての質問。32歳の私と75歳の母親が生活保護を受給中であり、私が就職を考えているが母親が要介護2でデイサービスを利用している。特養入所を予定し、生活保護の切り替えや世帯分離による効果について悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuuka001
  • ベストアンサー率37% (67/180)
回答No.1

1.私だけ生活保護を切って母のみ生活保護で世帯分離で同居(認められますか?) 認められていません。 生活保護を受けるには同居家族の収入も考慮されます。 2.私だけ生活保護を切って母のみ生活保護で私が別の家に住む(現実的?) お母さんが要介護2だそうなので、もしかしたらこの方が生活が楽になるかもしれません。 でも、その場合、母はひとり暮らしになるのでひとり暮らし用の部屋への引越しが必要になるかもしれません。 生活保護を受けるには部屋等も規定で色々決まっていたと思います。 3.二人とも生活保護を切って母の面倒を見る(理想的だが介護費の計算が高くなる) 二人共生活保護を断ってしまって、二人の生活は出来るのですか? 生活保護は別に全額受け取らなくても大丈夫です。 収入が少ない家庭には足りない分の生活保護費が出ます。 既に現在、生活保護を受けているのですから、役所に問い合わせて足りない分をもらうなどの方法ができないか確認してみて下さい。 事前に相談して準備していった方が良いと思いますので、とにかく相談出来る場所に相談しまくって下さい。

その他の回答 (1)

  • koni1956
  • ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.2

こんばんは 質問者様が就職されて収入を得られた場合、収入申告されますよね。 その額によって、生活保護が廃止になったり、減額されるのではなかったでしょうか。 お母様はまだ要介護2ですから、充分在宅生活が可能ですよね。 今は、3の選択肢が良いように思います。 お母様の要介護度が重くなって在宅生活が困難になった場合は、特養入所になるのでしょうか。 その場合は、お母様の住民票を特養の所在地に移動させます。 そうすると、お母様の単独世帯として世帯収入をみますから、お母様はそのまま生活保護受給できると思います。質問者様も単独世帯になりますから、収入によっては保護廃止になる場合がありますね。 生活保護受給者で医療扶助のみを受給されていらっしゃる方がいます。 担当のCWさんとよくご相談なさってください。 失礼しました

関連するQ&A