• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:4月から新高1です。  教師について質問です。)

高校の教師についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 4月から新高校1年生となりますが、高校の教師について疑問があります。中学校では若い男性の先生が担任で、快適に過ごせましたが、高校ではベテランの先生が多いイメージがあります。実際には学校によって違いがあるかもしれませんが、若い教師の数は少ないのでしょうか?
  • 新高校1年生となる4月から教師について疑問があります。中学校では若い男性の先生が担任で、快適に過ごせましたが、高校ではベテランの先生が多いイメージがあります。ただし、学校によっては違いがあるかもしれません。
  • 4月から新高校1年生となり、教師について疑問が浮かびました。中学校では若い男性の先生が担任で、快適に過ごせましたが、高校ではベテランの先生が多いイメージがあります。ただし、学校によっては若い教師の数もあるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.5

若い男の先生、居るといいんだけどね。 少子高齢化というコトバを聞かれたことがあるでしょう。 私の受験した高校は、 (通った高校、と言えないのが痛いところですが^_^;) 定員540名でした。 落ちたからよく覚えておる。 いま調べてみると、250名となっています。 子供の数が減ったから、生徒数も減っていて、それはつまり、 クラス数が半分になって、教師の数も半分でいいということですよね。 教師の数が少なくていいといっても、ベテランの先生のクビを切るわけにはいきません。 どうするのかというと、新卒の採用を減らすわけです。 これで教師数は生徒数に応じたものとなりますが、 50代40代の先生の比率が高くなっている。 教員免許とってもなかなか採用されない、 という状態が近年続いてますが、 地方に優秀な人の働き場がなくなってしまったことは、 もっと問題として上がってきてもいいんじゃないかなと思っております。

saitama2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 若い先生が少ない、と感じる理由、よく分かりました! そうですよね、ベテランの先生、切れないですよね・・・。 少子高齢化と関連があったことには驚きです!!

その他の回答 (4)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.4

中学に比べて、担任との関わりはだいぶ少なくなりますので、担任が若手でもベテランでも、そんなに変わらないんじゃないかなあ。

saitama2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、担任との関わりは中学より少なくなるのですか・・・。 それはそれで、ちと寂しい気もしますね・・・。 自ら関わりを作って、積極的にいこうと思います。

回答No.3

 人生の幅を広げるためには、どんな先生であっても素直に受け入れることですね。「ベテラン=風格=厳格=恐怖」という図式を頭で描いていませんか?若くても乗りの悪い人(教師だけでなく)もいますよ。ベテランだからこそ、あなたの心を見抜いて、適確に導いてもらえるかも知れませんよ。

saitama2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘のとおり、やはり先入観で考えてしまった、という部分もあると思います。 どんな先生でも、うまいことやって、切り抜けていこうと思います! そういうことを学ぶのが、「学校」ですもんね!!

  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.2

変わりませんよ。 ただ若い先生は副担任や第三担任になり担任は中堅以上の方がなる場合が多いですね。 私の場合は25歳の男性教諭が担任についてくれましたが、他は前年に学年主任をやっていた方や、学科主任の方が多かったので運ですね。

saitama2000
質問者

お礼

早くの回答、ありがとうございます。 やはり、高校ともなると、安定感のある先生が担任、という場合が多いのでしょうね。 運、ですか・・・。うーーーーーん・・・。 とりあえず、祈るだけ祈っときます^^

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.1

中学と変わらないくらいいるよ

saitama2000
質問者

お礼

すぐの回答ありがとうございます。 やっぱり高校でも、変わらないんですかね・・・。 少し、安心しました^^

関連するQ&A