- ベストアンサー
教師の男女比率(小学校は女教師ばかりだった…)
私が小学生の頃、学校の先生といえば女性ばかりでした。(かれこれ十数年前になります) 男の先生は校内で2人くらいだったです。ですから「小学校=女教師ばかり」という方程式が成り立っていたのですが、私の友人に話したら「小学校にも男の先生は結構いたよ」と言われました。 一般的には教師の男女比率ってどうなっているのでしょうか? 私の場合の男女比率は下のようなりました。 学校名「男:女」 小学校「1:9」 中学校「5:5」 高校 「7:3」 経験談でも統計的なものでも何でも良いので教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No2です。文部科学省の調査では、平成11年5月1日現在の全国の公立+私立の女性教員の割合が、小学校で62.3%、中学校で40.6%、高等学校で25.2%という構成比率だそうです。
その他の回答 (5)
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
小学校の教員免許を取るのに、音楽実技とかあるので、ピアノなんかよくやっている女性が受けることが多いのではないでしょうか。(中学校で音楽教師は男性が多い=私の経験だけ=けど、「教員を目指す」と「音楽を目指す」のかねあいなんでしょうね) 校長が教員を集めるわけではないと思いますが、逆に、女性教員の多い学校に女性校長を送り込む教育委員会の意識もあるかもしれません。いまでこそ女性校長は多くなりましたが、女性校長のもとで男性の平教員、というのをはばかるような古い意識の持ち主が教育委員会にはけっこういそうな・・・。 そこそこいなかの町で、6学年2クラスずつ。12人の担任の内、3人男性教諭。校長教頭男性。教務主任女性。養護女性。TT女性。あと役職の判らない(私が知らないだけ)女性1人。男性率5/18で3割弱。
- soranran
- ベストアンサー率0% (0/1)
教員の男女比はその学校の校長先生によって左右されることがあります。 女性の校長だと、女性教員を多くとることがあります。もちろん、一校長の意向でそう簡単に人事は動きませんが、女性は比較的集めやすいのです。 なぜかというと、ほとんどの学校では確実に戦力となる男性教員をとりたいからです。校内を強化したかったり、運営にはっきりした指針を持った学校にとられていくようです。(もちろんあてにならない男性もいますが)。当然、異動の会議の時は男性教員からとられていきます。女性教員は後になるので、集めようと思えば簡単です。 総じて、問題が少ない学校でこの現象は起きやすいです。 大変だから男性がたくさんほしいのに異動してくる先生が女性ばかり(もちろんその先生が悪いと言うことではなく)で、困っている学校もあります。 もちろん、小学校の先生は母性があった方がいいのですが、それにしても、教育委員会はどうしてこんなに女性を採用するのだろうと思うことはあります。 kurioさんの学校はもしかすると「良い学校」だったのではないでしょうか。
お礼
校長は男性でした。でも先生は女性ばかり・・・ >kurioさんの学校はもしかすると「良い学校」だったのではないでしょうか。 田舎の小学校でした。1学年1クラスしかないような・・・ 都会の学校に比べればのほほんとしていて良い学校だったと思いましたが、私の学年だけは問題児が多くて担任を困らせてました。(授業中に抜け出したり、騒いだり・・・) そのため担任(女性)がキレてしまって何日か教室に来ないで授業拒否したことがありました。後で校長やPTAに厳しく注意されてたようですが・・・ でも最近の小学校の学級崩壊にくらべればカワイイものだと思います(^^;
- cat55
- ベストアンサー率18% (17/91)
私は、教育学部系の大学卒ですが、 学生の男女比からいって、6:4か7:3くらいで女性のほうが多かったです。 それから、教員採用試験にはこつこつ勉強するのが一番なんですが、そういうのって、女性のほうが得意な人が多いと思いませんか? あと、教員採用試験ってとっても倍率が高いんですが、 女性は「何年かかっても教員になる!」と、何度もチャレンジする人が多いのに対し、 男性は、「現実的に見て、働かないわけにはいかないし…」と、いつ合格するかわからない教師は諦め、企業などへ就職したりする人が多かったです。 そういうこともあって、小学校の職員室は女性ばかりなんだと思います。
お礼
>学生の男女比からいって、6:4か7:3くらいで女性のほうが多かったです。 ですよね? 私の友人も教育学部に行ってたのですが、全体的に女学生のほうが多かったと聞いてます。教育学部数学専攻などの理系科目でも女性が多かったみたいです。 友人(女)は3年目の教員採用試験に合格して小学校教諭になりました。 「子供が好きだから小学校の先生になりたい!」と言ってたので、子供好きが小学校の先生になると思ってました(言い方は悪いですが保母さんの延長のような考え方だと思います)。 そして「子供好き=女性」だと思ってますので、必然的に小学校教諭に女性が多くてもおかしくないと思うのです。 でも統計的には男性教諭のほうが多いみたいですね。 どなたか、小学校で女性教諭のほうが多いという方はいないのでしょうか? やっぱり特殊な学校だったのかなぁ・・・
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
下記URLは、新潟県の教員の男女比を調査したものです。小学校と中学校では6:4、高等学校で7:3、それぞれ男性が多い結果になっています。 新潟県の資料ですが、他の都道府県でも大きな構成比の差はないと思われます、
お礼
どの学校も男性のほうが多いんですねぇー。 うーん、私の学校が特殊だったのだろうか・・・? 回答ありがとうございました。
自分は小学校の頃は6:4、中学校は7:3、高校は8:2位だったと思います。特に高校時代は男の人しか見たことないような感じでした。別に男子校と言うわけではないです。とにかく都道府県学校によっても千差万別のようですね。
お礼
小学校は男性教諭のほうが多かったんですね。 私の高校も男の先生が多かったです。女性教師文系科目の中に少しいる程度でした。(わたしも8:2だったかも) ありがとうございました。
お礼
No2の方と同様で、統計的には男性教諭が多いんですね。 でも私の小学校は女性教諭ばかりでした・・・ 同じ県の友人に聞くと「そんなに女ばかりじゃなかった」と言ってるので、もしかしたら私の小学校だけ特殊だったのかもしれません。 ありがとうございました。