• ベストアンサー

クリスマスケーキの飾りプレート

クリスマスケーキを食べて思い出したことですが、 子供の頃クリスマスケーキを切り分けてくれた時に 飾りのサンタクロースやプレートはロウで出来ていると聞き全部外して切り分けてくれました。 そのことを思い出し恐る恐る口の中に入れたらあまり美味しくないけどホワイトチョコでした。 当然ですが笑わないでください。 昔はロウでできていた事もあるんでしょうか? それとも子ども達が取り合いのけんかになるので母がそう言っただけだったのでしょうか? 真相を知っている方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もう30年以上も昔の事ですが たしかにケーキの上の「サンタさん」はロウソクでした。 プレートはチョコだったと思うのですが・・。 今でこそ生クリームですが、昔はバタークリームでしたよね。(ピンクのバラがのってたような・・)

wakaranjin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりサンタさんはろうそくでしたか。 家は昔からチョコレートケーキだったのでプレートも白かったのでロウだと思っていましたがホワイトチョコだったんでしょうか。 とするとそれを食べたのは母?(笑) ピンクのバラはクリームでしたよね。

その他の回答 (2)

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.3

マジパン細工だったと思います。 食べられなくはないけどおいしくもなかったですね。 当時「なかよし」の漫画でお菓子作りの上手い女の子の話で人形は「マジパン」で作るとわかりました。 プレートは♯2さんと同じアルミ枠にチョコレートでした。 近所のベーカリーのケーキでした。

wakaranjin
質問者

お礼

マジパンって、甘いけど粉っぽいですね。 今回サンタさんをなめたら口の中で解けて甘かったですが、粉っぽいマジパンでした。 プレートは昔からチョコだったんですね。 回答ありがとうございました。

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.2

昔はサンタのろうそくが乗っているのが多かったです。 飾りプレートは金か銀のアルミの枠の裏にチョコが入っていました。安いケーキの場合はプラスチックのプレートも刺さってましたし、造花(今ではトイレに飾るのも恥ずかしいようなこれぞ造花!というような…)が挿してありました。 20~30年前にパン職人だった祖父が飾りを大サービスした特別ケーキをお持ち帰りしてくれたんです。昔の毒々しいピンクの花の付いたケーキが懐かしいです!! (*^-^)ニコ

wakaranjin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 サンタさんはろうそくだったんですね。 プラスチックもあったんですか驚きです。 トイレの造花とは恐れ入りました(笑)