- ベストアンサー
北浦和から彦根へ行く方法と乗り換え案内
- 北浦和から彦根へのアクセス方法について調査しました。東京から米原まで新幹線で直行することはできないようです。黄色いのぞみではなく、こだまに乗車することもできないようです。乗り換えが必要であるため、少し手間がかかりますが、別のルートで移動する必要があります。
- 具体的な乗り換え案内は以下のURLにて確認できます。[乗り換え案内](http://jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?eki1=%E5%8C%97%E6%B5%A6%E5%92%8C&eki2=%E5%BD%A6%E6%A0%B9&eki3=&via_on=1&Dym=201203&Ddd=24&Dhh=12&Dmn1=0&Dmn2=5&Cway=0&C7=1&C2=0&C3=0&C1=0&C4=0&C6=2&Cmap1=0&rf=nr&pg=0&eok1=&eok2=&eok3=&Csg=1&S.x=73&S.y=20)
- 移動の手間が少し増えますが、乗り換え案内を利用することで、北浦和から彦根への最適なルートを見つけることができます。ぜひ試してみてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京から米原まで、新幹線1本で行くのは 東京発のひかり号 6:26 7~19時の毎時33分 20:03 をご利用ください。 所要時間はおおよそ 135分 となります。 のぞみ号を乗り継いだ場合の所要時間は名古屋駅での乗換も含めておおよそ130分です。 ご利用には北浦和~彦根の運賃\7,350-のほか 新幹線のご利用には新幹線特急券が必要です。 東京~米原の新幹線特急券のお値段は のぞみ号・ひかり号・こだま号どれでも、どう乗り継いでも全区間自由席なら\4,410- この自由席の値段に対して ひかり号・こだま号の指定席をご利用の場合は、510円アップ。 今の時期は繁忙期に当たるので、さらに200円アップ。 (繁忙期や閑散期などシーズン別の指定席特急料金についてはhttp://www.jreast.co.jp/kippu/1202.htmlを参照してください。) 名古屋までのぞみ号指定席を利用する場合は、名古屋から先が自由であろうと指定であろうと、さらに200円アップ。 一部区間でも指定席を利用すると、全区間指定席の料金となります。 指定で名古屋まで行って、自由で米原までなどとしても安くなることはありませんから、一部でも指定席を使う場合、着席の確実さから言うと全て指定席にした方がよろしいと言えます。 なお、新幹線は新幹線改札を出なければ、途中で乗り換えても通しの料金です。 すなわち、自由席でのぞみ号で名古屋に行ってからこだま号に乗り換えても、直通でいっても値段は変わりません。 指定席ご利用の場合は上記のアップ分が加わるだけです。 ご質問にあるこだま号ですが、東京発 6時~15時までの毎時56分発と 19:26発 が米原まで直通で行ける列車ですが、所要時間が195分程度かかりますので、直通のひかり号より1時間以上余分にかかる計算になります。 基本的に、米原に停車するのは9時~19時で毎時こだま号1本とひかり号1本の2本だけです。 その他の時間もひかり号2本だけなど、原則2本だけ止まると思っていただいて結構です。 所要時間からみると、上記のひかり号をご利用になるか、のぞみ号+こだま号でご利用になるのがよろしいでしょう。 なお、ご質問にあるリンク先のジョルダンですが、一番上の方の 到着順 出発時刻が遅い順 所要時間順 などと書いてあるすぐ上に <10分前 <5分前 時間変更 5分後> 10分後> と言ったところがありますので、10分後を6回程度クリックすると、だいたいの状況がつかめますよ。 また、最初はチョット難しいかもしれませんが、 http://www.hyperdia.com/ なども使ってみてもよいかもしれませんね。
その他の回答 (4)
- SPS-
- ベストアンサー率59% (1223/2062)
東京~米原を直通する「こだま」自体は概ね1時間に1本運転されているので、利用できない事はありません。 ただ彦根の人間としてコメントさせていただくと、東京から米原まで全区間「こだま」だと片道3時間15分程度かかる上、停車する度に後続の「のぞみ」や「ひかり」に追い抜かされるので、通常は全区間を「こだま」に乗り通すことはあり得ないです。 どうしても乗換が嫌なら米原に停まる「ひかり」を利用なさった方が賢明です。 米原に停まる「ひかり」は最低1時間に1本は運転されており、東京発午前~日中時間帯に発車する米原停車の「ひかり」は東京~名古屋間で後続「のぞみ」より先行するので、東京~米原に限って言えば「のぞみ」+「こだま」乗継と同格の所要時間になります。 また名古屋での「のぞみ」「ひかり」「こだま」の乗換は同じホーム、もしくは同じホームの向かい側なので、通常の乗換と比べて面倒さは小さいです。 実際「のぞみ」+「こだま」の名古屋乗継だと、東京~米原を2時間前後で移動できる事を考慮すると、全区間を「こだま」に乗り続けるなんて考え難いのです。 http://railway.jr-central.co.jp/jikoku/index.html (JR東海/東海道・山陽新幹線時刻表) ↑こちらのURLをPCで開くと、東海道新幹線の全列車の時刻表をチェックできるのでご活用下さい。 P.S. 質問者さんに「強制」するつもりはなく、あくまでも個人的見解を述べただけなのでお気持ちを悪くなさったようであれば申し訳ありません。
お礼
ひかりいいですね。ありがとうございます。
>東京から米原まで新幹線で1本でいけないのでしょうか? いけますよ。ただし、米原に止まるのはもっぱらこだまなので、 1日に10本程度しかありません。 下のサイトで東京発米原着の時間を確認できます。 http://japanr.blog118.fc2.com/blog-entry-160.html
お礼
米原に止まるのはこだまなのですか。ありがとうございます。
- eggin
- ベストアンサー率42% (166/395)
こんにちは。行きたい時間が掛かれてませんが、乗り換えはどうやっても1回は必要です。 まず、「京浜東北線」で大宮又は東京のいずれかに行く必要が有ります。 大宮の場合、西口から高速バス「びわこドリーム号」(西武観光バス。JR西日本バス共同運行) このバスに乗車すれば、彦根に朝6時に到着します。これが北浦和から1番乗り換えが少ないパターン。 東京から新幹線の場合京浜東北線で東京へ。東京から東海道新幹線東京発7時33分以降なら 米原に停車する「ひかり号」が毎時33分発(米原まで2時間15分前後)で出ています。 米原からは、東海道線(大阪方面)に乗り換え1駅で彦根に到着します。 地元の「近江鉄道(おうみ)」も同じ区間を走っていますが、片道運賃がJR180円に対し 近江鉄道290円とかなりの差が有ります。 つまり、新幹線の利用は最低2回の乗り換えが必要と成ります。
お礼
バスですか。できれば電車で行きたいですね。新幹線の利用は最低2回必要になってしまうのですね。ありがとうございます。
- szk9998
- ベストアンサー率45% (1027/2242)
>疑問なのは、東京から米原まで新幹線で1本でいけないのでしょうか? >東京と黄からのぞみではなく、こだまに乗車するのは不可能ですか? 行けますよ。 のぞみ+こだまの方が早いので、普通はそういう経路で行く人が多いというだけ。 こだまだけで行こうとすると、だいたい3時間20分ぐらいかかりますね。 1時間弱ぐらいは余計にかかる計算です。 しかも、2時間に1本ぐらいしかないし・・・ (名古屋乗り換えでも本数は一緒ですけども) 一日に数本は「ひかり」で米原停車する列車もあります。 それに乗れれば乗り換えなしですね。 新幹線については本数が多いので乗り換えサイトなんかで検索するよりも、 時刻表をみたほうが早いです。 本屋で買ってくるか、 http://railway.jr-central.co.jp/jikoku/index.html からどうぞ。
お礼
ひかりに乗れば乗り換えなしでいけるのですね。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。ひかりで検討します。