- ベストアンサー
保育園の方針転換について
- 保育園の方針転換による子供たちのクラス編成と保育内容の変化について
- 保育園でのお遊戯会や運動会の変更に対する親の不満と保育園の説明
- 共働きの親の保育園方針に対する期待と保育園の考え方
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はそういう保育園はきらいなので、役所に転園希望を出すと思います。とりあえず。 あまりに転園希望が多ければ考えてくれるかなと。 まあ、どこも待機児童だらけなので、それでも園が儲かる(運動会など施設など 色々借りたり準備したらお金がかかるので今のほうが儲かりますしね)なら、 変わらないかもしれません。 うちの保育園も保育園で「競争」をさせない点が不満ですが (かけっこはみんな優勝になる)、 そのほかの出し物を結構一生懸命練習させるので、 まあいいかなと思って転園までは考えていません。 競争させないというのは、できるコの芽を摘む行為だと思います。 運動会でビリになって恥ずかしいコを守るかもしれませんが、 運動会で一番になったから運動が好きになるきっかけを摘んでいますよね。 プラマイでむしろマーイ。って感じです。 落ち葉が汚いから木をきるという考えと同じ。 他の方も書いておられるようにモンスター親などがウルサイのでしょうね。 うちの子だけビリだったとか主役にしろとか、子供はがんばってるのにおしつけすぎとか。 私がもうちょっと社交家なら保育園のママ友に相談してみんなで署名活動を一度するかもしれない。 まあ、保育園ならこれをきっかけに幼稚園に行かせようかなって感じです。
その他の回答 (2)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4091/9256)
>さまざまな幼児教育方法はあると思いますが私たちの保育園の方針はいかが思われますか。 こちらでは縦割りクラスに替わるのを待って入園させる保護者もいましたから 負担の少ない新しい保育方針を歓迎している方もいるのではないでしょうか。
お礼
ご返答ありがとうございました。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
親が楽しめないから、子供も楽しくないに違いない とは思わない事です ただ 現代の社会では、 子供が怪我をした 暴力がなんちゃら いじめがどうこう それらに対しての親からのクレームも増え、 子供を預かる側 の負担も相当な物になってます あなた一人のお子さんを見ている訳では無い 事を心に置いておいてください
お礼
モンスターなんちゃんらが増えている時代ですもんね。自己防衛は当然と思います。 >あなた一人のお子さんを見ている訳では無い 事を心に置いておいてください これは言われなくても重々承知しています。
お礼
競争させないというのはいつ頃からだったでしょう。私たちの保育園はかけっこは普通にしていました。しかし、今回からは運動会もなくなり親子ふれあい行事みたいなのになるらしいです。 いつも思うのですがモンスター親はどういった教育を受けてきたのかその歴史を見てみたいって思いません? ご返信ありがとうございました。