• 締切済み

Let's Note CF-W5ケーブル取付け

~Let's Note CF-W5 の分解後からの戻し~ 愛用していました、CF-W5の液晶部の不具合のため、下記サイトの手引きにより 分解をして、液晶部の交換を成功裏に実施できました。 ==>http://bunkai.jp/note/panasonic/cf-w5.html 但し、分解から戻しの途中で2点のフレキシブル・ケーブルの再取り付けがうまくできずに 困っております。  1.図25 パームレストへフレキシブル接続ケーブル  2.図15 キーボードのフレキシブル コネクターへの再取り付けについて、コツをご教示頂ければ大変助かります。

みんなの回答

  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.3

キーボード部分の写真です。白いプラスチックをこの位置までスライドさせちょっと上に持ち上げるとケーブルが入りやすくなります。ケーブルは写真の位置まで差し込みます。ちょうど修理中の同一機種がありましてのでご参考までに。

  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.2

図25の行程で外す時に写真のような黒い部品をスライドさせてから外したと思いますが、差し込む時も写真のように矢印のプラスチックの部品を写真に位置までスライドさせてからケーブルを写真のように差し込み(金属部分がこのくらい見えてますがOKです)再び手前にスライドさせるとロックされます。写真のような位置関係に上部パネルを置いて作業されるといいのではないでしょうか。 キーボードの方は白いプラスチックの部品を右へスライドさせ少し上に持ち上げてキーボードのケーブルを差し込むといいと思います。差し込んだら白いプラスチックの部品を左へスライドさせてケーブルが抜けないか確認します。

回答No.1

こういうケーブルは抜くときは結構簡単に抜けてしまって取り付けに困るパターンが多いですが、たぶん白いプラスチックの部分を上に引き上げるか手前に引くとずれるのでそこにフレキシブルケーブルの端を挟む感じにして、はさんだ後また白いプラスチックを閉じてあげるとうまくいくと思います。ただケーブルがついてしまうと上蓋と本体の間あまりが開かなくなるのでそれ以降は引っ張らないように注意してください。ケーブルが切れたりする原因になります。 http://www.geocities.jp/yuke_monomane/M200tabletbt.htm このリンク先の「ケーブルを差し込み、白いプラスチックを押し込んで固定しましょう。」とある写真のところが一例ですがこれはプラスチックを引き上げるタイプです。

関連するQ&A