- 締切済み
夢を追うって孤独で虚しくないですか?何故夢を追うか
自分は今28の男です。 いい歳して幼稚な質問だと思いますが、恥をかいてでも教えて頂きたくご相談に上がりました。 皆さんのご意見をお聞かせください。 自分は今、夢を追うのは孤独で虚しいと感じています、、、 夢を追ってる、又は夢を追うのが素晴らしいと感じられている方がいたら何故そう思えるのか教えて欲しいです。 何でこんな事を相談してるかといいますと、 夢といっても、色々ありますが自分は色んな所を旅するのが夢でした。 知らない街や見た事ない風景を見るのが凄く楽しみでした。 自然とか大好きだったので。 自転車で旅をしたり、登山や海外一人旅などもしてたのです。 とにかく旅が大好きで、仕事終わっては地図を見て今週はどこへ行こう?と胸を躍らせたり、休みは日曜だけでしたが前日の夜仕事が終わればテントを荷台に積んでペダルを漕いだりするほどワクワクしてました。 しかし4年程前からパタッと旅する気にならなくなりました。 振り返れば孤独だったような気がしてしまいまして、、、 勿論、旅してれば多くの出会いもありましたが、物によるかもですが夢を追うのって大半は一人の時間が多い気がします。 そしたら別にそんな事しなくても、地元で普通に働いて毎日彼女や友達と日常にある小さな夢や些細な幸せを感じてればいいような?と疑問に感じるようになりました。 何故なら振り返ってみた時、派手な夢(例えばアメリカ自転車で縦断した!とか、凄い景色だった!とか、○○の海辺でのんびり過ごした時間が良かったとか、、)などがあってもだから何だ?そんなにいい時間だったか?ってなっちゃうんです。 それよりもっと人と過ごした方が幸せだったのでは?と思ってしまいます。 結局の所、人生振り返ってみた時、親友や愛する人との懐かしい些細な思い出とか、しょーもない出来事で泣いたり笑ったりした時間が一番幸せだと感じられたり有意義に感じられるモンなんじゃないかって思いました。 だとしたら大半の一人の時間をつぎ込んでまで、一体何を手にしたかったのか? 夢を追う意味が全然わかりません。 今後どう生きていこうか悩んでます。 人との時間にこだわりすぎの寂しがり屋さんなだけなんでしょうか? それともやはり人間は人と関わってる時間に最大の幸福感を得るモノなんでしょうか? バカな相談で申し訳ないですが、改善したいのですが人一倍幼稚なもので、どうしてもわかりません。 アドバイスを下さい!お願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- robert594
- ベストアンサー率28% (8/28)
おまえはバカか? >自分は色んな所を旅するのが夢でした 夢というのは、実現の可能性が極めて困難なものを言うんだよ なぜなら、「夢」だからだよ お前のは金と時間さえあれば実現できるものだろ、 そんなの夢とは言わない、 それは単なる予定や計画に過ぎない そんなものを達成したからと言ってむなしい、孤独だ? あたりまえだろが ほんとバカだな 最低だな ほんとに夢に取り組んでいる人間というのは 例えそれが叶っても叶わなくても 決してそんなことは考えないんだよ お前に夢を語るのは不可能なんだよ ふざけるのもいいかげんにしろ そんなこと言うのは、ほんとに夢を追いかけている人間に失礼なんだよ 計画と夢を同じ土俵で考えるな >今後どう生きていこうか? お前は平凡に生きていけばいいだよ 夢なんて見れない人間なんだよ、バカが! お前の人生には夢もなければ 達成した事実もないんだよ 計画をやっただけなんだよ ほんとにバカな相談だな バカな相談だとわかっているだけ救われるがな 幸福が目的なら、 夢なんぞ語るな このバカものが! お前は自分を最低な人間だと認識することから始めろ このバカが! 最後に、 夢がある人の人生が良いということもなければ 夢などなく、地道に生きるひとの人生が良くないということを 言っているわけはないので、その点、誤解しないように
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
夢と一言でいっても、様々な夢があります。質問者さんのように様々なところに行きたい!という夢もあれば、バンドを組んでメジャーデビューしたい、自分のお店を出したい、など様々な夢があると思います。 んで、質問者さんの夢ですが、他の方も指摘していますが、叶っちゃったんですよね。いろんなところに旅したいと思っていて、ひととおり叶えてしまったのでしょう。もちろん、世界にはもっといろんな場所があり、質問者さんもそういうところを訪れたら「やっぱりまだまだ世界は広い。俺はもっといろいろなところに行きたい」と思うかもしれませんが、今のところひと山達成したのだと思います。 質問者さんの人生が「次のステップ」に来たのだと思いますよ。「もっと他人との関係を大切にしたほうがいいんじゃないだろうか」と思い始めたのだから、そうすればいいと思います。やがて質問者さんの人生観もまた変わっていくことでしょう。それを「成長」というのだと思いますよ。 映画「男はつらいよ」で、だいぶ初期の作品なんですが、若かりし頃の長渕剛が画家志望で看板屋の青年を演ずる作品があります。この作品の共演がきっかけで長渕さんがマドンナ役を演じた志穂美悦子さんと結婚したのは有名です。 その映画の中で、画家になる夢を追っていた青年は恋人との出会と別れの危機をきっかけに、彼女と結婚して画家を諦め、看板屋として生きていくことを決断します。映画としては「夢は諦めたけど、幸せを手に入れた」ということになります。 今の質問者さんがこの映画を見たら、きっと長渕青年に共感すると思います。でも、何年か前の夢を追いかけていた頃の質問者さんなら、「バカだな、たかが女のために人生の夢を捨てるなんて」と思ったんじゃないでしょうか。人生観というのは変わりますし、変わっていくものなのですよ。
- kametons
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんは☆ お気持ちよくわかります。というのも、私が全く同じ状況だからです。。。 夢がかなってしまったんですよ。夢を追いかけている時は楽しかったですが、辛いこともありました、当然。今、あの頃のことを思い出すと、孤独だったと思います。でもあまり当時は気になりませんでしたね。趣味も充実していたし、あの頃は宝物です。 夢なんて叶わないから夢というんだから、現実をみろ!と何度も言われました。でも、夢は実現させるためにあるんだと思います。いい経験が出来たんだと思います。私も4年ほど前から、次に何をしよう、、と思っています。なかなか見つからないんですよね。。 旅も大好きで、よく一人であちこち行っていました。海外にも。でも今お金があっても、一人で行くのがなんだか嫌なのです。寂しく感じます。年をとったのかなぁと思っていましたが、質問者様はまだまだ28歳。今気づきましたが、夢をかなえたから、何か価値観が変わったのかなと思いました。過去は過去です。質問者様が楽しんだ時間は宝物なのです。前を向いて、次の夢を探しましょう。お互い早く見つかるといいですね。
- strbegger-po
- ベストアンサー率48% (317/660)
例えばですが、今までとても“お気に入り”の大好な“おもちゃ”があって他にもたくさんある中でもそのおもちゃさえあればとても満足していた。 しかし、ある日突然にお気に入りが違うものに感じられるようになってしまった。 “飽きて”しまった・と言うよりも心理的(精神的)な変化が意識上に起こり、今までの事がとても無意味(空虚感)であったかの様に思え、そうした感情で苦悩する様になってしまった・・・。 分析からするとそうした事でしようか。? 人は変化(成長)していくものだと思います。 >>それよりもっと人と過ごした方が幸せだったのでは?と思ってしまいます。 こうした内面(心)の変化は今度はまた別なものを欲求(ご自身に必要なものとして)とされている証拠ではないでしょうか。 現在の状態においては“潜在意識”の意識浮上とも解釈できますよね。 1つ、“クリア”できた証ともとれますよね。 今まで“ワクワク”していたご自分を感傷的に評価される事はないとおもいますよ。 (今までの自分が可哀そうじゃないですか。) 何故なら、ご自身にとって潤ってなかった・と思える部分を教えてくれたではないですか。 >>それともやはり人間は人と関わってる時間に最大の幸福感を得るモノなんでしょうか? これからはご自身にとってはそれも“アリ”だと今までの体験・経験・とした経緯というものがそう語っているともおもわれますよね・・・。 (そろそろ恋人でも見つけては・としたところでしょうかね。)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
”結局の所、人生振り返ってみた時、親友や愛する人との 懐かしい些細な思い出とか、しょーもない出来事で泣いたり 笑ったりした時間が一番幸せだと感じられたり有意義に感じられる モンなんじゃないかって思いました” ↑ 一皮むけましたね。 そういう境地に達することが出来たのは、夢を追って 右往左往したからです。 夢を持って、それに邁進する人生も良いし、 そんなものを無視して、日々の日常を大切にする 人生も良し、なんだと思います。 人生には、これだ、という回答はありません。 自分に合った人生をやっていくしかないのです。
・夢を追う意味 人生、自由であることが必ずしも幸せであるとは限りません。何らかの役割を与えられ、それを黙々とこなすほうが人生充実する場合もあると思います。 夢を持つということは、自分に何かを約束するということです。約束は守らなければならないので、黙々と取り組みます。これが人生を充実させてくれると私は思います。夢は叶えることよりもむしろ、それまでの過程が重要なのだと思うんです。 途中で自分のやっていることの無意味さに悩むことはありますが、些細なことだと思います。すでに行動することを自分に約束してしまったからです。ただひたすらやるのみです ・人と過ごしたほうが幸せか? もちろん、友人や家族と一緒にいる何気ない時間が幸福だなと思うことはあります。しかし、絶対ではありません。時には孤独になりたいと思うことも絶対あると思うんです。その孤独を充実して楽しいものにしてくれるのが夢だとも思うんですよ。逆に、夢を追うのに疲れて、それを癒してくれるのが人との関わりとも捉えられます。 なんだか哲学っぽくなってすいません(笑)私はこのように考えてます。
- warninger
- ベストアンサー率13% (2/15)
回答するつもりで、読んでいたら、共感させられました(笑) 自分にはバーを経営するという夢があります。 質問主さんの言われてる夢とはまた少しズレますね(^_^;) 自分の夢は職業としての夢なので、アレですが… 今後は、好きな異性や友人と旅行されては? 同じように旅好きな方と結婚して、いろいろな場所に行かれたら、夢とか以前に楽しいと思います。 やりたい事をやる。 夢なんて、結局やりたい事をやる。ってだけの話なんだと思います。 すみません。やはり良く分からなくなってきました(笑)
子供のように無心に好きなことを追いかける経験ができた。 それって素晴らしいことではありませんか? その時は楽しくて夢中でやっていたことでしょう。 けどある時からぱったりとその情熱が冷めてしまう。 よくある普通のことですよ。 なぜなら人間は一時として同じ場所に留まってはいられないものだから。 つまりは大人になったということでしょう。 別にあなたは夢を失ったわけではありませんよ。 無駄な時間を過ごしたわけでももちろんありません。 今後どう生きて行こうかなんて、そんな大げさなことじゃありません。 どんな時に幸福感や充実感を感じるかも人それぞれ。 決まった答えなどない。答えを出せるのは自分だけです。 私も20代の頃は旅をするのが好きでした。 海外をあちこち飛び回るとかじゃありません。そんなお金も時間もありませんでした。 一泊か二泊で行けるような場所を季節折々に親しい友人と訪れるだけのものです。 それでも計画を練るところからワクワクと、楽しかったです。 でもいつまでも同じことしていて同じ楽しさを味わえるかと言ったらやっぱり違う。 人間は慣れると飽きるんです。未知の経験だからワクワクするんですから。 ごく当然のことです。 だから今後はあなたの知らない世界を覗いてみることですね。 一人が嫌だと感じるなら仲間と行えることにすれば良い。 知恵を絞って見つけてください。 工夫を凝らして楽しんでください。 それを夢と呼ぶならそれも良いでしょう。 でも私に言わせれば夢なんかじゃありません。ただの趣味。 生きる死ぬの問題とは無関係です。
- あいあい わーるど(@IIWorld)
- ベストアンサー率29% (72/248)
>人との時間にこだわりすぎの寂しがり屋さんなだけなんでしょうか? >それともやはり人間は人と関わってる時間に最大の幸福感を得るモノなんでしょうか? ↑のような事が固定し決まっているのではなくて、 単に質問者様の「価値観が変化」してきたのではないでしょうか? 質問者様にとって、昔は「自転車で旅をしたり、登山や海外一人旅」が大切だったんだ と思います。 しかし年とともにそれがそれほど重要ではなくなってきて、代わりに「親友や愛する人 との懐かしい些細な思い出」などが重要になってきただけだと思います。 今大切だと思う事を行っていく事で良いと思いますよ。 なお、「価値観の変化」については、私の経験値が低すぎて良いアドバイスができません。 検索ページなどで、 「価値観 変化」 で検索してみると、いろいろな方の 主張が確認できて参考になるかと思います。 あと、 >バカな相談で申し訳ないですが、 まったくバカな質問とは思えません。 ごく普通にたくさんの人が直面する問題だと考えています。 よろしくお願いします。
それは多分、夢だったことをあらかた達成してしまったことによる空虚感なのだと思います。 要するに、今のあなたには夢が無くなってしまったということではないでしょうか。 私も夢を追い続けて今に至りますが、確かに夢に費やした時間を他のことに充てていたらどうなっていたかな?と思う事もあります。 でもそう考える時って大概、一つのことに区切りがついた時だとか挫折の最中だったりとか… やりたいことに夢中になっている時は「もし●●していたら?」と考えることはあっても「ああ、そっちに行かなくてよかったー」って思います。 時々迷うことはあっても、また次の夢や目標を見つければそれに向かっていけるものですよ。 あなたの場合、今はそれが「人と関わること」なのかもしれませんから、そちらに重点を置いてみては如何でしょうか。 一つ思い違いをしないほうが良いと思うのは、今まであなたが夢のために経験してきたことはこれから先も決して無駄になることはないでしょう。 旅を通して色々なことを学ばれたのでは? それは今後人付き合いをする中でも大いにプラスになることでしょうから、「夢を追う意味がわからない」とは考えないほうが良いと思いますよ。 私は夢が無い人の気持ちはわかりませんが、「夢がなくて悩んでいる」という人って多いですから… 夢があればそれのために苦労したりすることは確かに多いですが、長い目で見てそれがマイナスになることってないと思いますよ。
- 1
- 2