- ベストアンサー
高校中退で浪人生、予備校選びで迷っている
- 高校中退で浪人生の方が予備校選びで迷っています。国公立大学を目指すためにモチベーションを上げ、理系の予備校を探しています。
- 現在の偏差値や基礎知識がわからない状況で、予備校か個別指導や教室で勉強した方が良いか悩んでいます。
- 大手の予備校である河合塾、代々木、駿台の中でどこが良いか考えています。また、同じような経験をした人が通っている予備校はあるのか知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文系ですが、5年ほど前に浪人した経験のある者です。 個人的な意見としては大手の予備校なら、どこに行っても大きく外れることはありません。 私は駿台でしたが、授業は一応基礎からやってくれました。(阪大・神戸大レベルのコース) 時間がないので基礎はかなり駆け足でしたが、そこは仕方ないと思います。 他の予備校は分かりませんが教材がかなり多いので、駿台で買ったものを真面目にやれば そこそこのところには合格すると思います。 現役生の頃には少しだけ代ゼミのサテラインにも行きました。 サテライン自体があまり私に合わなかったのと、教師のアクがかなり強かったので 私の好みではありませんでしたが、これは人にもよるでしょう。 昔は、「生徒の駿台、机の河合、講師の代ゼミ」とか、「理系の駿台、文系の河合」 とか言ったそうですが、そこまで気にするほどのことでもないと思います。 むしろ、浪人で挫折していったのは途中で授業に来なくなってしまった人たちかと…。 要は、どこの予備校を選んでも真面目にやればそんなに大きな差は出ないのではないかということです。 (1)→個別教室に行ったことはありませんが、やはり丁寧なのではないでしょうか?大手予備校の方については実績があるだけあって、研究はしっかりなされている感じです。先生に質問しに行くのが苦手なら個別の方がいい気がしますが、抵抗がないなら大手の先生は教え方がうまくていいですよ。 (2)→上に書いたとおりどこでも良いと思います。昔の言葉を信じるなら…理系の駿台ですかね。 (3)→基礎から分からないなら、質問しに行くことを恐れないことが一番です。授業で基礎から丁寧にやっているところを選んだら、間に合いませんよ!!どのテキストも初歩から書いてあるはずなので、自主学習を人より多めにやる必要はあるかもしれませんね。なんでも調べる習慣をつけるといいかもしれません。ということで、質問できるところならどこでも大丈夫だと思います。 では、頑張ってください!!
お礼
ありがとうございます。 いろいろ細かいところや経験からアドバイスくださり、とても参考になります。 わからないところは、どんどん質問していこうとおもいます。自習も自分で少しでも基礎をやって、わからなければ自分で調べたり聞きにいったりいようと思います。 頑張ります!本当にありがとうございます。