• ベストアンサー

この曲の転調について

http://www.youtube.com/watch?v=lwOwc_RJpV4 こちらの曲について 「繰り返される→歴史の中で→僕らは命→受け継いだんだ」 のところなんですが、コード進行は C F → Db Gb → D G → Bb A となっています。 これはキーが C→Db→D となっているととらえればいいのでしょうか? それともAメロがFなので F→Gb→G ととらえたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151282
noname#151282
回答No.1

キーは局所的に分析すると、2つのコードの区切りごとに、 F →G♭→G→A になると思います。 ただしこれはあくまで局所的に分析した場合であって譜面などに記入する調号は、全体の流れをみて(この部分だけ見るのであれば)はじまり部分でF、臨時記号を使って最終地点でA、などとなるのではないでしょうか。調号の記入の仕方は自由で流れのとらえ方によって変わると思います。  ちなみにこの一連のコード進行は、ドミナントモーションが4回繰り返されていて、その内の最後はドミナントが代理コードになっていると考えられます。

part877
質問者

補足

なるほど。 そうなんですね。 局所的に分析ということですが メロディーを弾けば分かるものなんでしょうか? 具体的にどのように導きだせたのか 教えていただけないでしょうか?

その他の回答 (2)

  • Ne_1365
  • ベストアンサー率27% (29/106)
回答No.3

追加です /❶C7⇒F/❷C#7⇒F#/❸D7⇒G/❹B♭→A7sus4→A7//D~ を楽譜として作成するならば ❶  ヘ長調(F) ❷  嬰ヘ長調(F#) ❸  ト長調(G) ❹~ ニ長調(D) と それぞれの調性(キー)で書いていくと思います

part877
質問者

お礼

なるほど ありがとうございます。 しかし C⇒F、C#⇒F#はI⇒IVというふうには 考えることはできないですか?

  • Ne_1365
  • ベストアンサー率27% (29/106)
回答No.2

part877 さん こんにちは この 歌詞内の進行でいうと /C7⇒F/C#7⇒F#/D7⇒G/B♭→A7sus4→A7//D~ での ⇒ の部分が No.1 さんも仰ってるように ドミナント→トニック での進行になりますね そして /と/で はさまれた小節の単位をひとつとして とらまえると 半音ずつ下がる「クリシェ」という進行の逆パターンと 考えられると思いますね ですから No.1 さんも「局所的に」と表現されてるのだと 思います そして >具体的にどのように導きだせたのか 耳コピすれば すぐに答えは出ます (特に、ベースは この部分、単純に進行してます) この歌的には こういう構成のコード進行を持ったメロディ なのだと理解してしまうことが この曲をとらまえる方法 としての早道かと思います

関連するQ&A