- ベストアンサー
バス通園についての悩み
- 質問文章からセンセーショナルなタイトルを30文字前後で生成
- 来月、年少で入園予定の娘がおります。バス通園の予定ですが、慣れるまでは、最初の1ヵ月くらいは自転車で送り迎えすべきか迷っています。
- 毎日、泣くことは予想されますが、幼稚園に慣れたらバスに乗せるより、どちらも最初からやった方が良いでしょうか?慣れるのにお時間のかかるタイプのお子様をお持ちで、幼稚園&バス通園のご経験がある方がいらっしゃいましたら、何でも構いませんのでアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
来月、年少の娘をもつ母親です。 先日まで、週1でプレ幼稚園にいかせていました。 バス通園で、しかも1日保育8時半から14時半でした。 下手に幼稚園まで送り迎えすると、幼稚園についてもママと一緒にいたいと泣き出す子もいるそうです。 むしろバスで泣いてても、一緒に乗っている友達が話しかけてくれているうちに泣き止んで、幼稚園につくと楽しく遊ぶ子も多いようです。 うちの子は、まったくさっぱり泣く気配はありませんでしたが、おなじ通園バスの子が泣いていて、よく慰め役をしていました。 親の心配子知らず・・・、いつのまにかなじんでいってしまうものだなーと感じました。 幼稚園につれていくよりも、バスのほうが切り替えやすい子は多いようなことを先生もおっしゃってました。 なので、途中からバスより最初からバスで慣れさせて行ってみてはいかがですか? ママから離れないのは、ママがいるから! いなきゃ自分で立ち位置を探すこだっています。 うちも、ママがいればママにべったりですよー。隠れていると、一生懸命どこの仲間に入れるか探している娘がいました。 しばらくして出てくと、一度ママによってきてまた友達のところに行ってしまうようになりました。 「かわいいこには旅をさせよ」という言葉通り、「のどもと過ぎれば暑さ忘れる」とかでもいいかな。 ぽんと突き放して遊ばせたりしていると、親の心配はよそに子供は親より友達と遊ぶ楽しさに夢中になります。 何かあったときとかに、ぎゅーってしてあげるくらいしか親にしてあげれることはないのかもしれません。 幼稚園、小学校、中学校、高校などずーっと一緒にいてあげることはできないのですから、ただ何かあったことに気付いてあげれるようにアンテナを広げて助けて上げれる親になりたいなと私は思います。
その他の回答 (4)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
プレだったので週二回だけでしたが、来月から年少です。 うちも最初は園まで一緒について行った方が…と思い歩き送迎しましたが、 そっちの方が大変でした。子供は泣くわ、私もその姿見て後ろ髪を引かれるわ… なかなかその場を離れられなかったです。悪循環です(笑) バス通園にしたら、定刻になったら強引にバスが行ってくれるし、 子供も乗ってる間気分が変わるみたいで、あっという間に慣れました。 バスが可能ならバスの方がいいですよ。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
親が良かれと思って自転車で送迎すると 子供にとっては、それが普通で当たり前になります。 最初から我が子だけ特別待遇にすると、園バスに切り替える時 「どうしてママと一緒に自転車じゃダメなの?」と お母さんの対応に、お子さんは不満を募らせるだけです。 年少で入園するお子さんは他にもいます。 そりゃ皆さん、最初は泣きますよ。 涙・涙の大合唱です。 でも、1ヶ月位して、そこを乗り越えると、園生活にも 適応できるようになるのです。 そうやって、子供も成長するのですから 過保護にせず、明るく送り出してください。 ご心配でしょうが、役員を引き受けると、園に行く機会も増えますし 子供の園生活を見ることも出来ますし、子供も喜びます。 少し離れた場所から、他の保護者よりは多く 我が子を見守ることもできますよ。
- ogram050
- ベストアンサー率35% (134/381)
遅かれ早かれ慣れますよ。 子供には子供の世界ががあり親は離れて見守るのがベストですね。 かまい過ぎは子供にとって良くないですね、他人のそういった言動や行動を見ていると良く解りますよ。 自転車で送っていればずっと自転車になりませんか?保母さんや先生と言う人達に任せてみては。 始めは可愛そうと思うかも知れませんが、それがこれからの子供の経験上必要なんですよ。 私も苦労しましたが、良かったと思っています。車椅子でも自分で行かせ後から離れて見守っていましたね。思っている以上に置かれる状況に慣れて強くなるんですよ。 自分の子供です、信じて強くさせてあげて下さいね。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
年少さんと言えども、幼稚園と言う子どもの社会へのデビュー戦です。 先ずは周りのも無さんと同じように園バス通園をされるべきかと思いますよ。 娘さんもママとの別れは辛いでしょうが、ママの方も子離れが必要です。 最初からママが自転車で送ってしまうと、それが当たり前になり園バスへの切り替えが難しくなりますよ。 「幼稚園に入園したのだから、通園は園バス」が一番区切りが良いです。 園バスの先生も、年中さん年長さんのお兄ちゃんお姉ちゃんもお世話をしてくれます。 みんなそうしながら、確りとしたお姉ちゃんになって行くのですよ。