- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車検書内の類別と型式の記載が無い)
車検書内の記載不備とは?改造申請の必要性とは?次回の車検に影響するのか疑問
このQ&Aのポイント
- 中古車の購入後、車検書に型式指定番号と類別区分番号の記載がないことに驚きました。前オーナーの改造申請が原因とのことですが、その内容や影響について理解できません。
- 営業の方によると、改造申請をされており登録もされているので問題ないとのこと。次回の車検でも問題なく受けられるそうですが、本当に影響はないのでしょうか?
- 現在の車検書には改造内容は記載されていませんが、前前軸重と後後軸重が軽くなっていることに気付きました。次回の車検に影響はあるのか、詳しい方の回答をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
型式指定番号と類別区分番号は、メーカーが国交省に登録している仕様に対して発行されている番号ですので、改造申請を行うなど車両仕様に関する車検証の記載事項が変更されたら記載されなくなります。 軸重が変更されているのであれば、装備品を外すなどして車体重量が軽くなったため記載事項の変更申請が出されているのだと思われます。(車重が軽くなれば重量税が安くなりますしね) 私は以前ラリーをやっていて、乗車定員や車重なんかを変更してたので型式指定番号と類別区分番号は記載されてませんでした。
その他の回答 (1)
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1
今回の車は、前オーナーがそれをしているので、次回の車検は全く問題なく車検は受けられます。
質問者
お礼
それを聞いてちょっと安心しました。 でも、今まで、その様な体験はした事が無いので、記載がないと分かった瞬間、血の気が少し引きました。 正直、やられた!!と、感じてしまいました。 中々、信用できるショップさんみたいで、今は逆に、ホッ!としています。 我ながら、都合のよい性格だなと自信笑っています。
お礼
まずは、回答ありがとうございます。 ただ、二つの記載が無くなると、部品注文の際、いちいちディラーなどでは検索して以前のデーターから番号を調べる手間の時間がかかると言われました。 また、リサイクルショップなどでは、部品注文ができなくなるかも。とも、言われました。 デメリットがある半面、メリットと言えるような事もありそうなので、しばらく様子見ることにしました。 適切な回答、ありがとうございます。少し、安心しました。