- ベストアンサー
「郵便物お預かりのお知らせ」というハガキ
今日,郵便局から「郵便物お預かりのお知らせ」という 黄色いハガキが来ました。 窓口で受け取りに行こうと思うのですが, 本人確認ができる説明資料がいるみたいです。 中学生の場合、免許証を持っていないので どうすればよいでしょうか? またどの窓口にどういう風に伝えればいいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元・郵便局員です。 中学生ですと、お持ちになっている証明書類が少なくて困りますね。 中学生でも所持できて、証明書類になりうるものは、 学校の学生証・生徒証のほか、健康保険証・住民票・パスポート・写真付き住民基本台帳カード・無線従事者免許証などがあります。 郵便局側の判断で、書類に不備があると判断した場合(証明書類に住所の記載がない場合など)は、簡単なテストをすることがありますので、すらっと答えが出るようにしておきましょう。(心配ありません。確実に答えが出せる問題です) 郵便局に着いたら、赤い看板の「郵便物のお受け取り」とかかれているところに行きましょう! 局員さんに、お知らせを渡していただければ、郵便物を探してきますので、郵便物を持ってきたら証明書類と印鑑を渡してください。 《今回持っていくもの》 お知らせ、証明書類、印鑑
その他の回答 (5)
- hirakawa
- ベストアンサー率27% (509/1821)
生徒手帳を持参しましょう。 生徒手帳には、裏面に学生証がついていますね? それでOKですよ。 立派な身分証明になります。
- ZRT
- ベストアンサー率26% (196/730)
学生証でOKでしたよ! 住所が書いて有れば大丈夫だと思いましたが
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
中学生であれば、健康保険証は自分のではなく、親の健康保険証になってしまうので、保険証の家族欄に受け取り人の名前が無いと駄目だと思うので、注意して下さい。 親から健康保険証を借りれない場合は、 ・受け取り人本人が宛名になって届いた郵便物 ・氏名が明記され本人の写真が付いている学生証(生徒手帳?) ・不在通知のハガキ ・印鑑 があれば良いと思います。
- kurikuribouzu
- ベストアンサー率33% (117/347)
健康保険証でいいと思います。 印鑑とお知らせハガキをもって窓口へ(空いてる窓口へ出せば、こちらへとか案内してくれます。)お知らせハガキを見せて「お願いします。」で良いと思いますよ(^^♪
- papa-ra-pa
- ベストアンサー率27% (421/1529)
健康保険証・住民票でもOKです。 HPから再配達の申し込みもできるんですね!
補足
“受け取り人本人が宛名になって届いた郵便物” とはどういう意味でしょうか?