• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食物アレルギー)

8ヶ月の赤ちゃんの食物アレルギー症状についての相談

このQ&Aのポイント
  • 8ヶ月になったばかりの娘が、うどん・人参・ササミ・卵黄が入ったメニューを食べた後、顔の赤みやかゆみがあります。
  • 以前に卵黄を含む食事で少し赤くなったこともありますので、卵アレルギーの可能性があります。
  • 赤みが引かない場合は、小児科または皮膚科に相談することをおすすめします。また、赤くなったらすぐに病院へ行くことも考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

アレルギー反応は、二回目の方が強く出る事が多いので、試しに再度、今回の食材を..とは考えず、すぐに受診してくださいね。 血液検査での結果と、実際に食べたものの症状が一致するとは限りませんが、先ずは採血で検査すると思います。 うちは上の子は様々なアレルギー持ちで、7歳で食物アレルギーは受診終了しました。 下の子は、卵アレルギーのみ、一歳で食べられるようになりました。 体質、季節、体調、疲れによっても左右されるので、お母さんは健康管理が大変です。だけど、基本、子どもの身体に良い事ばかりをしていればいいので、強制的に良い子育てができますよ(^-^) 健康的な生活を送れるので、子どもの食生活にはすごく良いです。 可愛そうになるのは、集団生活での子どもの食べ物の制限ですが、小さいうちに言い聞かせておくと、当たり前と思い、子ども自身が気を付けます。 卵だけなら、統計では、2歳までに治る子が8割、と本で読みました。 アレルギーは軽くみると怖いので、先ずは受診してくださいね!

yell0c0
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! またアレルギーが出たら…と思ってました。 調べるだけ調べてもらったほうがいいんですね。 アレルギーを軽く考えていました。 お礼が遅くなり大変失礼しました。 追加質問にも答えていただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#229586
noname#229586
回答No.4

食物アレルギーと思われる場合は、すぐに病院に連れて行って下さい。 特に顔や首周りに湿疹やじんましんや赤く腫れるなどの症状が出た場合は、ノドや気管にも症状が出て呼吸が出来なくなる事があるそうです。 赤ちゃんは言葉を話せませんので、素人判断せず、ママがいつもと違うと感じた時は迷わず病院へ連れて行ってあげて下さい。 病院は最初は小児科で大丈夫です。 それと、写メを撮っていくと話がスムーズだと思います。

yell0c0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 私の判断で、おかしいと思ったらすぐに連れて行っていいんですね! 大袈裟だと思われないかと気になってしまって…。 次回から写真も使わせて頂きます!

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.3

小児科か、アレルギー科へ行きましょう。 卵黄があやしいと思われるのでしたら、病院で検査をして卵アレルギーか否かが判明するまで、食べさせるのを一時的にやめてください。 その後食べさせるかどうかは、医師と相談しながら進めてください。 詳細が判明するまでは念のために控えますが、診察してもらい詳細判明後は、「アレルギー原因なので除去が必要である」と医師に言われていない食材の除去は必要ありません。 親御さんが勝手な判断で除去食をすると、成長期のお子さんにはかえって栄養不足で悪影響がある場合がありますので、 「診断までの短期間、万が一の用心のために食べない」場合をのぞき、除去食をする場合は必ず医師と相談をしてください。 小さいお子さんの卵アレルギーは、適切な対応をすれば、成長するにつれ治ることが多いです。 ただ、まれに治らないこともあります。 しかし、最近は、卵不使用のスポンジケーキなどもかなりおいしいものがあり、卵の代用品もあり、工夫すれば「卵料理風」の除去食をおいしく作って食べさせてあげることも出来ますので、 もし治りにくくても、あまり悲観的にならず。 子の個性くらいのつもりでどんとかまえてください。 貴女は自分が好きな卵を子どもが食べられないのはかわいそうと思われるでしょうが、本人は、食べたことがないものを好きになることはなく、 親が「あなたはかわいそうな子どもなのよ」という刷り込みをしなければ、自分がかわいそうだと思いませんので。 なお、「食べさせて慣らしたら治る」とか「除去食にすれば治る」とか、外野は勝手な思い込みでアレコレ言ってくる場合があります。 しかし、その子により、適切な対処は変わってきますので、必ず医師に相談しよく対応を聞き、その通り対処してください。 アレルギーは、とにかく理解がなくいい加減な事を押しつけてくる人が多いですので、負けないようきちんと知識を身につけてお子さんを守ってあげてください。 でも、本当に多くのお子さんは、だんだんに治ります。 お早めにちゃんと診断を受けて、適切な対処をしてあげてくださいね。 質問主さんが、お子さんと一緒にオムライスが食べられる日が来ますよう!

yell0c0
質問者

補足

回答ありがとうございます。 あれから収まったので、病院へは行っていないのですが こういう症状があったと伝えて アレルギー検査してもらったほうがいいですか? また、追加で教えて頂けませんか?

回答No.2

まず母乳で育てて見えるのでしたら、ママも卵は控えた方がいいですよ。 耳切れやおしめ被れが今までにあるようでしたら、小児科で相談しましょう。 我が子も2人とも妊娠中から私が卵除去をしていましたが、 産まれてすぐにアトピー症状が出ました。 上は1歳過ぎから、下は3歳で2人とも喘息にもなり小学生まで、 喘息・アトピーの治療に専念しました。 アレルギーは血液検査で原因がすぐに分かるので、判明したら 医師の指示通りに除去をすれば、卵も食べられるようになります。 娘は卵アレルギーで半年間、日記を付けながら完全に卵を除去したおかげで、 卵も食べられるようになったので、除去治療も必要な場合もあると思います。 今では卵が大好きなんですよ・・・

yell0c0
質問者

お礼

アレルギーであっても治るんですね! お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございました!!

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

受診するなら、アレルギー科です。

yell0c0
質問者

お礼

アレルギー科ですね。ありがとうございます。 今までかかったことないので、調べてみます!

関連するQ&A