• ベストアンサー

JAN、UPC、EANコードについて教えてください

毎度おせわになっております。 最近バーコードについて勉強しています。 (1)例えば、私のような一般人が、JAN、UPC、EANコードから、商品名やその商品を販売している会社名などを割り出したいと思った場合、それは可能なのでしょうか?あるいは部分的な情報しか手に入らないのでしょうか?もしくは全く情報は手に入らないのでしょうか? (2)UPC、EANコードは北米や、欧州で使用されているそうですが、外国のコードでも、私のような一般人が調べることは可能でしょうか? 頭の中が真っ白です。わかりません教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6849/9743)
回答No.1

まず、バーコードには、付記されている英数字の情報しか、入っていません。 携帯電話のバーコードリーダーなどで確認できます。(携帯電話のバーコードリーダーは、QRコードだけでなく、本来のバーコードにも対応しています。) でも、日本の製品のJANコードだったら、「49」+「会社コード」+「商品No」+「チェックディジット」 という数字列が読み取れるだけです。 JANコードとは http://www.dsri.jp/jan/about_jan.htm 会社コードについては、この会社によって管理されていて、申請して与えられた番号以外を勝手に使ってはいけないことになっています。 会社コード一つ一つについては、以下のようなページで調べられますが、すべてのデータを入手するには、数十万円ぐらいの費用が必要なようです。 http://www.gepir.jp/GEPIRJapanWebSite/RequestForm.aspx?LANG=JP 手近のカロリーメイト(4987035092216)で調べたら、確かに大塚製薬と出ました。 http://www.gepir.jp/GEPIRJapanWebSite/ResponseForm.aspx?VAL=4987035092216&SUBTYPE=&LANG=&TYPE=1 でも上記サイトでわかるのは会社名までで、その会社がどの商品に何番を付けているかは、それぞれの企業任せです。地道に調べていかなければならないでしょうね…。 コンビニのPOSシステム等では、入荷している商品のバーコードはすべてデータベース登録されているので、スキャンすると、そのデータベースから、商品名や値段を引っ張ってくるのです。 データベースには、それ以外の情報もあるかもしれません。 たとえば「おにぎり」というカテゴリ分けや「キャンペーン対象A」「キャンペーン対象B」という情報登録があったとします。 そしてレジでのスキャン時に、「『おにぎり』2個ごとに10円引き」「キャンペーン商品A・Bが両方あったら50円引き」というような仕掛けをしたりするわけです。 バーコードをスキャンするだけでは、数字がわかるだけです。 それがどこの会社の何という商品か、お金をかけずにやるなら、地道に調べていくことになるでしょうね…。

noname#172236
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A