- ベストアンサー
義理の家族との金銭感覚の違いについて悩んでいます
- 義理の家族との金銭感覚に悩んでいます
- 価値観の違いや育った環境が原因で悩んでいます
- 義理の家族への手土産や頂き物に対する感謝の気持ちが少なく、不満を感じています
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
また皆様からみてうちの義理の両親はどうなのでしょうか? まあそういう親なんでしょ?としか言えないw 人それぞれ、あなたはキチンとした家庭で普通の躾を受けてきて、そういったことに感謝するように育てられてきた。 でも義実家では違う。ただそれだけ。 これは直しようも無い事です。何十年もそうやって生きてきたんだから・・・ だから、あなたが諦めるしか無いでしょう。 同居でも無いようですし、距離を置いて付き合うしか無いです。 もちろん、常識ある対応など期待せずにね。 で、問題はご主人ですね。 ちゃんと話して見ましょう。 それでご主人が「それで?」とか「何がおかしいの?」とかだと・・・・ 大問題ですね。 常識の無い家庭で育ったんだから、仕方ないと言えばそれまでですが。。。 あなたが躾け直さないとなりませんから・・・ その時は共通の友人などの協力が不可欠です(あなただけの言う事なら聞きませんから) そうで無いことを祈ります。
その他の回答 (9)
…で、お礼率0?? そんなあなただって義両親のコト言えませんよね。 常識ある人は、9件もの回答をいただいておきながら23日も放置しませんよ。
parfait042です。 何度もすみません。 退院祝いと快気内祝いを反対に解釈してしまいました。すみません。 実家のご両親には無駄遣いをさせてしまいましたが、次回もしまた義両親どちらか入院しても何もしなくていいよと伝えましょう。
この義両親は、世間の常識は重要ではなく 『自分達がしてほしいことだけをしてもらいたい』だけなのだと思います。 育った環境が違い過ぎるのだと思いますが、目上の人間を今さら躾直す訳にはいきません。 嫁いだのですから、その文化に『あなた』が染まらないとなりません。 外国とまでは言いませんが『そういう国(郷)に嫁に来た』のだと思いましょう。 何回かこちらから渡した物の中で 現金と旅行が喜ばれたのですから、言い方を変えればそういう物以外はもらっても迷惑に感じる方々なのですよ。 色々試した結果それがわかったのですから、これからもそういう類のもの以外は持っていかなければいいだけのことです。 また、快気祝いも今回もらってないのですから、もしかしたら騒ぎ立てると迷惑だろうから何もしなかったのかもしれません。 (↑可能性低いですが…) もし今度義両親が入退院しても実家からは何もしなければいいのです。 もちろん、ご主人にも今回の質問内容(これまでの手土産に対する結果)をきちんと報告しておき、納得してもらう必要はあります。
- mamekitikunn
- ベストアンサー率24% (8/33)
価値観の押し付けにしか聞こえない。 貴方が言う体裁のいい言葉って、貴方の価値観だけ? ありがとうって言うならよっぽどいい。 一番タイプが悪い&不信感を抱くのは 『これだけ?ハッ(鼻で笑う)』とか、『こんなのにお金かけるなら、現金頂戴。』って悪びれもなく要求する人です。 入院?退院?祝い? ねぇなんで、そんなにお姫様扱いして欲しいのか聞いてもいいですか? あなたが御両親を大切に思っているから、『大切にして』って相手の両親に求めるのってどうなの? むしろ、嫁の親が退院したから義両親が駆けつける。 聞いたことない(笑) じゃあ聞くけど、そんな貴方の御両親は義両親が倒れたら、両親駆けつけるの? 駆けつけないと思うよ(笑) >ちょっと。常識の範囲を越えると主人へ言いたくなります。 貴方の要求が常識の範囲超えていると言いたくなります。 『義両親が嫌いだ』『悪い人達ではないけど、馬が合わない』『だから、ただの愚痴になります』って素直に書いたほうが周りもすっきりするよ。 だって、義両親「ありがとう」って嫁に言える人じゃない。 『嫁に礼?なんで?』って思ってる姑5万といるよ。 もう少し、大人になりましょう。 大人になれば付き合い方、流し方も見えてくるものです。
- okasisukid
- ベストアンサー率6% (6/95)
全く尊敬もしてなさそうな、義両親の事を「お義父さま、お義母さま」とか、「おられない、」など 敬語で書いていますが、これって慇懃無礼のつもりですか? それから、他人に対して身内の続柄を表現する際は、 お義父さま・・・・・義父 お義母さま・・・・・義母 でよろしい。 きちんと育てられたのですから、これくらいはわきまえてください。
- shesheshe
- ベストアンサー率31% (154/494)
礼儀正しいとは言えませんが、そんなに悪いとも思えません。 だって一応ありがとうは言うわけですし、 「もっといいものくれ~」とか、「旅行のランクあげろ~」とか不満を言われるわけではないですから。 個人的な感想としては、 「そんな事しなくていいのに」とか「気持ちだけで十分」とかは要らないと思います。 大喜びなら嬉しいです。 喜んで貰ってくれて、高いものでも安いものでも全然不満を言うことはないなら、 丁寧でなくとも、合格点だと思いますが…。
見せかけの社交辞令を言われることが、そんなに嬉しいことなんでしょうかね・・・? 別にその言葉を期待して、物を贈ったりする訳ではないですよね。 それに、そういったことへの表現の仕方が下手な人間(今回の義両親)だっているんです。 >私の実家の教えでは頂きものにすかさず手を出すのはみっともないし・・・ 僕の家の教えでは、物にもよりますが、その場で開けてみんなで一緒に食べない人は「ケチ」だと教わりました。(後でコッソリと自分達だけで食べる方(あなたの実家)が卑しいと思いませんか?) そうなんです。 この手の話に、「正しい答え」 なんてないんです。 僕からすれば、物を「贈った・贈られた」 で一喜一憂しているあなた方ご家族よりも、「はいはいはい。ありがとうね。」 程度で済ませる義両親の方が、よっぽど親近感があります。 そんな「体裁ばかり」の考え方から抜け出した方がいいですよ。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
No.2です。 快気内祝い、、、は、身内無いだけにするお返しです 訂正 快気内祝い、、、は、身内「内」だけにするお返しです。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
まず、義両親のことをあれこれ言う前に、身内に敬語を使うのって 常識はずれ、、、なんですが。 貴女が、褒めちぎっておられるご実家では、貴女にそういう教育は なさらなかったのでしょうか? 義両親は、もう、貴女にとっては「身内」です。 それなのに、お義父さま、お義母さま、、、。 おいおい、貴女は何歳なのよ!! 中学生くらいなら 「まぁ、常識なくても中学生だし、、」と思いますが。 もう、結婚されてるお歳なら 身内に敬語は「恥ずかしい」と思はなくちゃ、 人の事、あれこれ言えませんよ。 まったく「ありがとう」が無い義両親なら問題ですが、、。 ありがとう はあるのでしょう? なんともオーバーに「まぁ、ありがとう!!! 死ぬほど嬉しいワ」とでも、 表現したらいいのでしょうか? 今迄、あげてたお小遣いをあげなかったのは、まずいのでは? その前に、夫と相談して 一言「結婚しましたので、お小遣いは遠慮させてもらいます」 と、前もって伝えておかないと、、、。 言ってたのにも、拘わらず要求されたのなら、これは、私でも、ちょっと???とは 思いますが。 私の周囲では、結婚しても、今まで あげてたお小遣いは そのままあげてた人が多いですね。 子供が生まれてから 「これからは止める」というのが多いです。 >あと私の実家が退院祝いをしたのですが快気内祝いもありませんでした。 これも、家庭によって違うのではないでしょうか? 我が家は、夫の家、私の実家と、まったく 交流は有りません。 私は、夫側の実家から妻の親が入院したからと言って何もしませんでしたよ。 家によっても違うでしょうが、、、。 それから、快気内祝いは 病気で入院してた 貴女の親が お見舞いに来てくれた 方にするもんですが、、。 何で義両親が、快気内祝いをしなくちゃいけないの? 病気をした人からお返しをするのが、「快気内祝い」ですが、、、。 快気祝い、、は、友人、近所の方など、お見舞いに来てくれた方にするもの。 快気内祝い、、、は、身内無いだけにするお返しです。