- ベストアンサー
よくある銀行の不祥事のその後の対応について
よくある銀行の不祥事でお客の口座から盗った場合ですが、ニュースでは億単位で盗ったとなっている場合でも、銀行のプレスリリースではたかだか数百万などと乖離している場合が多いようです。 銀行のほうから自発的に調査して積極的に返還してくれるものなのでしょうか? それとも銀行としてはプレスリリースが公式でそれ以外は簡単には応じなく、返還には苦労するものなのでしょうか? このようなニュースがある度、いつも通帳ばっかり見ているわけでなく巧妙にやられたらと思うと不安です。 経験談などあればありがたく思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 確かに訪問のケースは多かった(?)のでしょうか、毎度似た手口のようです。 さすがに訪問の不祥事防止が出来ない金融機関はほぼないのではと思います。 窓口出金は数えるのが手間ですし落ち着かない場所ですよね、なので専らATMです。