- 締切済み
株主優待を取る場合の手数料無料について教えて下さい
例えば一株16万の銘柄をタダ取りで優待を取る場合、現物買い16万と信用売り16万で合計32万になりますよね? 30万まで手数料が無料中だったらやっぱりオーバーになるんですか?それともこの場合は片方の16万で済み、手数料は無料扱いですか?よろしくお願いします。 それと権利獲得して現渡しする場合は合計16万でよろしいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
松井証券の場合、「現物」+「信用」とカウントします。 よって、現物16万+信用16万=32万となり無料ではなくなります。 ただし、「現引・現渡」は手数料はかかりません。 『松井証券>売買委託手数料>信用取引・無期限信用取引』 http://www.matsui.co.jp/service/fee/list.html#18 >信用取引(制度・無期限)は、【現物取引とあわせた】1日の約定代金合計により手数料が決定する「ボックスレート」が適用されます。 ※30万円まで無料となるのは、新たに信用取引口座を開設してから6か月後の月末まで 『信用取引・無期限信用取引』→【ご注意】 http://www.matsui.co.jp/service/fee/list.html#18 >現引・現渡は、手数料はかかりません。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9784)
逆日歩はいくらになるのかは事前にはわかりません 人気のある銘柄は突然ということもあるし人気のない銘柄は採算が合いませんので 意味がありません。
- 4649D
- ベストアンサー率60% (407/668)
証券会社が書かれていないので詳細はわかりませんが… 一般的には、現物と信用取引の手数料は別計算です。 × 現物16万+信用新規売り(空売り)16万=約定金額32万 ○ 現物16万=約定金額16万 信用売り16万=約定金額16万 30万円まで手数料無料なら、現物か信用のどちらかが無料にな ります。 権利獲得しての現渡しは、信用返済買い16万のみです。 余談ですが、もしかして1株16万円て松屋かな? クロス取引は優待タダ取りでする人も多く、権利付最終日には空 売りが増えます。 空売りは証券会社から株を借りるのだけど、空売り急増で株が足 りなくなると、証券会社がいろいろなところから株を借りてくるので 、その借り賃がかかります。これが逆日歩です。 これが場合によってはバカにならず、過去に吉野家1株10万円を クロス取引したら、逆日歩が1日で3.000円ついてびっくりしたこと あります。当然、損しました(優待の3.000分の食事券を差し引ひ いても、3.500円くらい損した)。 結果論ですが、この時は普通に最終売買日に現物買い、翌日売 りで、食事券を含めればちょいプラスでした。 クロス取引は逆日歩の存在があるので、必ずしも優待タダ取りの 有効手段にはならないので、注意するとよいかもです。
- hinatamomo
- ベストアンサー率33% (73/218)
この手の話は、どこの証券会社か書かないと正確な事は誰も答えられません。証券会社によってルールがかなり異なりますから。 もし、松井証券だったらオーバーです。手数料が必要です。
補足
証券会社は松井証券です。