• ベストアンサー

86BRZのアクセルペダルが変更された理由?

発売ギリギリになって86BRZのアクセルペダルが変更されました! カタログとかも出来上がってからの変更は異例らしいですけど、 どうして最初のヒール・アンド・トゥしやすそうなアクセルペダルから、 普通の四角いアクセルペダルに変更されたと思いますか? アクセルペダルが変更された理由について教えてください^^ http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120224_514416.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.5

コストダウンが理由ではないと思いますよ。 共通化ということであれば、変更前のMTの形状に統一すれば いいだけのこと。 この形状でも、コストダウン上手のトヨタであれば、どうにでも なったでしょう。「見てくれ重視のコストダウン」はトヨタは 得意ですから(長年乗ってれば、よくわかりますw)。 推察ですが、ディーラー対象の試乗会(内見会ですかね)で ブレーキを踏むときに、アクセルを引っ掛けちゃう奴が 結構いたんじゃないのかと。 RX-8が出たときに、似たような指摘が掲示板であったんですね。 私が試乗したときは、まったくそう感じなかったんですが。 というのも、私が自分の車にのる場合、必ず細身のドライビングシューズを 履いていまして。 RX-8試乗時も当然そのシューズ。 ワークブーツみたいなもんで適当にあのペダルを踏んでると アクセル引っ掛けるのもありえるのでは。 また、MT買う人が、必ずしもヒール&トゥをする訳でもないでしょうし。 不満があれば、ペダルを弄ってくださいね、って。

その他の回答 (6)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.7

一部のエンスーよりも大衆を優先させたのでは? 確かに慣れない人だと(意識せずに)踏んでしまいそうなデザインですよね ○ヨタ的には「安全性を売りつつコストダウンできて良かった」ってトコかもしれません どうせロットで作ってるでしょうから必要な人には「スポーツオプション」ってな感じでプレゼント(販売?)してくれると良さげな・・・ 転んでもタダでは起きない○ヨタなので、作ったペダルはTRD(STI)ブランドから出るかもしれませんね

  • CM5A
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.6

私もNo.5さんの意見に1票です。 私も車好きでスポーツタイプの車を乗り継ぎ、下手くそながら ジムカーナもやってましたが、その都度、市販のペダルを取り付け (H&T)がしやすいようにしていましたが、一度父が乗った時に ABペダルを一緒に踏んでしまい事故になりかけた事がありました。 (その時はT&Tが出来るほど近づけていましたが、、、) No.5さんがおっしゃるようにMTに乗る人=H&T が出来るとは限りませんので、私も安全のため変更したのかと 思います。 でも、あの形状好きだったのになぁ~

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.4

私もコストダウンだと思いますが、AT,MTの比率ってどれくらいなのでしょうね。 予約台数、86は7000台、BRZは2500台、スバルって1/3なのねってびっくりしたのですが。

回答No.3

購入予約者の中での 6MT車の割合が予想していたよりも 少なかったのですよ。 だからコストを考慮して切り捨てたんです。

  • aobori
  • ベストアンサー率30% (73/237)
回答No.2

部品の共通化によるコストダウン以外の理由は思いつきません。 まあ、この車も初期注文分がさばけた後はAT車が多くなるでしょうからそれに合わせたんでしょう。

suinst
質問者

お礼

それは最初からわかってたことですよね。 カタログを訂正するとかでお金もかかっていそうですけど、 本当にそれだけの理由なんでしょうか^^?

回答No.1

トヨタの事だから、AT車と同じ部品を使う事によるコストダウンが目的でしょうね。

suinst
質問者

お礼

コストダウンなら最初からわかっていたことですし、 販売直前になってというのは不自然じゃないでしょうか? 本当の理由はなんなんでしょう^^?

関連するQ&A