- ベストアンサー
旦那さんとはこういうものですか?
- 私は仕事を辞めた時期があり、主婦として生活していた際に感じた旦那さんとの関係について考えています。
- 家事をしているにも関わらず、旦那さんからの文句や偉そうな態度にイライラすることがあります。
- 女性は育児や家事に加えて働いている場合でも大変なのに、男性の立場が偉くなると感じています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問文を読む限り、 「彼は、私に『家事をして頂いている』『家事をして下さってありがとうございます』と感謝すべき!」 という貴方の気持ちが伝わってきます。 >私はあんたの家政婦じゃねーんだよ >と思いました。 でも、専業主婦になったら、夫(彼)の稼ぎ(給料)を全部巻き上げて、夫には「小遣い」を渡す気ですよね。 ならば、それに対して夫(彼)は、「俺はお前の奴隷じゃねーんだよ」と思うでしょうね。 >女性だって育児、家事、付き合い、大変ですよ? >働いている時の方がよっぽど精神的にラクだと思ったのですが、 そういう考え方は、止めた方が良いですよ。何故なら、貴方の中に、 「男性が外で働き、何十年も家族を養う責任を負う事よりも、主婦が育児、家事、付き合いをする方が大変」 「男性が大変なのは当たり前。慣れない家事をする私の方が大変だから誉められ、労られるべき」 という意識があるからです。 貴方は、働いていた時、「誰かの生活を支えていた」のですか。これから先20年30年働き続け、しかも「誰かの生活を支える気構え」で働いて、家族を養えるだけの収入が得られる仕事をし続け、それが「家事するより、精神的に楽」なのですか。 もしそうならば、貴方が大黒柱になり、彼に主夫(専業でもバイト兼業でも)になって貰えば済む話です。 >働いている男性の方が偉くて、平等な立場でない気がして。 「平等」とは何でしょう。「私も偉いのよ!」と、「偉さ自慢」をしあう事ではない筈です。 「女性は子供を産むから偉い」というのは、余所様が母親を労う言葉であって、それは「夫・父親よりも、妻・母親が偉い」という意味ではなく、況してや女性が自ら「私は子供を産んだから偉い」というものではありません。 確かに乳幼児期の育児は大変です。しかし、夫・父親が働いているからこそ、母親は育児に専念出来るのです。 夫・父親が子供の為に、稼ぎ続けるのは20年以上(大学の学費まで)ですが、母親が掛かりきりの育児は、何年位でしょう。又、子供が小学生、中学生になっても、「家事は全て母親の役目」でしょうか。 要するに、どちらが偉いとか偉くないとか、そういう考え方をしている内は、結婚も同棲も、するには早過ぎ幼過ぎなのです。
その他の回答 (4)
- tomoakiaida
- ベストアンサー率4% (109/2495)
まあ今の若い夫婦みてるとそんな感じですね。旦那はとにかく自分勝手。家のことはしない。単なるなまけもの。育児もしないくせに娘が結婚になると反対。 洗濯が臭かった?そりゃあなたが中途半端なのよ。やるならプロ根性出さなきゃ。ただ洗うだけなら男もできるって。
お礼
お礼の返事が遅くなりすみませんでした。 回答有難うございました!!
- tomoakiaida
- ベストアンサー率4% (109/2495)
僕が掃除機かけたり風呂掃除します。皿洗いもやります。洗濯は妻。食事は二人で一緒に。仲いいのではなくて共稼ぎなので平等に分担してるだけ。だから時間が短縮できて余った時間を楽しんでます。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 回答ありがとうござました。 良い夫婦関係ですね☆
- ti-mamako
- ベストアンサー率25% (4/16)
そうとも限りません。 やはりいろんな方がいますから… あなたの彼のように口うるさい方もいれば、威張りきってる人… 結婚して子供が出来ると、主婦、母親…私は何だって思うことがあります。 で、よく耳にするのが主婦友達で 「大変だけど、その時は家の事忘れられるから、いいよ~」って。 それも、ご主人の協力や家事育児の理解度にもよるともいますが… 因みに、その彼とはどうなったんですか? 主婦の私から見ると、そんな洗濯物にまで難癖付ける方とはお別れした方が… いろんな面で、影響が出てきますよ。 きっと… 恋愛と結婚は全くの別物です。 好きだけではやってけません。 うちの主人は「食べさせてやってる」と何かの折には威張ってます。 お金も必要だけど、お金だけじゃないですよねー。 って、回答がそれちゃいましたね(^_^.)
補足
お礼の返事が遅くなり、申し訳ないです。 回答有難うございました。 とても、参考になります。 その彼とは、まだずるずるとという感じです。 なんていうんでしょうか。。人には欠点の一つや二つはあると言うじゃないですか。 なので我慢するところは我慢して。。といった感じで、やっていかないといけないのかな、と思うのですが。。彼には良いところも、沢山あるのです。私にはない物を持っていたり、例えば、性格面では、私はくそ真面目なんですが、彼は 陽気で明るく、一緒にいて元気になれます。そして、私のくだらない小さな悩みも、聞いてくれたり、浮気もしないですし、愛情表現も言葉に出して沢山してくれます。良いところもあれば悪いところもあるので、もともとはお互い他人なので多少は我慢し合わないといけないとは思っているのですが。。 しかし確かに、回答者様のおっしゃる通り、結婚生活を想像すると。。疲れそうです。 以前付き合ってた彼氏は、そんな事で怒ったりしませんでしたから。 私は、どういう一面は許して、どういった一面は結婚は止めた方が良いという、ラインが解らにのです。。。、どういうその他に、回答者様が、こういう事をする男性は、結婚してからいろんな面で 影響が出てくるという例があれば、教えて頂きたいです。 もし、あればで大丈夫です!
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
いいえ、その人の性格です。 かかあ天下なおうちでしたら逆もおおいに有り得ますよ。
お礼
お礼の返事が遅くなり申し訳ないです。 回答有難うございました。 逆もありか。。ですけど、旦那さんはストレス溜まり、夫婦性格がうまくいかなく ならないかなぁ。。
お礼
お礼の返事が遅くなりすみません。 回答有難うございました。 参考になるご意見有難うございます。