- ベストアンサー
簿記に使える電卓選び
こんにちは。 今度簿記にトライするのですが、電卓選びで悩んでいます。 候補にあがっているのは SHARP EL-N422 EL-S752K Canon HS-121T LS-122TUG HS-1220TUG です。 個人的に譲れないのは ・12桁 ・早打ち機能つき ・「00」キーがある ・押し間違えたら1桁だけ消せる(「→」キーとか) です。 上の5つではどれがいちばんいいでしょうか? また、他に必要orあると便利な機能があったら教えてください。 急いで打ったので読みにくいと思いますが、回答よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電卓は、経理の仕事では、一生の商売道具になります。 拠って、高額なものをお勧めします。 慣れるのに時間がかかりますし、せっかく慣れたのに、キーが押せないなど、故障しても困ります。 痛い出費ですが、これで飯を食っていく、と考えれば安いものです。 一番おすすめは、やはり店頭に出向いて、実際自分の手で打ってみる。 これに限ります。電卓初心者でも、打ちやすい、打ちにくいはありますから。(指の太さや、長さによりけりです。) 簿記は何級お受けになるのでしょうか? 一番速い打ち方は、遅くても間違えずに正確に一回で合わせることです。誰でも、回数こなせば速くなりますが、速さを先に求めると、いくら速くなっても正確にはなりません。まずは、ゆっくりでも正確に間違わずに打つことを心掛けてください。 後、簿記の試験は、一問目から皆大抵始めます。静まりかえった試験会場内では、周囲のページのめくる音やら、電卓を打つ速さが響き渡ります。どうしても他の人とくらべてしまって、めちゃくちゃ焦ります。そうすると正確に問題を読み取ることができなくなります。電卓に慣れていないなら、尚更です。ですので、一問目から始めず、最後の問題からやり始めるとか、二問目が得意なら二問目から始めるとか、人と違う順序で問題に取り組めば、余計なプレッシャーを感じないでマイペースで問題を解けますよ。 ご参考までに。
その他の回答 (1)
直接、文具店にてご検討下さい、店員に相談の上。 そんなにこと細かに、簿記検定に挑むにしても、呆れておる次第です。 実力不足かとも。
お礼
確かに聞けばいいと言われればそれまでですが、私はただ、経験者の話が聞きたかっただけです。 これから勉強を始めるから電卓欲しいけど、どういうのがいいかなぁ?と思うのは普通ではないですか?
お礼
そろそろ締め切ろうかと思ってました…(^_^;) 結局自分の手がいちばん分かるんですね。 直に触れる状態で売っているのではないので、打ってみて選べるかどうかは分かりません。でも2000円あれば(使い心地は抜きで)それなりのものが買えるので、ちょっと頑張ってみようと思います。 試験の取り組み方まで教えていただき、本当にありがとうございますm(__)m