• ベストアンサー

迷っています

今進路で迷っています。 観光系の職業に就きたいのですが、 短期大学の観光学科か 観光の専門学校の どちらにしようか 凄く悩んでいます。 みなさんのご意見を 聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

学校の具体名や君のスペックを出すべき。 質問が抽象的だと、答えも抽象的になるよ。 それで損するのは君なんだけど・・・ 他の方も少し言ってるけど、個人差、学校差が大きい。 だから「短大か専門か」みたいなざっくりではなく、就職状況や評判などを色々と調べてどこにするのか、決めた方がいい。 こういう専門に行ってた奴を複数知ってるけど(バイト先で一緒だった) 「学校2年間で習った事とバイト1ヶ月でやった事が同じ」 「○さんのスキルは既にあの学校の生徒のスキルは余裕で超えてる」 と言われました。 僕の感覚で言ってもこの手の学校を出ている人が特別にスキル優れているとも感じなかったです。 学校からするとやっぱりお客様なんで、甘くなる。 でも実務は厳しい。 だから結局は実務で身につけるしかないのかなあ・・と思います。 だから一般大に入ってバイトでやるのが1番いいんじゃないかなあと思ったり。 バイトでやる方がスキル上がるってよりは、潰し効くのが大きいかな。 医学部から医者とかと違って、やっぱり仕事きつかったりして、途中で辞めてしまう人も多いから、 その時に観光以外に能がないと厳しいよね(25歳とか30歳の時)。 専門のメリットとしては、単純に楽しい(これは彼ら全員が言ってた)ってのと、 あと基本から教えるので、こう「戻れる場所」があることですね。 実務だと感覚的にガンガン進むので進むのは早いけど、基本は知らないので、 どっかで止まるかも(例えば職場や先輩がAと言う能力に偏ってたら、自分もBやCの能力は浅くなる)、 とかはある。

noname#153005
質問者

お礼

こんな漠然とした質問に答えていただきありがとうございます。 このサイトを利用するのがこの質問が初めてで、 正直、こんなに私の質問に答えて下さる方がいるなんて、思ってもみなかったもんですから、答えを早く求めてすぎてしまい、 漠然とした質問でもいいや。と勝手な判断をしてしまいました。 本当に申し訳ありません。 家庭のためにも 早く就職したくて、 短大か専門学校と いう結論に至りました。 短大なら大阪成蹊短期大学、 専門ならホスピタリティツーリズム専門学校大阪の どちらかに入学しようかと思っています。 決して、観光の専門や短大を出たからといって、 正規社員で、バリバリに 仕事ができるとは 思ってはいません。 四年制の農学部を出た方でも、JTBに就職したと聞きました。 短大や専門で学んだ知識など、中に入るといくらでも習得できるということですよね。 答えて下さった、 バイトのお話もそうゆう類ですね。 私も四大に行って、かつ、 観光業に行けたら それでラッキーだ。 無理なら一般企業に。 というのが理想 だったんですけどね・・・。 私は契約や派遣の覚悟なのですが、 それでもないと聞く世の中ですから、 少しでも希望がみえる(観光業以外の知識もあり、就職できる)ほうがいいと思いました。 すると短大のほうが いいのかと思ったり、 専門のほうが少しでも 観光業に強いなら・・と 思ったり・・・。 今は短大に気持ちが傾きつつありますが、 もう少し考えてみたいと思います。 本当にありがとうございました。 こうして質問に答えて下さる方のおかげで、 それに向き合い、 私も心の整理ができます。 すごく感謝してます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.4

 二度目ですが 阪急交通社を例に取りますが、やはり4年制大学からの採用しかないようです。正社員に「添乗」という仕事はないようですね http://www.hankyu-travel.com/company/recruit/fresh/entry/

noname#153005
質問者

お礼

わざわざ ありがとうございます!!(>_<) そうですね。 どこに行くにしても 4年制を出ておくのは 無難だと分かっては いるんですけどね・・・。(;_;) ありがとうございます。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 どちらの学校にしても就職に関してたいした違いはありません。正規社員としての採用は難しいからです。どちらにしても契約社員、あるいは派遣会社からの紹介しかありません。  現状を見ますと国内旅行の添乗員もほぼバイト、学生バイトもいる。海外でも現地在住の日本人が添乗員をやる場合がある。かなり豪華な海外ツアーや修学旅行でさえ契約社員数名+正社員一人という場合があります。  正規社員として営業、添乗を行うためには四年制大学卒でないと難しいですよ。JTBなどは今も四年制大学では人気ですしね。

noname#153005
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり就職は厳しいですね。 私も四年制大学を視野に 入れていたんですが、 家庭のためにも 早く就職したくて、 短大か専門学校と いう結論に至りました。 決して、観光の専門や短大を出たからといって、 正規社員で、バリバリに 仕事ができるとは 思ってはいません。 四年制の農学部を出た方でも、JTBに就職したと聞きました。 短大や専門で学んだ知識など、中に入るといくらでも習得できるということですよね。 私は契約や派遣の覚悟なのですが、 それでもないと聞く世の中ですから、 少しでも希望がみえるほうがいいと思いました。 観光業がダメなら 一般事務職でもかまいません。 すると短大のほうが いいのかと思ったり、 専門のほうが少しでも 観光業に強いなら・・と 思ったり 正直、葛藤の日々です。 でももう少し考えてみたいと思います。 最後に こんな漠然とした質問に答えていただきありがとうございます。 すごく感謝してます。

noname#169994
noname#169994
回答No.1

最終目標は就職ですから、短大・専門学校それぞれの卒業生の就職先と就職率を調べましょう。 学生の間では評判が良い学校でも、就職先(観光会社等)の間では評判が良くない場合があります。

noname#153005
質問者

お礼

ありがとうございます。 就職先も就職率も 調べたんですが、 どちらも似たような感じでした。 (若干、専門のほうがいいように見えましたが、鵜呑みにできないです) もう少し両方のことを 調べて検討します。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A