• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弱さを見せない彼に出来ること...)

彼氏への支え方

このQ&Aのポイント
  • 彼氏への支え方や励ましの言葉について相談です。彼は仕事が忙しく、疲れているようで心配ですが、自分の弱いところを見せようとしないようです。どんな言葉や行動が喜ばれるでしょうか。
  • 彼氏へのサポート方法や励ましの言葉について教えてください。彼は忙しくて疲れているようですが、自分の弱さを見せたがらない性格です。どんなことをしてあげると喜ばれるでしょうか。
  • 彼氏への支え方について相談です。彼は忙しくて疲れているようで心配ですが、自分の弱いところを見せたがらないようです。どんな言葉や行動が喜ばれるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ap0013
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

こんにちは。 当方、男ですが、彼の立場が何年か前の私によく似ていましたので… 当時私はかなり忙しく、彼女から質問者さんのように心配されていました。 気遣ってもらってるということは非常に嬉しいのですが、いかんせん、日々の 仕事に追われ、それだけで手一杯で、仕事が終われば深夜。彼女のメールに 返信する気力もなく、次の日も早朝から働かなくてはならず、彼女に心配ばかり かけていました。 彼女はそれでも気を使ってくれて、自分を理解してくれ、怒ったりもしませんでした。 いつもやさしい言葉で「私は大丈夫だから頑張って」みたいなメールをくれていました。 そんな彼女に甘えてしまっていました。 質問者さんの彼氏は、とても彼女想いなんだと思います。 気を使ってくれて嬉しいのですが、あまり心配かけたくないって考える人なんだと思います。 彼女にあまり気を使ってもらうと自分の弱さを見せてしまう。それが性格的にできないんじゃない でしょうか? 仕事もできる方ということですから、そんな性格の彼ですから仕事もできる人なんだと思います。 質問者さんに甘えてばっかりだと、つい仕事でも弱さが出て完璧な仕事ができなくなるんでは? でも質問者さんの支えは大きいと思っているはずです。 そんな支えがあるからこそ彼も彼らしく忙しい日々をこなして行けてるんじゃないでしょうか? >>「ごはんつくりに行こうか」 >>「ありがとう、気持ちだけで十分うれしいよ」 本当はごはんつくりに来てくれたらうれしいけど、疲れてるところ見せたくないし、まずは身体を 休めたい >>「あんまり無理しすぎないでね・・・」 >>「ありがとう。でもまぁ、(仕事は)やらなきゃいけないし、休めないしな」 無理したくないけど無理しないと仕事をこなせない。わかっているんだけど休めないという やるせない彼の気持ちがあらわれています。 ですからいつも通りに心から支えてあげれば大丈夫だと思います。 それでも余裕が出て時間が取れればあなたにいっぱい優しくしてくれると思いますよ。

pooooochan
質問者

お礼

彼と似たような立場にいらっしゃったのですね。 貴重なご意見、どうもありがとうございます。 たしかに彼は仕事でも重役を任されていますし、それを考えると私の前でもこんな時、気を抜けない性格なのかもしれないです。 彼の上手く想像できなかった部分が理解できたきがします。 そうなんです、余裕がある時はとても優しくて、愛情たくさんな彼なんです* そんな彼を想う気持ちを忘れずに温めつづけようと思いました! とても参考になりました!ありがとうございました(*^-^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#153000
noname#153000
回答No.4

同い年だからなおさら弱味みせらんないというか。貴女を守りたいとする自分でありたいのでしょうね。男は張り合っちゃうんですよ。まして社会人なりたてでしょ。てんぱってるんだなあ。 そんな時は、笑顔と穏やかな気持ちで一緒にいましょう。お店もゆったりしたとこをさりげなく選んだりとか。 後はかたくなに強がった時には、時には私にも甘えてよ!ってしっかり姉さん風になってみたら?

pooooochan
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 同い年というのも大きいのかもしれないですね。 「笑顔と穏やかな気持ちで」とっても大事ですね! 彼といる時もそうでない時も、心がけようと思いました* ありがとうございます、参考になりました! 回答をしてくださったみなさま、本当にどうもありがとうございました! どなたも大変参考になりましたが、経験者としてアドバイスをくださったNo.2様をベストアンサーとさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 私も同じような彼氏が居ます。 彼女としては、力になれていない気がして嫌になりますよね。 本当にわかります。 私も悩んでます(苦笑) 心配しても、聞きすぎても嫌がられるだけなので 私が心がけていることは 笑顔でいること。です。 あとは心のこもった栄養のあるご飯をつくること。ですかね。 それだけで、伝わると思っています。 ありきたりで申し訳ありませんが 彼があなたのことを思っているが故に 守りたい。弱みを見せたくない。男らしくいたいと思うのだと思います。 心配掛けたくない、 笑顔でいてほしいと思うと思いますし、笑顔だと安心すると思います。 あなたの笑顔で彼を癒してあげてください。 私の彼の場合ですけれどね。 以上です。失礼しました。

pooooochan
質問者

お礼

こんにちは! ご回答ありがとうございます☆ 共感していただけて嬉しいです(>_<、) 笑顔、大事ですね!あわあわ心配して落ち込むより、 いつでも彼のすべてを受け入れられるようなあったかい笑顔で そばにいたいです(^-^) ありがとうございます、心がけてみます** 引き続きご意見募集中です(^-^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2362)
回答No.1

キツイいい方に取られちゃうかもしれませんが・・許してください。 あなたに、心を許していない・・って感じました。 あなたが心配しても、鬱陶しいになっていますよね。 今は、何もしない・・・これがベストなんじゃないでしょうか?

pooooochan
質問者

お礼

さっそく回答どうもありがとうございます。 そうですね・・・私も、そんなふうに感じられて寂しいときがあるんです。 あまり心配を示しすぎても、鬱陶しくなってしまいますよね。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A