- ベストアンサー
コンチネンタルのタイヤについてのアドバイス
- 欧州車の新車装着タイヤとしてよく使われているContinental ContiPremiumContact2の購入を検討していますが、グレードや性能について情報が限られています。
- 現在履いているグッドイヤーイーグル2000HB2やトーヨートランパスR30と比べて、乗り心地やグリップ、耐久性にどのような違いがあるのか気になっています。
- また、一度取り外したコンチネンタルのタイヤのビート部分が傷んでいる可能性について心配です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前乗っていたオペルにCONTI SPORTCONTACT 2が装着されていました。 コンチネンタルタイヤはミシュランと肩を並べる性能を持っていると感じました。 同じ車にOEM装着されていたBSのRE050より静粛性が高かったです。 (個人的にはBSよりコンチの方が好みです) メルセデスベンツ、BMW、ポルシェ、VW等々に標準装着されています。 少なくともトランパスR30よりは高性能なタイヤだと思いますよ。 コンチの耐摩耗性は約4万キロで残3mm程度だったと記憶しています。(新品時約8mm) ちなみに現在新車外しのダンロップSPORT MAXX TTをオークションで購入し使用していますが、上級車種向け(フーガ純正)のタイヤですので、とてもいいです。ただタイヤの特性なのか、私の運転が悪いのか、若干減りが早い気がします。 18インチをマトモに新品購入すると10万円以上しますが、新車外しはお買い得なように思います。 アジアンタイヤも格安ですが、OEM採用っていうのはそれなりのメーカー要求性能を満たさないといけませんので、その点は安心出来るような気がします。 ビードの痛みについては、何とも言いがたいですが、よほど下手な作業者でもない限り問題ないのでは? 出品者への確認が必要ですね。 ご参考まで。 また、村上タイヤさんのWEBサイトにコンチタイヤのインプレッションが載っています。 http://www.murakamitire.co.jp/impression/list.html#etc
その他の回答 (5)
- microburst
- ベストアンサー率29% (181/618)
こんばんは ただのLS2000は、「某カーショップで」205-55-16 サイズで、¥50,000で、出来上がりって履いた事が有るのですが。(「これくらいで過不足無いやっ」て、二回同じものを使いました) SKYLINEで「履きつぶし」て感覚では、まあまあ、CONFORT系の部類の中では、3年もてば良いかな?といった感覚の中では、何の不都合も無かった。(冬場はそれなりのタイヤに替えちゃっているので、実質2年かな?) 平成元年にSKYLINEに 標準装備されていた「BRIDGESTONE RE 01」なんて、1年でスリップサイン出ちゃいましたから、そんな比較の中ではまあまあかと思った次第。 肝心の「CONTINENTAL」ですが、BENZに標準装備されていたらしい、知人の物は、7年もちましたね。 もちろん、「ホイル脱着無し」。ただし、気付かずに、高速道路で、思いっきり水たまりに突っ込んだ時には、「私、飛んでる?」という、いやな思いはしました。 ビートが傷む、これは、国産なり、ディーラーが「標準装備しているメーカー」すべてに当てはまる事で、 同じホイルに 「冬になったら、スタッドレスに嵌め変える?」・・寒くなりかけの時期と、暖かくなりかけの時期に、これをやっちゃうと、「二回が限度と覚悟してくれるなら・・」という、タイヤ専門店の指摘する部分で有ろうかと思います。 タイヤのプロが、保管していたタイヤが、気温のせいで、ビートに無理な力を加えて「嵌め変える」事に限界を感じるという理由と想像に至ります。 一度くらい外した物なら、(という確認が取れれば問題は感じません) 何かに付け、タイヤの質問が出る度、私は、TOYO DRBをお勧めしていますが、私は TOYO TIREの社員でも、販売員でも無いのです。 敢えて言うなら、「アルファ―ドに、TOYOの、ミニバン用を履いて試した事が無い」のですが、大型車、トラック、バスの類に多くの製品を提供していればこそ、この社の、「ミニバン用」は、悪い印象を受けたとの悪評は聞いたことが有りませんから、それなりの商品を、CM料を乗っけて販売するメーカーより、信頼性は高いと まあ、想像します。 ノーマルのタイヤで、多少の「ロードノイズ」を感じて、それが「確かに、4輪が地面をつかんでいる、確かな排水性が確保されている」といった乗り方であれば、私はそんな意味で、DRBを購入した訳です。 それで満足しています(今、私の車はステーションワゴンですが)。 ノーマルよりも短いサイクルで交換してきた、スタッドレスタイヤのイメージから感じるに、「ピレリはゴムが固めなのにグリップが良い。」ミシュランは、キャンバーの狂いを見事に反映した「減り方」をする。 メーカーよりも、クルマに合った選択であるか、ミニバンの場合、タイヤ外側の剛性を高くして、傾きを抑える、そちらを優先するのが合理的と感じます。。 端的にCONTINENTALのタイヤを、昔風に例えるなら、ミシュランと合併する以前の「岡本RIKEN」に似た感触を思い出す、たぶん、それはBENZの 固めのサスペンションとの合性であって、今の国産「ECOタイヤ以上のグリップが有るとは思いませんし、「嵌まっている物を(無理やり外した)物で無い限り」、とりたててそれが「他の物より良い、悪い」とは、判断できません。 いまひとつ考えうるのは、「タイヤ一本だけ、何らかの修理の出来ない事態に落ちいった場合、一本だけ(補充が出来るのか?)」という疑問が有ります。 いずれは寿命の来る物ですから、試してみるのも有りかな といった感じです。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>コンチネンタルというタイヤは、欧州車の新車装着タイヤとしてよく使われているようですが その通りですね。 ヨーロッパでは、多くの車種で「純正タイヤ」の指定を受けています。 日本で一番多く売れているVWも、ヨーロッパではコンチネンタルタイヤが標準で付いています。 ヤナセがVWと喧嘩別れをした関係で、ヤナセが独占輸入販売をしていたコンチネンタルタイヤは「2002年から、横浜ゴムが国内輸入販売総代理店」となっています。 VWゴルフに乗っていた頃は、コンチネンタルタイヤのオールシーズンタイヤが標準で付いていました。 >タイヤとしてどの程度のグレードの物でしょうか? 同じメーカーのタイヤでも、ピンからキリまでありますよね。 同じブリジストンタイヤでも、性能・値段でピンからキリまであります。 メーカーとして(同値段を基準)比較すると、ミシュラン・ピレリーと同じです。 神戸牛と松坂牛。どちらが美味いですか? これと、同じです。 同じレベルの同じ値段部位で比較すれば、大差ありません。 品質性能が悪ければ、VW・ベンツ・BMWなどが標準採用しません。 先に書いた通り、アフターは「全て、横浜ゴムが担当」しています。 全国の「横浜ゴム・タイヤ販売店でアフターが可能」です。 >現在のタイヤや純正装着のトーヨートランパスR30(ミニバン用ではない?)と比べて、乗り心地やグリップ、耐久性は落ちるでしょうか。 グリップ云々は、個人の感覚で変わります。 激辛らーめん。A君は「辛くない」B君は「辛い!」。どちらの意見が、正しいのでしようか? どれも、正しいですよね。 アルファードに装着するとの事ですが、乗車人数・積載荷物の重さでも感覚が変わります・ もちろん、気象状況でも変わります。 こればかりは、質問者さまが体感するしかありません。 答えになっていませんが・・・。^^; まぁ、国内では(原則)100キロが最高速度です。 アウトバーンの速度無制区間(全体の約50%の区間)を200キロ以上で走る車の標準タイヤです。 スチールラジアルタイヤと言いながら、スチールワイヤーが1本も入っていなかった某独裁国家のタイヤ(贋物)だと危険(アメリカでは、販売禁止処分)ですがね。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに各人の感じ方により評価は分かれると思います。 品質的には特に問題ないようですが、ミニバンとの相性がどうかですね。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
純正 TOYOトランパスは ミニバン用設計タイヤです 純正なのでグリップは普通並みですが 無難レベル 現状のグッドイヤーイールは、 スポーツ系タイヤで グリップ力は少し上ですが 乗り心地は巡視得より悪化するタイヤでしょう(固い) コンチネンタルは、正規輸入代理店 ヤナセでは?正規流通では 高く ヤフオクなど 並行品も 安く無いです。 タイヤとしては、固いと言うのが 有名です グリップ力も 特記する様な物でなく 得てして選ぶ必要も無いと思います。 新車外し 1回程度なら 問題ないですけど。1本7千円以下とかで無いと お買い得ではないと思います。 コンチ欧州タイヤに 興味がお有りなら ミシュランを お試し下さい ハンドリングが 変わります。 国産より 耐久性が高く長持ちします。 あとミニバンで 乗り心地を考えるなら グッドイヤーLS2000です ハンドリングは ダル~になり 曲がりるの変ですが 乗り心地はすこぶる良くなります ミニバンロープロタイヤ 乗り心地改善は LS2000です。 一般的には 今時のタイヤ ECOタイヤでしょう BSエコピア DLエナセーブ YHブルーアース、アースワン これら ECOタイヤの RVミニバン用 を選んでおけば 普通に乗るには 十分良くなり 純正より 全ての面(燃費性、ウエット制動性、対摩耗性)で若干向上します。 価格が 高ければ良いと言う訳でもないので YH辺りがお薦め ECOタイヤで 一番売れてるのが DLエナセーブだそうですが 個人的にはDLは・・・
お礼
回答ありがとうございます。 値段次第ですかね。確かにエコタイヤ気になります。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
私の廻りに限って言えば (タイヤの問屋や販売店では) コンチは評判最悪ですね、、、
お礼
回答ありがとうございます。 悪い評価もあるんですね。
今、装着されてるタイやに比べれば…グリップ性、耐久性は落ちますし乗り心地も悪くなります。 TOYOと同じぐらいのタイヤランクです。 なので入札は控えられた方が良いかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 あまり良くないですかぁ~。
お礼
回答ありがとうございます。 大変参考になりました。日本のミニバンや道路事情との相性が問題のような気がしてきました。 安く落札できるようであれば、有ですね。