- ベストアンサー
どちらがBESTでしょうか?
私は医学部を目指していたのですが、 センターの時点で今年は無理だと思い、元々行きたかった筑波大学の他学部を今年受験しました。 医療科学類に合格をもらったのですが、浪人するか進学するか迷ってます。 医師になる夢を諦めたくない気持ちもあるのですが、センター試験が不安です。 医療科学類でも医療に関われるし 良いかなとも思います。 でも親は今年見てて、本気じゃなかったから浪人すればと言います。 結局決めるのは自分だって分かってます。だけど、先生や友達の意見を聞いても、まだ決断出来ません。 なので意見というか助言をいただけると嬉しいです(^^)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学出てからの方が人生長いです。質問者さんはどのような仕事をしたいのですか? 大学のホームページを見てみました。臨床検査技師になりたいのであれば、行くのも悪くないと思います。 でも、元々は医者になりたいのですよね。医療に関わっていてもそれぞれの職能は違い、適性も違います。 私は薬学部志望でしたが希望が固まったのも遅く勉強も足りず、現役時代は全滅でした。 浪人して薬学部に行きました。 現役時代、薬学部以外も受けましたが、そこも落ちました。落ちて良かったと思っています。 大学には現役で入れても、その後の人生大きくかわっていたと思います。 浪人の結果、数校受かりましたよ。 医療系は文系と違い、大学入学時点で、卒後選択できる進路が大きく狭まります。 これからの人生の事も考慮して、考えてみてください。 薬学部にも、医学部に行きたかったけど受からなくて薬学に、という人はいました。 合わなかったり、いやになって退学してしまうのもそういうひとたちが多かったです。 医学部は学費もかかりますけれど、ご両親も浪人を許してくれるのですから、1年頑張って、来年決めたらどうでしょうか。独学でなく、ちゃんと塾にも行けば、確実に学力は伸びます。高校、大学での留年、新卒で就職決まらなかった、などに比べれば、高校を出ての1年浪人というのは、人生のペナルティの最も少ないものだと思います。
その他の回答 (2)
こんなフレーズが書いてあった本を読んだことがあります。 「最後に決断するのは結局自分」 つまり、意見をいくら聞いても決めるのは結局あなたということです。 文どおり、わかっているなら人に頼るな。本当に何がしたいか、それをやって将来どうなるだろうか、考えてみてください。 また、直感も大切です。 いろんな意見を聞いてると返って決められません。 という助言です。
お礼
最後はちゃんと自分で浪人することに決めました。 やっぱり自分で決めないとですよね。 回答ありがとうございます!
この状況で有効な助言ってあるかなあ。 「来年、センター試験に失敗しても後悔しないか」、「医師になる夢を諦めても後悔しないか」、自分の気持ちがどうなのかだけの問題ですからねえ。
お礼
そうですよね。 でもほんとうに迷っていたので、 色んな方の意見を聞きたいと思い、 質問させていただきました。 最後は自分で1浪を決めました。 回答ありがとうございます!
お礼
丁寧に回答してくださり ありがとうございます。 結局一浪することに決めました! やっぱり臨床検査技師としてではなくて医師として医療に関わりたいので、もう1年頑張ります(^^) ありがとうございました。