• 締切済み

私には【私】と言うものがありません。

私には【私】と言うものがありません。感情や考えがありません。言葉が思い浮かばず話をする事が出来ません。私には興味と言うものがなく,私は【物】の様です。 【返事もせず黙ったままで偉そうに】【暗い顔で後をついて来るだけ】【自我はあるのか】と外で会った人が私にキレたほどです。 家でも私は同様です。苦痛で叫び出したくなります。好きな時に話をしたり好きな部屋で好きな事をすれば良いと言われますが解りません。 普段の生活に,決まった時間割や台詞があればどんなに良いかと思います。 ただ【私が私】でありたいだけです。【私】を確立するためにどうすれば良いですか。

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.10

お礼ありがとうございます 私は間違っていたようです 今あなたに必要なことは過去のあなたを認めてあげることだと思います 辛くて怖くて不安で声に出来なかったのでしょうね 声に出せないから自分の感情がどれなのかわからない 本当は時間かけてカウンセリングがいいと思うのですが 即席で 過去の出来事を言葉にして言ってみて下さい そしてあなたはどう思ったか 本当はどうしかたったか どうして欲しかったか そこから始めないと もし良かったら あなたを作るお手伝いしますよ

noname#150485
質問者

お礼

再度ありがとう御座います。過去の私を認めるための過程,過去の思いを言葉にしてみる過程に過去がよみがえって来ますよね。荒療治と言う感じですね。

  • greeeen_t
  • ベストアンサー率35% (54/151)
回答No.9

お礼ありがとうございました。 また、他の方への補足も読みました。 過保護過干渉な母親、ネグレクト気味で否定的な父親の元にいれば、自我が薄れるのも無理ないかもしれません。 過去に自分を出してみたことはありますか?その際どうなりましたか? どうなることが怖く嫌で、自分を出すことを止めたのですか? 例えば基本親が大好きだから気に入られたいと思ってだとか、 自分を出した行動をした結果親が泣く、キレ狂う、暴力をふるうからとか…

noname#150485
質問者

補足

再度ありがとう御座います。 母は私が皆と一緒に遊ぼうとすると,皆のまねをしなくて良いと言われ私はベンチ座って皆を見ていただけでした。 親が出した服以外の服を着たがっただけで怒りました。 遊びもおしゃれも【諦めた】のです。 父には1度変な笑い方をするなと言われた事が傷として残ってます。成人式の着物を着た時も迎えに来てくれ家族写真を撮りましたが1目も私を見ませんでした。基本的に喜んで貰った事がありません。【愛していない】のだと感じました。 現在,母親を責め立てても,そんな事はない母親も父親も私を可愛がってた。と言う答えです。

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.8

「苦痛を叫びだしたい。」 これが答えな気がしました。 誰に向かって、叫びたいとかありますか? 抑圧されてることに慣れきって、思考停止して・・それで人間関係でトラブルなって・・、でも原因が分からない。 叫びたい自分を素直に出してみることって出来ないですか?

noname#150485
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。父親と2人切りの時に叫び出したくなります。 見る物や聞く事やる事なす事,否定ばかりな父親。会話が出来ず,テレビを観てケチをつけ,無言でテレビを観続ける父親。 30歳になった現在では,父親と良い関係を持とうと言う夢がありますが苦しいです。 グチの様になってしまいすみません。

noname#157261
noname#157261
回答No.7

初質問かな♪ 感情が乏しいんでしょうね でもこれはあなたが悪いのではなく あなたが育った環境のせいだと思いますよ 自分を出すことが出来ずに育ってしまったんでしょうね 自分を出してはいけない 周りに合わせなければ そんな思いから自分の本当の感情、今どう思っているのか、何がしたいのかわからなくなってしまってたんだと思います でも今そんなあなたに気付いた これから少しずつ人と接して感情を作るようにしていったらいいと思います このサイトにしろネットにしろ交流をとり 自分の感情を作るところから始めたらいいと思います

noname#150485
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。おっしゃる通り育った環境も原因だと感じてます。 過保護で過干渉な母親,男が子育てをする事を馬鹿にして,その上やる事なす事否定ばかりする父親。親達は無意識かも知れませんが監視を受け虐待を受けた様な思いです。話をする事が出来ず声を出すのも緊張するのです。 グチの様になってしまいすみません。 アドバイスありがとう御座います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.6

私には、私がありません、そのような私を認めれば良いだけのことです。意味わかるかな?。

noname#150485
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 私が認めてあげても,私を認めて貰えてないと言う苦痛があります。

  • unjin
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

 つらそうですね・・ wata_ashi様に合うかわかりませんが、まず、自分で自分を認めてあげる事から始めましょう。 人は他の人から認めてもらうことで、自分の存在意義や価値を計りますが、これを変えるとものすごく毎日が変わります。 考え方を自分を自分で認めてあげるように変える別けですから、まず、「他の人の感情や評価から自分を解放することが出来ます。」 また、「今の自分をそのままで良いと認めて、受け入れるわけです」から、色々な自分の行動に対して「自分が自分に丸をつけて上げられます」そう行動することで、間違いなく良い自分が出来てきます。 次に、「普段の生活に,決まった時間割や台詞があればどんなに良いかと思います」と望んでらっしゃるようですが、これが何とあるんです。 時間も台詞も自分で決めて良いのです。 私の時間割は、私は朝「起きた布団の中」と「出勤で駅まで歩く間」「帰りの電車の中」「お風呂の中」です。 台詞は、プラス思考で思いっきり自分に甘くして決めます。 朝の布団の中では「とても気持がいいです。気持ち良く一日をはじめることが出来て感謝します」 出勤途中は、実際は周囲に困った人がいますが無視です。 「私は周りの人に恵まれています。ついています」 「この仕事内容でこんなにお給料をくれるとこはほかにありません。感謝します」 「私は、仕事に前向きに取り組んでいます」 「今とてもリラックスして職場に向かっています。気分がいいです。」 など、何でもいいので自分で決めて声にして言います。 マフラーやマスクで口を隠して、ヘッドホンで耳をふさぐと自分の声が頭の中でこもって良い感じになります。 これを、繰り返して言うことで、気持ちも不思議とそうなってきます。 これ結構効きます。 ただ、精神的にある程度安定していないと、この行動をしようと思わないかもしれません。 その場合、始めの考え方を変えるだけでもいいかと思います。 最近読んだ本の受け売りですが、ご参考になりますでしょうか。

noname#150485
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。私が私を認めてあげる事が優先なのですね。認めて貰えてないと言う苦痛ばかりです。 1つ1つ前向きになる事を怖いと感じてしまいます。

noname#156504
noname#156504
回答No.4

私にはちゃんと【あなたはあなた】に見えますよ。 うまく話が出来なくても、言葉を思い浮かべて文章を書いて、 こうして質問をなさっているじゃないですか。 考えや感情があるから、苦痛で叫び出したくなるんです。 悩んで、苦しくて、辛いからこうして質問なさっているんです。 悩んでいるのですから、ちゃんと自我はありますし、【物】は 苦痛を感じたりしませんよ。 大丈夫です。あなたは【物】ではありません。 心が少し疲れているだけだと思います。

noname#150485
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。確かに精神に問題があります。 感情や考えや言葉があっても,解りやすく言い換えれば【会話が出来ず,好みがありません】

  • haumea
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

苦痛で、ひょっとして質問者様自身整理しきれていないのかもしれませんが、「【私が私】でありたい」ことが一体なんであるのかが明示されておりませんので、ちょっと文面だけでは測り兼ねない部分があります。 「興味と言うものがなく,【物】の様」な状態が【私が私】であるということなのでしょうか?それが他者から認められないことが苦痛なのでしょうか? 「【私】を確立する」、という言葉からは他者や世間の中で、というニュアンスを強く感じます。だって本来、生きている限りだれしもが何等かの表現を常に続けているから。たとえそれが【物】のようであってさえも。他者から力によって自らの意思を捻じ曲げられない限り、誰しもがすでに自己を確立しています。 しかし、「苦痛で叫び出したく」なるんですね。これは勝手な推測なのですが、質問者様は他者や世間の中でありのままの自分をでありたいという欲求と、他者や世間から自己を承認してもらいたいという欲求が拮抗している状態なのではないかと。 もし質問の内容がそのようなものであるなら(違ったらごめんなさい)、少なくとも私の知る限り明確な答えはありません。おそらくすべての人が毎日考えているテーマなんじゃないかな・・・と勝手に思ったりします。 ただ・・・他者や世間から承認されることを期待することは、やっぱりほどほどにしないと疲れます。 >普段の生活に,決まった時間割や台詞があればどんなに良いかと思います。 本当にそうですか?少なくとも、この文面を読んで私は違う意思を感じます。 どうすれば良いか、という問いかけですが、まずご自分から発せられる言葉から、自らの【意思】をくみ取ってみてはいかがですか。

noname#150485
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。私が私でありたいと言うのは,私がどんな人間なのか解りたいと言う様な意味です。 ありのままを認めて貰いたい認めて貰えてないと言うのもあります。 私の言葉は作り物であり意志がないのです。

  • ra5cea6b
  • ベストアンサー率19% (18/94)
回答No.2

 私というものが有るとか無いとか、そういう観念的な考えは置いといて、まず話しかけられたり挨拶されたら、返事くらいはしたら良いとは思いますが。それで相手の話に答えがあるなら答える、なければ解らないとか特にありませんとか言えば良いと思います。  家でもとおっしゃいますが、家族の方はどう思っていますか?意思の疎通くらいしないと生きていけないのでは?買い物行ったりとかしてもそうでしょう?普通に生活できるならそのくらいの話はできるんじゃないですか?  論語にはこう言う言葉があります。「辞は達するのみ」言葉というものは意味が通じればそれでよい。飾り立てようとする必要は無い。

noname#150485
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。返事をする場合も言葉がすぐに出て来ず言葉を考えて台詞を作って答えてる感じです。考えて何かを話しても【思ってないでしょ】【キモチがない】と指摘を受ける事が多々ありました。 家でも思ってない事ばかり話すのです。無理に言葉を考えて苦痛に感じて話すし返事をするのです。 買い物をする時,物を選ぶ事は出来ます。 声に出す事が苦痛です。何をすれば良いのかも解りません。

  • greeeen_t
  • ベストアンサー率35% (54/151)
回答No.1

叫び出したくなったのなら、感情や考えはあるじゃないですか。 言葉だって今こうして十分思い付いていますし。また解決策を考えている時点で、興味もあるかと思います。 それから、「私」というものが無く、分からないのに、何故「私でありたい」と思うのですか?

noname#150485
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 声を出すとなると感情や考えや言葉が【無】になります。 興味と言うか好みがありません。 私でありたいと言うのは,私がどんな人間なのか解りたいと言う様な意味です。

関連するQ&A