ベストアンサー なぞなぞみたいな感じで... 2012/03/06 13:36 「いろいろな知識を得れば得るほど、さらに大きな謎ができてしまって、それにまた挑戦しなければならない」みたいなモノの実例を考えてください。 宜しくお願いしますm(__)m みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hunaskin ベストアンサー率30% (1854/6060) 2012/03/06 14:07 回答No.1 たいていの学問・科学はそういうものですね。 知れば知るほど、その知識は全体の一部でしかないことに気づきます。 無知であれば自分が何を知らないのかに気づくことができません。 質問者 お礼 2012/03/06 14:31 ご回答ありがとうございます。 そうですね、確かにそう思います。 >無知であれば自分が何を知らないのかに気づくことができません。 なんか格言みたいでかっこいいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) kyo-mogu ベストアンサー率22% (3398/15358) 2012/03/06 14:27 回答No.2 宇宙かな。探査機で近づいたらまた新たな疑問が。観測すればするほど疑問が出てくる。 科学全般がそうですし、人体もまた不思議な物です。 そして、女心に男心でしょうね。異性の心を知るにはまだまだ挑戦を続けるしか無いでしょう。 質問者 お礼 2012/03/06 14:33 ご回答ありがとうございます。 宇宙にはたくさん謎がありますもんね 宇宙の果てってどんなのかなぁってよく考えたことがあります(´∀`*) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A なぞなぞでしょうか? 友達に 11334499 ←この謎解ける? と言われたんですが、全然わかりません・・・ どなたか解かる方、教えて頂けないでしょうか? なぞなぞ 教えて!! カテ違いかもしれませんがなぞなぞです。 「すぐに壊れてしまう車が運んでいるモノはなあに?」 宜しくお願いします。 このなぞなぞ解いて下さい どうしても分からないのでお願いします。 20世紀に活躍した仲間たちが船上パーティーを開いた。時代を代表するヒーロー達はお互いをたたえあい、デッキでバーベキューをした。・・・がしかしサザエの壷焼きを食べたドラえもんが、もがき苦しんだ。その時、紙に謎の文字を残した。 「わし/はわた/かん」 そして息絶えた。その横に携帯となぜかチーズのかけらが・・・。このパーティーに参加していたのは、ドラえもん、リカちゃん、サザエさん、ガチャピン、ミッキー。犯人はこの中に必ずいる。謎の文字を解読して犯人を探せ!!! 解説付きでお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 【なぞなぞ】追い駆ければ追い駆けるほど遠くなり…? 【なぞなぞ】 「追い駆ければ追い駆けるほど遠くなり、逃げれば逃げるほど近くなる…」 どんなモノがありますか? 仕事帰りの電車の中でのことなのですが、 小学校の高学年と思われる男女4人のグループが、楽しそうに【なぞなぞ】をしていました。 私も秘かに「心の中で」参加していました! 私があの子たちよりも早くに答えられたのは(心のなかで) 「頭にのせると痛くなるモノって何?」 … 「頭巾(ズキンッ!)」 「いつも感心ばかりしている鳥は何?」 … 「フクロウ(ホホー)」 でも… タイトルの問題が出されてすぐに私は電車を降りてしまったので答えは聞けませんでした。 大人だったら「男女の仲!」と答えると思うのですが、あの子たちの正解は何だったのだろう…? 帰宅してからもずっと気になっています。 どんなモノがあると思いますか? 教えていただけませんか? よろしくお願いします。 なぞなぞ 「年齢をごまかしている人気作家 口の堅いゴーストライター 脱税している作詞家 3人に共通してあるモノって何?」 ↑このようなメールが友達から届きました。 答え分かる方いますか? 簡単すぎる(?)なぞなぞ 昨日友人から「簡単すぎるなぞなぞ」というメールをもらったのです。 「やまのふもとを人が歩いています。この人の目の前にあるおおきなあなにあるモノを見つけました。それはなんでしょう?」 という、ちょっとした遊び心からのものなのでしょうけど、その答えが全然わかりません。 メールの中で「簡単すぎてごめん」などと書いてあるので、なんかくやしくて(笑)「わからない!」と言いづらいのです。 よろしければこのなぞなぞがわかる方、答えを教えてください。 言われてしまった以上、間違った答えを返すのはちょっとしゃくなもので・・・(笑) よろしくお願いします。 トリック2のなぞなぞ どうしても気になるので聞きたいです。 トリック2最終回の最後の謎なぞなんですけど、 「坊主になりなさいと言われている人の職業はなに?」 というやつなんですけど、答えが知りたいです。 ビデオにとればよかったのですが、答えを見逃してしまったので・・・ よければ教えてください。 エロなぞなぞ?・・・いいえ!ふつうのなぞなぞです! 問題文だけ聞くと、出題された側が一瞬エロい事を考える、 でも!答えは全然エロくない!! そんな、創作なぞなぞをお願いします。 例> パカッと割ると中は赤い色をしてて黒い粒が露わに。しおが欠かせないモノ・・・な~んだ? 答え・スイカ 切ない感じの・・・ こんばんわー(○^-^○) 今私の中で切ない恋愛モノがクリーンヒット☆中です笑。。 でもただ表紙を見ただけじゃわかんないヤツとか年代が高かったり絵柄が古いやつとかあって選ぶのがなかなか・・・汗 なので切ない感じの漫画でおススメなのがある方、教えていただけませんか?? ちなみに今中学生で学園モノが好ましいです。 では よろしくお願いいたしますッッ。 なぞなぞの答えがわからない なぞなぞをだされたのですが、答えがわかりません。 お知恵を拝借させてください! 【なぞx2】 Q.若いお巡りさんが,駅前の食堂でラーメンを食べると、 お金を払わずに店を出て行ったではないか。 お巡りさんのくせに,食い逃げをしていいのだろうか? だそうです。 "o(-_-;*) ウゥム… こんな感じのおすすめマンガ教えてください こんにちは。 久々にマンガを読んでみようかなぁと思って、質問いたします。 私の好きなタイプのマンガは、 1)恋愛モノ以外 2)サスペンス、裁判モノ、病院モノ、探偵モノなど、ちょっと事件性のある内容が好みですね。 3)基本的にはハッピーエンド 以上の感じで、おすすめのマンガを教えてください。 また、違うジャンルでも、是非読んで!というものがありましたら、お願いします。 お尻がつる感じで痛むのは 3月、4月とギックリ腰に間隔をおいてかかりました。 かかりつけの鍼の先生のところで治療を受け ある程度治りました。 ただ、気になるのは右の臀部がときどきつるような 感じで痛むのです。 神経でどこか圧迫しているのかもしれませんが 実例や、アドバイスありましたら お願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 初体験失敗 先日初めて性行為をしたのですが、最後までできずに終わってしまいました。私は19で彼は21です。お互い経験がなく、1時間くらい挑戦したのですが、結局挿れることができませんでした。 最初の10分程で彼が私のひだのあたりを触って濡れてきたのですが、彼がその後指でならさずにいきなり挿れようとしました。その時は慣らさないで挿れるなんて絶対無理!と思ったのですが、彼が穴の場所を見つけられず彼のモノが滑るだけだったので一度挿れるのをやめて、さりげなく指を入れて慣らして欲しいと伝えました。 ただ、指も痛くて第一関節くらいしか入らず今日はもうダメかな、と思っていたらもう一度挿れたいと言われてもう一度挑戦したのですがまたも挿れることができませんでした。 その後も何度か挑戦して、最後の挑戦のとき彼が無理にモノを押し付けて痛いと言ったのに腰を何度か振って一人でイキました。(浅かったのでほとんど入っていなかった) 私も初めてなのでほとんど何もわからず、彼に任せていましたが彼も初めてなので彼が本当に膣穴に挿れているのかが分からず行為の間は怖かったです。愛撫も指を激しく振動させるだけで全然気持ち良くないし、愛撫の時間が短いように感じました。 彼はAVもあまりみたことがなく、しかも少し見たAVでの知識が正しいと思っているようです。 長くなってしまいましたが、質問したいことは、 1.愛撫の時間 2.処女に指をいれて慣らさずにいきなりモノを挿れても大丈夫なのか 3.穴の場所の見つけ方 4.正しくモノを挿れるにはどうしたらいいか です。よろしくお願いします。 なぞなぞです ドラえもんの死 子供から出されて往生しています 誰か教えてください [本文] 20世紀に活躍した仲間たちが船上パーティを開いた。 時代を代表するヒーロー達はお互いをたたえあいデッキでバーベキューをした …がしかしサザエの壺焼きを食べたドラえもんが、もがき苦しんだ。 その時、紙に謎の文字を残した 『わし/はわた/かん』 そして息絶えた。 その横にはなぜかチーズのかけらが… このパーティに参加していたのは ドラえもん・リカちゃん・サザエさん・ガチャピン・ミッキー。 犯人はこの中に必ずいる。 謎の文字を解読し、犯人を探せ! こんな感じの本、ありませんか? 泣ける本を探しています。 ・恋愛モノじゃないモノ ・できれば遠藤周作の「沈黙」みたいな暗い感じのも の ・やりきれない感じのもの ・悲しくて涙が出るもの ・動物モノ どれか一つにでもあてはまっていたら結構です。 ちなみに私は今まで「かわいそうな象」・「ごんぎつね」・遠藤周作の「沈黙」で泣きました。 あと谷崎潤一郎の「春琴抄」のような小説を探しています。耽美的っていうのでしょうか・・・。雰囲気が官能的な感じです。これも探しているので教えてください。 お願いします。 なぞなぞの答えを教えて下さい 友達に出されたなぞなぞです。 日本語の言葉のトリックだと思うのですが、答えがまったくわかりません!! どなたか消えた1ドルのナゾをわかりやすく説明してください 三人の男がホテルにはいりました。 ホテルの主人が一晩30ドルの部屋が 空いていると言ったので三人は10ドルずつ払って一晩泊まりました。 翌朝ホテルの主人は本当は部屋代が25ドルだったと気が付いて余計に請求してしまった分を返すようにとボーイに5ドル渡しました。 ところが,ボーイは2ドルふところにおさめ,三人に1ドルずつ返しました。 さて整理してみましょう。三人の男は結局部屋代を9ドルずつ出したことになり計27ドル。 それにボーイがくすねた2ドルをたすと29ドル。あとの1ドルはどこへ行ってしまったのでしょう? 営業とは・・・?どんな感じ? 機械メーカー等の企業向けの営業はどんな感じなのですか? やはり、個人宅に周る訪問販売みたいな感じなのかな・・・。 やはり、ノルマやライバルとの戦いで辛いものですか? 事務職はノルマ等の事で毎日上司から怒られ接待などで気を使い、 技術職は接待も無く、仕事は物を作ったりという感じなので上司から毎日の ように怒られる事もないように感じます。 自分のイメージではやっぱり技術職はモノを作るのが好きな人は楽しく 新しいモノを発見できる夢も持てると思います。 事務職の営業は外周りばかり、不景気でモノは売れないがノルマは厳しいと いった感じで辛いイメージがあります。 今のモノの売れない時代に「営業がたのしくて楽しくて毎日がバラ色」という 人も少ないでしょう。 自分のイメージは間違いでしょうか? そこでみなさんの事務職(営業)のメリットとデメリットはどうお考えですか? また、技術職のメリットとデメリットは? いろいろ質問して悪いのですが宜しくお願いします。 謎 皆さんの思う「世界で一番の謎」 ってなんでしょうか? ピラミッドなどの定番モノからほんとうに些細なことでもかまいません。 みなさんの思う「世界で一番の謎」をぜひ教えてください。 こんな感じですか? UKからメールきました。 Never heard of Fastball, at the moment my favourite record is by Rasmus, do you know? Fastballは聞いた事ないな。私のすきなレコード?は Rasmusだけど知ってる?(at the momentはどう訳せばいいですか?) I will try to bring you chocolate eggs. チョコレートもっていくよ。(tryは挑戦??) よろしくお願いします。 石鹸の泡立ち ホテルとかに行くと小さな石鹸がありますよね。 あの石鹸て、最初はまあそこそこ泡立つけど、少し小さくなると全く泡立たなくなりますよね。 その理由は何なんでしょうか。 ただ単に小さくなったからでしょうか。 しかし、小さいモノをたくさん集めても泡立たないので違う気がするし。 それとも、外側に濃度が濃いモノを集めて固めたとか。 謎です。 誰か教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、確かにそう思います。 >無知であれば自分が何を知らないのかに気づくことができません。 なんか格言みたいでかっこいいです。