- 締切済み
アルバイトが辞められない・・・就職が遠ざかる・・・
はじめまして。 アルバイトの辞め方について質問します。 今までは建設関係の会社で設計をしてたんですが 会社が倒産してしまい、現在は印刷工場でアルバイトを しています。 実は現在のアルバイト先は、アルバイトの求人しか してなかったのですが私が頼み込み、一応正社員候補 と言う形での採用となったのです。 でも、労働時間の長さや、将来の出世など 有り得ない環境等々、色々見えてきたんです。 それで知り合いのつてを使って、ようやく建材メーカーに 就職が決まりました。来年の1月16日からの出勤 になったんですが、その旨を現在のアルバイト先の 社長に伝えた所「4月には正社員にしてやるつもり だったのに。勝手な事を言うな。どうしても辞めるんなら 4月まで待っててくれ。」と言われてしまいました。 社長が怒るのも解りますが、いくらなんでも 4月までって言うのは待たせ過ぎですよね? 仮に次の就職先に、「4月まで待って下さい。」 なんて言えば、来る気があるのか?って思われ そうだし・・・。いっその事1月15日付けで トンズラしちゃおうかな~なんて思ったりも するんですけど・・・。 自分としては、正社員候補とはいえ、今の所はアルバイト に過ぎない訳だし、退職する一ヶ月前に退職の 意志を伝えてるんだから、一応の義務は果たせてるかな? なんて思ったりもしてるんですが・・。 でも下手すると給料もらえないかも知れませんもんね。 おまけに銀行振込じゃなくて、手渡しだから 会社まで取りに行かなくちゃいけないし。 まあ、給料の事は抜きにしても、あまり大人気ない 辞め方はしたくないんですよね。 皆さんならこんな時、どうします? よかったら、皆さんのご意見聞かせてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hamugen
- ベストアンサー率63% (163/258)
アルバイトに採用された時に「いつまで」という雇用期間は決めていたのでしょうか。雇入れ通知書をもらっていれば記載があるのですが。 雇用期間の定めがない場合は、退職を申し出て2週間経過すれば雇用関係は終了します。希望する退職日を記載した退職届(願でなく)を退職日の2週間以上前に提出すればいいです(就業規則に規定があれば、それに従う方が円満ですが)。受け取っていないと言われると困るので手渡ししてその場で読んでもらうか、内容証明で郵送されるといいです。
- nanahositenntou
- ベストアンサー率25% (56/224)
おめでとうー♪ 就職決まったんですね♪ うらやましがっている人が世間に何万人もいますよ。 がんばってくださいね。 ところで、皆さんは「一ヶ月前に退職の意思を伝えてあるから辞めていい」と言っていますが、「退職の予告期間は15日」でいいのではなかったでしょうか? 私の知識が古すぎて、労働基準法が改正されているのかしら? こまごました摩擦があるようですが、乗り切ってね。 あとは、すでに皆さんがたくさん言っているので、同じです。 おめでとーー
- y_thunders
- ベストアンサー率23% (83/354)
4月に正社員にしてやるのは、まったくもって繋ぎとめるものでしかないと思います。 私の友達も3ヶ月で社員にしてくれると言う話で、バイトを始めましたが、結局3ヵ月後にはなれず、半年待っても何かと理由をつけて先送りされて、結局社員として働きたいのでやめました。 今の会社がいろいろ見えてきて・・・というのなら、このまま続けていく意思はほとんどないんですよね。 ならば、早めに言っているんだし、ましてバイトなんだからやめる権利はいくらでもあるはずです。 給料は、法に訴えることが出来るんだから、心配することはないですよ(辞める嫌がらせに払わないなんてことは、労働基準法的にできないはずです)。 堂々と、お礼を言って辞めていいですよ。がんばってください!
- Keiko816
- ベストアンサー率42% (268/632)
>自分としては、正社員候補とはいえ、今の所はアルバイトに過ぎない訳だし、退職する一ヶ月前に退職の意志を伝えてるんだから、一応の義務は果たせてるかな? なんて思ったりもしてるんですが・・。 そのとおりです。それ以上余計なことは考えないほうがいいと思います。 会社は会社の都合を言いますが何とか切り抜けるものです。 あなたが抜けても倒産するわけではありません。 しかしあなたにとってはチャンスを逃すわけにはいかないことです。 「正社員として就職が決まり出勤日も決まっているので変更するわけにはいかないんです」と社長に説明し余計なことは言わずそれで押し切ればいいと思います。 大人気ないわけではなくそれが普通です。 会社は給料を払う義務があります。たとえ3日で辞めた人にでも。 取りに行くことになっても給料を受け取ったら「お世話になりました」とピョコンと頭を下げて帰ってくればいいだけです。 新しく決まった会社が今よりいいかどうかはわかりませんが・・・。
- VW_golf
- ベストアンサー率38% (35/90)
アルバイト先の社長さんが4月には正社員にしてやるつもりだったと言うのは怪しいです。あなたがやめるといったのでそう言ってみただけでしょう。その会社とあなたの人生とどちらが大切か考えれば分かることです。 もう一度きちんといつやめると正式に伝えた方がいいでしょう。その時引き止められたら、新しい勤め先の条件を提示し、それ以上の条件で雇ってくれるのか問いただしてみてはいかがでしょうか。あなたの一生の問題ですから。 もし好条件が出てきてももう社長さんとは気まずい雰囲気になっているのですから続けちゃだめですよ。 給料はきちんと払ってもらえると思いますよ。契約なんだし、報酬はきちんと要求すべきです。もうやめると決めているのですから言いたいこと・権利はきちんと主張しましょう。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
shigepapaさんこんにちは。 既にshigepapaさんが辞める意思を明確に伝えてあるので良いと思います。 そして、正式に就職が決まり1月16日から初出勤が決まりましたのでお世話になりました。という挨拶をすれば、お互いに気持ち良く辞めることが出来るはずです。 アルバイト先の社長さんの気持ちも分かりますが、ここは礼儀としのて挨拶をすれば良いと思います。 人間けじめが大切です。
- hiro_3
- ベストアンサー率20% (41/204)
いやぁ、一ヶ月前にちゃんと伝えているのであれば イイんじゃないでしょうかね。 だって、会社がちゃんと言われたときに求人広告を出して いないのが悪いんでしょー? それに、仕事がキツイなどそういう状況だし、就職先も 決まっているのでムリです...と言うしかないでしょう。 それで、給料が払わなければ、会社を訴えてももらえるものでしょ。 もらいに行けないので、銀行に振込んでおいて下さいって 伝えたらイイんじゃないかな?と思いました。 私ならそうします。 だって、ちゃんと1ヶ月前に言ってたのなら、何があっても 辞めます。だって、次の就職先も決まってるし...って 感じです。 退職届だしましょう。 だいたい、バイトにすぎないですし、十分でしょ。 ご参考になれば幸いです。
お礼
皆さん、たくさんのアドバイスいただいて 有難うございました。この場を借りてお礼します。 せっかく決まった就職ですし、アルバイト程度の 事で無駄にしたくないので、社長と話合いをして 何としても来月には辞めるようにします。 最悪の場合は有無を言わさず出社しないって 事になりそうですが・・・。 まあ、しょうがないですね。 ほんとうに有難うございました。