※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:給与の扱いについて)
給与の扱いについて
このQ&Aのポイント
給与からの飲み会代天引きについての意見を頂きたいです。
会社の飲み会代は給与から2000円引かれますが、不参加の場合も引かれます。
他の会社でも同様の給与天引きはあるのか、許されるべきなのか聞きたいです。
お世話になります。
ソフトウェア関連の会社に勤務している者です。
会社の飲み会代に自分の給料から天引きされている、という事についてご意見を頂きたいです。
私の会社では、毎月社員同士で集まる飲み会があります。
その飲み会の費用は、2000円で社員の給料から引かれます。
参加は、任意です。
不参加の場合でも引かれます。
上司に不参加の場合は、戻ってこないのかと聞いたのですが
「会社規約で帰ってくることはない」とのことでした。
自分のお給料なので会社絡みで勝手に引かれることに対し抵抗があります。
このような事は、他の会社でもありうるのでしょうか?
また、許されることなのでしょうか。
よろしくお願い致します。
お礼
なるほど、確か私の会社は保険の組合?に入っています。 協定となるとなかなか覆すのは難しそうですね。 ご提示していただいたサイトや団体調べてみます! ご回答ありがとうございます^^