• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:瓦礫受け入れ反対してる人は、自分勝手な人?)

瓦礫受け入れ反対してる人は、自分勝手な人?

このQ&Aのポイント
  • 全国で瓦礫受け入れ反対してる人がたくさんいます。しかし、受け入れないと被災地の復興は進みません。
  • 瓦礫受け入れ反対してる人は、自分勝手な人な人たちなのでしょうか?自分たちの、家族、子供さえ幸せならそれでいいのでしょうか?
  • 瓦礫には放射線量が人体には影響のない量だと言われているのに、何も信用できないと言わんばかりに反対している人たちがいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150017
noname#150017
回答No.8

仰る通りです。 疑問はマスコミが作った「絆」が嘘だったからです。 他人の災難は共感できるのにさて自分のミニ直接さいなっが降り掛かれば自分が大事に思うのです。福島の原発周辺の瓦礫以外は放射能の心配はありません。 まして東電福島第一原子力発電所より何百キロも離れた岩手県の瓦礫に放射性物質が着いていることはありませんのに、瓦礫が自分家の県で処理されると発表されるや猛反対する人がいるのはおかしな話しです。 多少の苦痛は辛抱して瓦礫処理という被災地の困難を少しでも受容するのが「絆」ではないでしょうか。

その他の回答 (15)

  • syounan2
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.5

被ばく線量は、少ないに越したことはないです。少しだから好いというのは乱暴な説明です。 そもそも、絶対安全・安心のスローガンで推進された原子力発電事業です。結局、エコでもなく、ましてはクリーンでもなく、高コストで国土汚染と国民を被ばくさせました。これが現実で真実です。 私は、福島県の隣県栃木県民です。瓦礫受け入れするしない以前に、県境超えた棚倉町山中に2万8000ベクレルのセシウムキノコがありますし、原発水素爆発後すぐに腐葉土の汚染が確認され、わが県産シカ肉・猪肉は、汚染され、10か月も経過してからやっと出荷停止です。 多数の原発周辺住民が避難の最中に、あの枝○さんは“原子炉は堅牢で健全”“ただちに健康に影響はない”と云い続けました。その結果多くの国民が被ばくしました。 国が安全だからと保証しても、誰も信じない、のです。いまさら国を信じろは通用しません。

  • nana76
  • ベストアンサー率28% (168/583)
回答No.4

放射線の事が詳しいわけでもないですし、被災地でも関東地域でも、色々話題の大阪に住んでいるわけでもないので、若干ぼんやり程度にしかニュースを見ていません。 自分の住んでいる地域に「瓦礫の受け入れをしましょう」と言われたら、どう考えるかなぁ?とこの質問を見ながら考えていました。 今は子供がいる訳でもないし、実際どの程度の悪影響(?)があるかも分からないので、特別反対はしない気がします。 かといって、「では各家庭に瓦礫を少量ずつ置いていきますね」とか言われたら、「ゴミを押し付けられる」とかそういう問題ではなく、やっぱり(嫌だな)って思っちゃうかなぁ・・・と。 瓦礫受け入れを反対している人が、自分勝手だとはどうしても思えません。 確かに被災地の人の事は考えてないかもしれませんが、最期はどうしても自分の命(?)を考えてしまうんじゃないでしょうか? 濁流の中でおぼれている人がいたとして、自分もおぼれてしまうかも知れないけど、飛び込んで助けてあげられる人が何人いるんでしょう? 問題なのは、放射線に対する具体的で正しい情報を知っている人が、あまりに少ない事じゃないでしょうか?? 「よく分からない物は受け入れられない」という感覚が、多くの人の意見じゃないかな?と思っています。 (もちろん、無条件で差別してまるで「絶対悪」のように反対している冷たい人もいると思いますけど)

noname#180144
noname#180144
回答No.3

私も質問者様と同じことを思っていました。 昨日のニュースでは、焼却前と後で放射線の値が変わるのか実験していましたが、変わらなかったと報道していました。 住民説明会も、集まっているのは、反対派の人ばかりで、それが報道されるから、ほとんどの住民が反対してると誤解されてるようです。 受け入れてもいいと思っている人は、マスコミの前に出て、叫んだりしないですよね。 反対派の人は、被災者の人を目の前にしても、同じことを言えるのでしょうか。 自分が被災者でも同じことが、言えるのでしょうか? 放射線がとか言いますが、被災地に住んでいる人、懸命にがれき処理している人はどうなるのでしょう。 ある被災地では、がれきの受け入れがなければ、100年分以上のがれきを、処理しなければいけないそうです。 でも、いくら正論をぶつけたところで、子供の未来が、とか言ってる人の耳には入らないでしょうね。 被災地にも子供はいるのに…

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

>どうして世の中には冷たい人たちが多いのでしょうか? 冷たいもなにもすでに一般のゴミを燃やした焼却灰に放射性物質の濃縮が起こって 灰を捨てることが出来ない一部の関東の自治体が困っているんですが・・・。 放射性物質が付着した瓦礫を燃やすと当然灰には濃縮が起こるんですが zruzruさんはこの灰をどこに捨てたら良いのか反対派の人に聞かれて答えられますか?

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.1

いろいろな意見があることは、そのこと自体悪いことではありません。むしろ、みんな同じ方向を向かざるを得なかった戦中のことを思えばいいことだと思います。 しかし、この災害は、災害として考えるのではなく、一種の戦争だ、と考えておいたほうがいいのではないか、と思います。 そうすれば、のらりくらりと時間ばかりかける政府の不真面目さが、いかに間違っているかといえると思います。 残留放射線量のことがとやかく言われ、それを目くじら立てて言い募る方々がおいでですが、焼却することによってさらに拡散されるわけです。それも特定の箇所にではなく。そうすれば、確実に薄められるわけですから、むしろ一箇所で大量に燃やすよりはより安全という見方ができるわけです。 瓦礫を「敵」と判断すれば、その殲滅なくして勝利は勝ち取れません。それでも「内の県に入れるな」といっているようでは、震災復興など夢のまた夢です。こういう、放射能アレルギーを呈している人たちの中には、反戦団体や9条至上主義の方も多いと聞きます。なんとなく、話がつながるように感じませんか?

関連するQ&A