• ベストアンサー

雛人形のおさがり

雛人形のおさがりってありですか? うちは裕福ではないので雛人形を買う余裕がありません。 私自身も人形を持っていません。 義理の母が、兜や人形の置き場に困ってると話していたのを思い出し形だけでもと思い義姉の人形を貸りて飾っています。 あとあと調べるとおさがりはよくないとか、ちゃんと娘のために人形を用意してる方が多く、なんだかもやもやした気持ちになってきました。 みなさんはどう思いますか? ちなみに、義母からは初節句のお祝いに娘の名前が入った旗をプレゼントしてもらってるので、充分これでもいいのかなとも思ってるのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

御下がりと言うのは言い方が悪いですが、別に御下がりでも問題はありま せん。御雛様は女の子の生長を願って飾る物ですから、新しいとか古いと かは関係ありません。今までは母親の生長を身守って頂いて、そのままで 娘の生長を見守って貰うため娘にあげたとしたら、御雛様だって喜ばれる はずです。その娘が母親になり、娘を見守って頂ける役目を仰せ付けられ たら、御雛様は代々見守る事が出来ますので、喜ばれるはずです。 御下がりをしたと思わずに、代々引き継がれると考えた方が良いかも知れ ません。 ただ借用は御雛様も困られますね。その家の女の子の生長だけを見守って 貰うのですから、別々の女の子を同時に見守るのは、御雛様も大変です。 御雛様を飾るのは一種の見栄です。家庭によっては誰かを招待して雛祭り をしますが、その時に御雛様が立派だと自慢が出来ますよね。 我家でも娘が産まれた時に、妻の両親から御雛様を頂きました。 最初は七段飾りにするつもりでしたが、スペースの問題から三段飾りにし ました。誰かを招待した時に、大きい方が自慢出来るからと妻や娘は言い ましたが、妻の両親に負担を掛けたくないのと、スペースの問題と、見栄 を張っても仕方がないと妻と娘を説得し、三段飾りに決めました。 御雛様と御内裏様の二人だけが鎮座されていれば十分です。 今ではショーケースに入れられた御雛様を飾っている人を見ると、羨まし いと思います。とにかく飾ると立派なのですが、片付ける時は神経を使い ますし、収納場所にも困りますので、やはり片付けの時は苦労します。 娘の生長を願って飾るのが目的ですから、どんな物でも構わないんです。 手作りでも一向に構いません。あくまで気持ちの問題です。 代々引き継がれるのは一向に構いません。ただ御下がりと言う表現を使う のは「なし」です。

motsuco
質問者

お礼

そうですね、おさがりではなく代々引き継がれるもの…思ってみればお人形も30年近く前から義姉を見守ってきたんですよね。 次は我が娘をどうぞよろしくお願いします。という気持ちで毎年飾ろうと思います。 ちなみに、うちのはショーケースです^^ 出し入れとっても楽なんですが、そもそも雛人形は女の子が片付けを嫌がらないで出来るようにという理由もあるそうですよ。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#154147
noname#154147
回答No.5

他の皆さんの回答同様、全く問題ないですよ。 逆にmotsucoさんが「おさがりでも良い」 って飾ってることに、とても暖かなものを感じました。 今の時代、何でも新しくって思ってる人多いのに… 義母さんも、とても嬉しいと思ってるんじゃないかなぁ~ またお雛様が飾ってもらえるんだもの。 お雛様も喜んでるよ♪

motsuco
質問者

お礼

そう言っていただけるととても嬉しいです。 義母さん、喜んでるといいなぁ。お祝いの日は招待してるので楽しみです。 ありがとうございました!

  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.4

こんにちは、はじめまして。 全然かまわないと思いますよ。 昔の雛人形は、今のより細工が細かくて精巧だったりします。今はプラスチックで作られている小物が、ちゃんと木製だったりね。 ただ、雛人形も流行があって微妙に製作年でお顔や色合いが異なります。今はピンク系の淡い色合いが流行っていますよね? 娘さんが「友達のと違う」と不満を言ったら、「これは叔母さんが大切にしてきた雛人形だから、価値があるんだよ~」と言ってあげましょう。 長い目で見たら、淡色で作られている方が「退色が早いんじゃないかなあ?」と思います。染料に何を使っているか知らないけど。 古い雛人形で失くした小物がある(五人囃子の横笛や太鼓のバチなんか)場合は、厳密に同じサイズではないのですが、雛人形専門店では小物だけを購入することができます。雛人形専門店が近くにない場合は、木目込み人形の材料を売っている手芸店に、いろいろなサイズの手作り雛人形用小物が売ってます。

motsuco
質問者

お礼

お人形はそのまま飾ることにしました! ガラスケースの中に入ってるのでなくすことはないです。雛人形って軽いんですね! 確かに、最近のお人形は淡色をよく見かけます。 私は昔のお人形の方が好きです^^ありがとうございました。

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.3

こんにちは 良いと思いますよ~。 羨ましいです。 一人一つは、セールストークだと思います。 そりゃ、作って売る方は代々大事にされたら 新しいの買ってもらえませんもんねー。 私も自分のを娘にあげようと母に聞いたら 虫に食われてたから捨てた!と言われてガッカリしました。 昔のって、今のには無い味わいがあるんですよね。 大事に引きついでいけばお人形も喜んでくれると思いますよ。 当地には、処分に困った雛人形を供養するお寺がありますが やっぱり飾ってもらって、愛されて、なんぼでしょう。

motsuco
質問者

お礼

結構気にされない方が多くてほっとしました。 私も昔ながらのお人形が好きです。自分が持っていないので憧れているのかもしれません。 お人形はそのまま飾ることにしました!ありがとうございました。

noname#152060
noname#152060
回答No.2

「おさがり」が良くないなら、江戸時代から代々使っている旧家の人形はどうなんでしょう?100年200年少女のままの旧家の令嬢なんて、いまどきアニメのネタにもならないですよ。 ほかのこの手の譲り受けの質問にも書いてますけど、日本には古来から「大事にされたモノには神が憑く」と言われてきたのですよ。憑喪神、ってヤツです。これが、ぞんざいに扱って(悪い)気が憑くと「物の怪(ものの気)」になるのね。 ましてや、人形でしょう?処分するのにお払いするのが普通なくらい、気が憑きやすいものじゃないですか。 大事にされてた人形なら譲り受ければよろしいんじゃないかな。大事にされてたものなら、いい気が憑いてるはずです。 ただ、元の持ち主以上に大事に扱ってあげないと、気は簡単に悪さをしますよ。 鰯の頭も信心から。 悪い方は信じていい方を考えないのは・・・使い捨て時代の「新人」だからですからねぇ(^^;ゝ どうせなら、「信心」の方がよくないかぃ?

motsuco
質問者

お礼

…確かに。悪い方ばかり信じてしまうタイプです(笑) 義母さんは大事にしまっていたようで綺麗な状態のままなのでお人形もきっと嬉しいでしょうね。 お人形はそのまま飾ることにしました!どうもありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 基本的には一人につき一つという習慣があるようです。  先祖代々の物を並べたらさすがにすごいことになりそうですね。  小さなものとかキャラ物はどうですか?本物の雛飾りではなく親王飾りだけでも良いと思います。(我が家はそうです)  猫のひな人形とか、○ティとかス○ーピーとかです。かわいいですよ。  作ってもいいじゃありませんか。つるし雛とか、縮緬細工での雛飾りの作り方なら沢山本が出てますし、キットも売ってます。  お金をかけなくても、幼稚園で作る折り紙のひな人形でも子供はうれしいものですよ。  あ、テレビでひな人形型の巻きずしを作ってましたよ。あんなのでもその日だけ楽しめたらいいのでは?  タペストリーとか、色々季節を楽しめるグッズはあります。  工夫してみましょうよ。  

motsuco
質問者

お礼

あ!義母のプレゼントの旗は、タペストリーの事です。初節句の日はお互いの両親を呼んで食事会をするので、タペストリーと一緒にそのまま義姉の人形を飾ることにしました。 まだ娘は3ヵ月なので、また少し大きくなったら家族で楽しく祝えるようにお人形を作ったりお寿司作ったり工夫してみようと思います! 楽しみが増えました!アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A