- 締切済み
妹について
妹について相談があります。 妹は単位制の高校で一年留年して現在一年生(私は今年通信の高校を卒業します) 妹はとにかくお金に関してルーズです。 高校入ってすぐにバイトを始めるも、三ヶ月続いて良い方で、辞め方も酷く何も言わずに辞めます。 常にバイトせず学校にも行かず遊ぶ生活を続けています。 お金が無いものですから、両親に借金をしています。父には総額10万、母から借りた金額は覚えてないそうです。 母方のおばあちゃんからも6万円借りています。借りている、というか言葉巧みにおばあちゃんの口座から引き出したのですが。 そんな状況なのに遠距離恋愛している彼氏の所に遊びに行ったりします…彼氏は年上(25歳)でかなり良識のある人なので、彼氏にバイトしてないとか借金がある事は黙って行ってるみたいです。ちなみに彼氏さんも金銭面や学校の事で妹の事相当しかってます。 もうここまできたら流石に私も我慢出来ず相当キツくしかっていますし、手を出してしまう時もありました。 が、未だに返済しようとバイトを始めたりはしていません。 更に妹は変なクセがあり、人の物を平気で借りて無くして無かった事にしようとします。 お金を取られた事もありますし、服が取られてる事なんて当たり前のようにあります。これは小さい時からずっとです。 何回言っても聞かないので泣きながら話してもダメでした。治りません。 最近なんて、家に帰って来ないのが当たり前、帰って来たと思ったら男の子2人連れ込んで泊まらせて一緒に寝たり…もうどうしたら良いか分かりません。ぐれて悪い事等はしていないみたいですし、見た目も至って普通の妹なのに… 彼氏さんも可哀想ですし、妹のこの先も心配です。今日も何故か妹の部屋には新しい服がありました。きっと父親からまた借りたんでしょう。 私の家庭は普通じゃありません。父親は昔うつ病になって自殺未遂しましたし、アル中でした。今では治っていますが。 母親は父親に我慢出来ず離婚したいみたいなのですが、父親が嫌らしく別居状態が6年続いています。父親が家に帰って来たいと言って家に帰って来たので母親は1人暮らしを始めました。 父親も怒るのですが、たまに怒るだけなので父親も何を考えているのか分かりません。私の家庭は厳しかったのですが、家に帰って来てから凄く甘くなりました。 母親も飽きれて何も言えない様子。1番妹の事を知っているのは私だから私を頼ってるみたいです。 放っておく事は出来ません。しかる事を辞めて放って置いたら更に酷くなりました。 どうするべきでしょうか?私が怒っても無駄なのでしょうか? ご教授お願いします…
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nekoi
- ベストアンサー率48% (790/1641)
当方、30代女性です。飲食店勤務で中間管理職的な立場についているため、女子高生もバイトで何人も育ててきたため、教育に慣れております。 とりあえずお金の問題をどうにかすべきですね。 優先順位的に学校はともかくお金の問題は早急にどうにかすべきです。 ぶっちゃけ、学校は卒業しなくても生きていけます。中卒で立派に働いている人もいますから(もちろん高卒の方がずっといいのは事実ですから卒業はしてほしいですけど) でも、今はお金の問題の方が大きい。そしてそれを解決すればだいぶ改善すると思います。 何故なら妹さんはお金が入手できるから遊んでいるのだと思うからです。 今の世の中、お金がなければ遊べません。飲食も不可、被服費も不可、交通費も不可ってことになっちゃいますから。 ですからお金の入手手段を止めれば、妹さんは働かざるを得なくなるでしょう。バイトも簡単に止められなくなるはずです。お金が入手できなくなると思えば妹さんも少しは考えを改めるでしょう。 きっちり働き始めれば少しは社会人としての認識が芽生えてくるかもしれません。そう願いたいところです。(グレてた子が働き始めて、精神的に成長した例は何度もみてきていますので) そして、周囲の環境の問題も大きいかと。 貴方がおっしゃっている通り、本来諫めるべきご両親の目がない、もしくは扱いが甘い、だからこそ妹さんはだらけてしまっているのです。諫める貴方は正しい行動をなさってます。貴方の妹さんは諫めなければ遊んでしまう一方でしょうから。 とりあえず貴方がなさるべきことは金銭の入手手段を止めることです。ご両親とおばあさんにもそこはきっちり話をして、協力していただきましょう。 男性の連れ込みなど言語道断です。家はご家族が暮らす場所。全員の同意がなければ連れ込んではなりません。貴方とお父様が住むお家でもあるのですから、あなた方には怒る権利があります。そこはきっちり怒りましょう。 一度家を叩き出して世間のつらさを知らせるぐらいがちょうどいいのかもしれませんが、一応年頃の女の子ですしねえ……。 なるべく早く妹さんが目を覚ましてくれることを祈っております。