- 締切済み
「仕事ができるようになりたい」
当方社会人4年目のSEです。 お恥ずかしい話ですが、私仕事ができません。 仕事ができるよう改善するために、 まずは何が問題なのか原因を考えています。 私の問題は以下の点であると考えています。 ワクワクがない。 ⇒現在の仕事にやりがいを感じなくなり、 漠然とした将来に対する不安感が強いです。 かと、言ってやりたい仕事というものが一つもないです。 プライベートにもワクワクがなく、休日はゴロゴロしてます。 人間関係を良好に築けない。 ⇒以下が起因していると考えています。 ・先のことを考えて行動ができない ・一度言われただけでは理解できない ・伝言ができない →メモをとっても正確に情報を伝えられない。 私はトラブルメーカーです。 ・納期までに仕事を完了できない(簡単なものでも) →ほぼほぼ納期までに仕事が終わりません。 また、どれくらい人と差があるのか計測してみたところ 他の人と同じ仕事をしたときに、私は3倍の時間がかかります。 簡単な仕事でも納期までに完了できません。 そして、たまに要件通り仕上げられてないこともしばしばです。 数年このような状態で、できない、できないで できるよう改善策を立てることができず時間だけが流れ とても苦しいです。 また、上記の原因を改善できないのなら社会人失格だと思っており 実際改善できていないので自分の人生に絶望しています。 どうしたら私は変われるのでしょうか。 どうしたら私は仕事ができるようになるのでしょうか。 光はあるのでしょうか。 何か覚悟がないのでしょうか。 多くの方からのアドバイスを伺いたいです。 どうか、救いの御言葉を。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
建築系の職人兼デザイン兼事務員です。 >納期までに仕事を完了できない これはヤバいですね。そして怠慢だと言える。 カレンダーぐらいあるでしょう? そこに納期を書き込む事は出来るはず。今日が何日かも分かるはず。 人の3倍時間がかかる事が判明したのなら、そこから逆算出来るはず。 今月中が納期だとして、今日は3月6日、土日祝省いて実働18日間ある のは分かるはず。 自分の進捗状況を6日おきに他人に見てもらう という方法がとれるはず。 納期前日に間に合わないのが判明するより、6日前に判明した方がまだマシだとは分かるはず。 「こんな進み具合、どう?」と聞くだけです。 カレンダーに書き込むぐらいできるはず。できるはずの事をやっていない。 >メモをとっても正確に情報を伝えられない 質問文は別に分かりにくくもないです。どれだけ時間をかけて書かれたのかは知りませんが 時間をかけたにしろ、書ける。という事は、文章の構成がどういうものか分かっているはず。 分かっているなら伝言ぐらいは書けるはず。 誰宛、誰から、聞いた日時、戻ったら電話くれ、19時になったら帰っちゃうよ 5W1Hです。 伝言や報告が出来ない人って、一定の傾向があると思います。 上記の5W1Hという情報の何倍も余計な事を言います。 「どこそこに電話したら、こんな人が出て別の部署に回されて、そしたらこんな人が出て 私はこう言ったんですけど、分かってもらえなくて、もうどうしよーって(以下略)」 お前の話なんかいらん てな感じ。 >先のことを考えて行動ができない これは参考にならないかもですが、私はネガティブ思考を活用しています… ああなったら、こうなったらどうしよう とある事ない事妄想が止まらないのですね。 ネガティブ思考は一般に良くないとされてるけど、段取りには本当に役立つものでね。 >一度言われただけでは理解できない そんなわけでこれが出来ません… ああなったらこうなったら が出て来る。 「何度もごめん」と何度も確認してしまうけど、 ネガティブ思考から来る段取りのうまさは自信があるぞ。 ネガティブ思考をお勧めして良いものか悪いものか分かりませんが。 >ワクワクがない 私は好きな事を仕事にしてはいますが、そんな毎日ワクワクしてません。 けど、3つ仕事を兼任している上に超ネガティブ思考も抱えているので退屈はしない。 解決しなきゃいけない順番、解決できるであろう順番に書いてみました。 納期を守る→信用が出来て人間関係が良くなる→やる事が増えて充実するかも です。 とりあえず、カレンダーかスケジュール帳に予定を書き込み、朝一に見る習慣をつけましょう。
- doolittle5656
- ベストアンサー率38% (51/132)
ご質問を拝見して、「なかなかご自分のことを冷静に評価している」と最初は思ったのですが、でもちょっと違いますね。客観的な評価というよりは自分の欠点を「他人事」のように指摘しているようです。結構深刻なことを書いているのに、危機感を感じないのです。 そしてまた、そこまで「仕事ができない」のに会社に在籍していられるというのが不思議です。最近はどの会社も必要最小限の社員数で動いています。普通なら、というのも変ですが、そこまで仕事ができないと、同僚や上司から嫌味を言われたり、叱られるものではないでしょうか?その状態で4年も変わらずにいられるあなたは図太いのか、鈍いのか。あるいは素晴らしく優しい職場なのか。 これは、「どうすれば」というやり方の問題ではなく、質問者様自身の(オーバーなようですが)「生き方」の問題です。実際、質問者様のような方は珍しくないと思いますし、そういった人が「変わった」という話を聞いたことはありますが、それは「事故で死にそうな体験をした」「身近な人が事故で亡くなった」「会社が倒産した」という圧倒的な体験を通じて、ということが多いです。そのくらい根の深い問題なのだと思います。抽象的な回答ですみません。でも、小手先の努力ではなかなか解決しない問題であることは確かです。
- nanohana55
- ベストアンサー率19% (12/63)
完全歩合給の営業職をすればわかる 固定給の有り難さ 働くことの意味 周りの人の有り難さ 自分の底力 努力の価値 あれこれダメだけどどうしたらいい?て言うより 本気で変わりたいなら、厳しい状況に立ってみては?