- 締切済み
IPが違う IPとポート開放確認の方法
ポート開放確認サイトでの自分のIPとコマンドプロンプトで見る自分のIPが違います ローカルのIPは192.168.24.51に固定したはずなのですが、ポート開放確認サイトでは119.148.XXX.XX(一応伏せました。伏せる必要は無かったのですかね?)になっています ポート開放のCTU設定などは全て192.168.24.51の方で行っています そのサイトを使ってポート開放の確認をして「ポート開放失敗」というのは、やっぱりポート開放がしっぱいしているということなのでしょうか? それとも別の方法で確認してみないとポートが開放してあるかは分からないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
ポート開放の考え方を理解していますか? 添付図のような接続になっていることを前提に再確認してください。 インターネット側からサーバー(Web等の公開サーバー)へアクセスを許可するにはルーターにポート開放の設定が必要です。 今回の質問はこのことと推測します。 インターネット側からのリクエストが119.148.XXX.XXへ宛てられるとルーターはLAN(192.168.24.0/24)にある192.168.24.51へ転送する必要がありますが、すべてのリクエストを転送するとサーバーへ不正なアクセスをさせることになるため特定のポート(80=Web等)のみ転送する設定をルーターに登録します。 サーバーではルーターのLAN側からのリクエストを制限している場合は特定のポートについて許可が必要です。 セキュリティを強化しすぎるとアクセス許可が複雑になるので程々にしないとうまく通信できないかも知れません。 ルーターのポート開放についてはマニュアル(取り扱い説明書)をよく読んで設定してください。
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
契約プロバイダーにより、契約者に割り振られるIPがローカルIPアドレスの場合があります。 プロバイダー内で、ユーザーに割り当てたローカルIPをグローバルIPに変換していると、質問内容の感じの現象が起きます。 ポート開放は、プロバイダーである程度制限している場合もありますので、ユーザー内でポート開放しても外部からのアクセスは出来ません。 当方のCATVはポート80(HTTP)を閉じられていて、企業向け契約に変更しないとポート80を開放してもらえません。 なので、ポート8080を使ってWeb公開しています。 よって、契約プロバイダーに聞いた方が早いと思います。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
外部から、ポート開放を確認するサイトの場合は、必ず利用する”サーバソフト”などを立ち上げて応答出来る状態になければなりません。 もし、サーバソフトを立ち上げないでポート確認を行えば、ポート開放が確認出来なくて失敗になります。 一応ポート確認のサイトに記載されていたりしますので サーバソフトと言っておりますが、そのポートを使うソフトのことを、指していますので。 また、ファイアウォールでも外部からのアクセスを遮断する場合がありますから、ファイアウォールの設定も行う必要があります。 失敗するようですと、一時的にファイアウォールの設定を無効にするのも一つの方法です。 PCが取得するのは、プライベートIPアドレスで正しいですよ。 そもそも、ルータを使う場合は、そのようになります。CTUってものもルータ機能がありますので ルータ(CTU)が取得するのが、グローバルIPになりますから、PCとルータが取得するIPが違うってことになります。
IPアドレスについては他の方の回答通りです。 一点だけ。 セキュリティソフトのファイアウォールやWindowsのファイアウォールがポートを塞いでいるかもしれませんので設定を見直し、使用するソフトを起動してポート開放できているか確認してください。
- demmystar
- ベストアンサー率32% (69/213)
IPには2種類あります。 プライベートIP:各組織(会社や家などの個別のエリア)内で、 重複が無ければある特定の範囲内で自由につけていいIP。 プライベートIPアドレスの範囲はRFC 1918で規定されており、 通常はその範囲内で設定をする。範囲はクラスAからCに 分けられており、クラスAは10.0.0.0~10.255.255.255 (10.0.0.0/8)、 クラスBは172.16.0.0~172.31.255.255 (172.16.0.0/12)、 クラスCは192.168.0.0~192.168.255.255 (192.168.0.0/16)となる。 グローバルIP:インターネットに接続されている全世界中のどの ネットワーク機器(ルータ、PCやサーバなど)でも一切重複が無い ように管理されて、配布されているIP。日本ではJPNICという組織が 管理している。 インターネット上で、通信するには、グローバルIPが無いと通信 できません。但し、グローバルIPは、有限ですので、個人が安易に JPNICなどの組織に配布してもらえなくなっています。 そのため、ルータというネットワーク機器にある「NAT」という機能で、 【グローバルIP】←→【ルータ】←→【プライベートIP】という変換が 常時動作している事で、各家庭で複数台のPCやスマートフォンや 携帯ゲーム機(DSとかPSP)などの無線LAN機器が 接続できるようになっています。 ですから、あなたの場合は、家庭内のルータのインターネット側に 119.148.XXX.XX というグローバルIPがプロバイダから一時配布 されているのだと思います。 ポート開放設定は、PCにするのではなく、ルータにする必要があります。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
ポート開放確認サイトで表示されるIPアドレスは、ブロードバンドルータに割り当てられているグローバルIPアドレスです。 あなたがパソコンで確認したIPアドレスはローカルIPアドレスですので異なって正解です。 ポート開放確認サイトで確認をされる際に、そのポートでアクセスを受けるソフトを起動してから行いましたか?