• ベストアンサー

ローカルIPの固定とポート開放

ポート開放に関する質問です。WindowsXP、ADSL、ルーターはD-Link502Tです。ローカルIPを固定しようと思い、コマンドプロンプトを開きipconfigでデフォルトゲートウェイを調べたところ、10.1.1.1とでました。これをローカルエリア接続のプロパティ→インターネットプロトコル(TCP/IP)→「次のIPアドレスを使う」と「次のDNSサーバーのアドレスを使う」のところに入力すればIPを固定できるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245936
noname#245936
回答No.2

No.1の者です。 …えー、どこから回答していいかわかりませんが。 まず1つ、「グローバルIPアドレス」という考え方があります。 IPアドレスというのは住所なんですけど。 1.1.1.1~254.254.254.254まで、いわゆる「世界に一つの住所」と いう意味合いで使うものがあります。 これは、いわゆる、郵便物の「〒XXX-XXXX、東京都港区…」という ように世間で通用する住所を意味する番号の羅列で、世界で1つ しか使えません。 重複すると郵便物のように通信を誤送してしまいます。 ※ちなみに、DNSというのは、Yahoo.com = 69.147.114.224という  ドメイン名(人間が判りやすい通称)をグローバルアドレスに  変換する作業をしているサーバのことです。 この、世界中から見た時に通用する「グローバルアドレス」は、 「固定」で利用するには、通常はお高めの金額でプロバイダより 月いくらで借りて、主にサーバ用途で利用します。 で、我々一般のクライアントは、プロバイダに接続の権利を、月 数千円で借りて、「使うときに、毎回毎回いちいちお借りする 住所不定のアドレス」をお借りし、それで接続する形態をとります。 ホテルの一室を毎回借りて、都度住所を一時的に借りている感覚 です。 「ポート解放クン」とやらのサイトからは外側のアドレスしか見え ないので、当然グローバルIPが見えて、あなたの10.X.X.Xは見えま せん。ポート解放クンから見えるのは、あなたのルーターのWAN側に 設定されたプロバイダから借りた一時アドレスです。 なお、ここは、逆に、直接外から見えないのでセキュリティが高くて いいわけで。ルーターが門番をやっています。 外から襲っても、ルーターが被害を受けるだけです。   一方で、ローカルIPアドレスというのは、ルーター以下の私有地 内のプライベートアドレスです。 いわば、マンションでいう101号室…、102号室…。 松の間のように、自由な番号をつけることができます。 これが、10.x.x.xで始まったり、192.168.x.xで始まるアドレス です。 この住所は、「101号室」と言ってもどこの?というように、マン ションエントランス内、ルーター内のLANにのみ通用するIPです。 あなたの設定でIPの固定化は、ここを固定化しています。 DHCPというのは、ここの「101号室」などの住所をいちいち書くのが 面倒な時、ルータ内で適当に部屋番号を振る機能です。 こういうしくみですね。 よって。 ネットにつなぐとき、ふつうは。 PC端末(ローカルIP:「101号室」) ->ルーター(LAN/WAN変換: ローカルIP=プロバイダから借りたIPの関連付け:エントランス) -> 外の世界へ。 という形になります。 ま、詳細はネットなど調べてみましょう。

ocypodidae
質問者

お礼

グローバルIPとローカルIPの概要が良く理解できました。丁寧なご回答ありがとうございました。ポート解放の件については別途質問させていただく事にします。

その他の回答 (1)

noname#245936
noname#245936
回答No.1

合っていると思います。 DHCPのクライアントにせず、自分でIPアドレスとサブネットマスクを 設定すれば大丈夫です。 ちなみに、ゲートウェイというのは、外の世界とやり取りする ルータ等のIPアドレス。 あなたの場合は、10.1.x.xのはず。 DNSとは、Yahoo.co.jpなどドメイン名をIPに変換し解決する名前 サーバの場所で、プロバイダから教わったIPになります。 サーバ用途の場合は、ちょっと変わるかもしれませんが。 クライアントなら、合っていると思います。

ocypodidae
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。上記の通り、インターネットプロトコルの設定を行い、IPの固定を完了しました。しかし、OSとルーターのファイアウォールも解除した後にポート開放の確認を行ったところ、上手くいっていないことが判明しました。 ポート開放の確認はポート開放確認くん(http://www.navnav.jp/port/)で行いました。このサイトで「あなたのパソコン等のアドレス」が確認できるのですが、ここで表示されたIPアドレスは10.1.x.xではありませんでした。この辺りが何かポート開放の失敗に関わっているのでしょうか?

関連するQ&A